低性能でショボい環境より高性能で快適な環境で遊ぶ方が楽しいだろ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯性要らないならその通りだよね
据え置き専用Switch出せとか言ってるやつが一番意味不明
にわかゲームオタクか真の任天堂信者か
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
精神崩壊しまくりんぐの糞ゴキ共が日夜泣き喚きまくってるだけやろw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
姿勢や場所を考えずにどこでもゲームできるってのも「快適」なんだよな
PCデスクの前で猫背になりながらゲームするよりも、布団の上で体伸ばして寝っ転がりながらゲームするほうが快適よ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキさんしつけぇw
惨め過ぎるだろ!!
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームにもよるとしか
個人的にマルチゲーのSwitchグラにはそこまで不満は感じてないけど
プレイングゲームとして処理が遅れて支障を感じるタイトルも近年になるほど増えてきてる感あるし
その辺りが快適ならクラフト系等は携帯性とも相性が良いとは思う
7.名無し
要約すると売れない=楽しい、ということかな?
企業として、エンターテインメントとして、知性ある人間としてそれは敗北だろ…
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
それまでのゲーム機のスタイルでプレイするユーザーも多いだろうに
そういうレッテル貼りがファンの質を貶めるんじゃない
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
万人に愛される任天堂ファーストが欲しくてたまらない糞ゴキ共w
10.名無し
>>2
偽の任天堂信者ばっかりだしねw
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソゴキ「限界集落の中心でクレクレを叫ぶ」
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
不要な産廃コントローラーやクソパネルとか要らないから安く出せるだろって算段だな
switchの中身なんて1万しないからな
13.
このコメントは削除されました。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ARKとか?
15fpsくらいまで落ちてるように見えるが、相性がいいんだな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
いやいや
任天堂のゲームをするなら現行Switchでいいし
マルチゲーを据え置きスタイルでやるならPCでいいってこと
据え置き専用Switchの必要性が皆無なんだよ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲハのバカな任天堂信者は低スペックでも売れてるから任天堂は素晴らしいとか言うけど、次の機種は間違いなくスペック上げてくるだろうね
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デスクトップPCよりスマホやタブレットでネットサーフィンしたい
ゲームも同じ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
PS4でバカみたいに待ってたくせに
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
当たり前じゃん
機械なんだから
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ニッチな市場を全て敗北と見做すなら、車はTOYOTAしか乗ってはいけない事になるな
知性ある人間は全員がTOYOTAユーザーなの?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCでゲームしてる人は大概Switchも持ってる
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ゴキブリ「任天堂がスペック上げたからPSが正しかったんだ!」
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
お前はそんなんだから人生負け組なんだよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
昔から国産ゲームに馴染んでる層は
多様な和ゲーが出るところに安定感を感じる所もあるかと
PCが低年齢やカジュアル層やサードメーカーにも手の届きやすい選択肢なら
>>15の前提も解るが
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
高スペックは正しいね
まず狙ってる市場がSONYと任天堂は全く違うし
仮にPS5でポケモンを新規IPとして出したとしても売れないだろうし、任天堂でゴッドオブウォーを新規IPとして出しても売れないよ
ユーザーが求めているモノが違う
26.名無し
快適な環境ってのは国内ロクにマッチング市内環境のこと?
27.名無し
キンドルは他と比べて画面ぼやけてたりして、質的には他所より落ちていたりするけど
取り扱ってるモノや他のサービスの多さやらから結局利用者凄い集まってるってのと同じく、
ある程度一つにまとめられるなら、一つで成立しそうなら、他所との質の違いとか二の次になるってのはあるとは思う
28.名無し
ゲームの楽しさの本質も分かってねえ奴が、こういう煽りクソスレ立ててんじゃねーよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
快適な環境が指すものがPSとSwitchでそもそも違うんだよ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハードが高性能でもソフトが重いと意味がない
テレビがヘボいと恩恵はない
31.名無し
ロードの長いPS4になれるとスイッチでも快適に遊べるようになるんだよね
32.名無し
快適な環境でやりたいゲームがないハード
別に不満ない、やりたいゲームのあるハード
…結果はまあgkでもようわかっとるやろ。
Switchに不満あるのはgkばっかってね。そりゃそうだわ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
いやマジで2万円くらいて据え置き専用Switch出してくれんかね。テレビでしかやっとらんのよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ヒュンダイになんか絶対乗らないから安心しろ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
段階的にあげてるのはこれまで通りなんだが情弱か?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
