【悲報】FF14ユーザーがFF16を予約してくれない

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ご自慢の2000万パワーズはどうしたよ?(笑)
3.名無し
安定のしくじり先生
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
予約されているかどうかの話なのに何言ってんだコイツ?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
14のファンってMMO好きな人たちなんだからいくら吉田P好きでもオフゲーに対して動き鈍そう
6.名無し
いつのスレをまとめてんだよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
お前も叩き棒に使っているだけで、どうせセールでしか買わないだろw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴングはウソつかないんじゃなかったのか?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
えびはFF16ネガキャンスレを集めて溜め込んでそうw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
特別じゃない限り普及台数の1/10だ平均
11.名無し
吉田さんは逆に14PCユーザーに喧嘩売ったようなものだからね
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
彼らのテノヒラはボールベアリングで出来てるから
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや、FF14ユーザー向けならMMOで作れよと。
14のユーザーなんて他人とダラダラつるむのが楽しみでゲームをコミュニュケーションツールとしてやってるのに、ソロのアクションゲームなんてやらせて喜ぶと思った?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
稼働範囲広くて草
15.名無し
つまり、TotKの限定版と水増し4倍したFF16がいい勝負ってことでいいですね?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
対人恐怖症かよw
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
草生やしてくれてありがとう
スクショしたからたまに眺めてニヤニヤさせてもらうわ
18.名無し
FF14@PS4ユーザーはPS5を買い支えてただろ!
※PS5で遊ぶのはFF14
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
クルクルし放題やんけ!!
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
機械フェチなのか?
21.名無し
ハンドスピナーと同じでオワコンってことかな?
22.名無し
AC6の発売日発表になったからな、もうFFは用済みなんやろな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
係数が少ないからセーフとか言ってるゴキブリいるけどそれなら何故いいからps5かえっつーの!なんて言ったのかな?
少しは考えてから発言しような糞虫
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
エドガーのレスの可能性が
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ハンドスピナーはバズったけどFF1616は失笑されてるだけだろ!
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外アマランの悲惨な数字を出