お前の時間は止まったままか?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確かにそうだとしてPSはそう思わせるPRが足りてない
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ユーザーの潜在的な需要を如何に見出すかって話だよね
その点においては任天堂はホント素晴らしい
失敗もあるけど常にイノベーションを市場にもたらしている
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ユーザーの潜在的な需要を如何に見出すかって話だよね
その点においては任天堂はホント素晴らしい
失敗もあるけど常にイノベーションを市場にもたらしている
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
ゴミをいくらPRしてもゴミ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSソフト売れてないだろ、PSユーザーが答えだしてるのに早く現実に帰ってこいよ
42.名無し
>>16
ファミコンとSwitchが同性能なんて誰も言ってないのにガイジかな
仮にSwitchより未来に出る任天堂ハードがPS5より高性能だとしてもPS5関係無いのにガイジかな
iPhone14が過去のiPhoneシリーズよりも性能上がってるのはプレステシリーズに対抗するためだと思ってるガイジかな
電子機器みたいなものは時代が進めば性能は上がるという当たり前の事が理解できないガイジかな
43.名無し
在庫があるのに売れないPS5って自覚があるんだろうな
今思うと9万とか売ってた時って不自然だったんだな
44.名無し
>>43
品薄だから売れてないって言えないところが今のPS5だなw
即納でポチれる所がメジャー所からマイナーな小売りまで沢山あるし
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1200番台のPS5の中古が市場にある時点で知れてる
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大事なのはソフトであってハードでは無いって話を何百回と聞いたわ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とんでもない処理落ちしなければそれでいいやってなる
お前だTOS
48.名無し
SwitchとSteamで十分
PS5なんて買うのはハードコアユーザーだけ
49.名無し
PS5ユーザーってPS5買ったけど低性能だったからゲーム買わないんじゃね?
FF16のグラもPS4のFF15やFF7R以下だし
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
Q. 据え置き専用Switch? Switchって据え置き専用タイトル何かあったか? 携帯ゲーム機として遊べるのがSwitchの強みだと思うが?
A. スタンドモードも可能なので、厳密にはドックモード専用ではないが、Nintendo Switch Sport、Fit Boxing 1/2/北斗の拳、リングフィットアドベンチャーは携帯モード不可。据え置き専用タイトルと言えなくもない。
で据え置き専用タイトル群(仮)、どれもJoy-conをギミック的に使うタイトルなので、据え置き専用Switchが出たとしてもJoy-conがセットから外れる事はないし、Joy-conがセットである以上はそんなに安くなるわけがない。
51.名無し
その高性能のPS5を買わないのがプレステユーザーだし
52.名無し
でもハードもソフトも必要ないカルト宗教ごっこしかしてないじゃん
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
見えるがってことは実際にやったわけではないんだな
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
ちょうど決算の該当期間だけだったからな。「何故か」4月になった途端半分に失速したし。
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
あれはバンナムが無能だっただけだろ
56.名無し
>>16
バカなの?
次世代機と比較して「はい論破!」ってニヤニヤして頭大丈夫?
現状がわかってない人?
57.名無し
CS機なんてオリジナルタイトル遊びたいから買うもんだろ
CS機がマルチ頼りになったらおしまいじゃね
58.名無し
「いつまで低性能って言ってんだよ!もう令和だぞ」
低性能機なぞ存在しない事に気づこう
59.名無し
遊べないほどひどい処理落ちとかじゃない限り、ぶっちゃけswitchで良いかな
草木が少ないとかも気にならんし、ロード長くてもスマホやTV見るだけだし
他の家族もいるのにTV占有してゲームとか、部屋に引きこもってゲームとかが本当アホくさい
60.名無し
任天堂ユーザーからみたら、switchが最新ハードで、それこそTVと携帯両方できる高性能機って認識だわ
PSは眼中にすら入らないから、switchが低性能だっていう感想も思わないし
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃね〜性能いいに越したことないけど
携帯機兼用はプレイスタイルの自由度高いからな客への環境に特化してるのは強いよ
それとギャルゲや男性向けゲーム排除してその層とメーカーを追い出し排除やそもそも子供向けタイトル少ないのに画質どうのこうのはXboxと方向性変わらんやろ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
ハードコアというよりハードコレクター
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchは持ってる人多いから友達とできるやんPSはぼっち用
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
ドラクエなんか草生やしたせいで移動魔法する度に長いロード挟んでたわ
4proとSwitchのは速さは同等だったからな
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
転売10万円で手にしたバカはただ転売ヤーを潤わせただけ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
2万円て…ライトだって2万じゃ売ってないぞ……
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
低性能ハードだけどランキング無双
なんかラノベみたいだなw
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1番アホは
マルチのサードソフトをSwitchの据え置きモードで遊び
画質について文句言う奴
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチに関しては十分棲み分けできてると思うがな
他は食い合って結局PCってなりそうだけど
2023年05月02日 04:13 ▽このコメントに返信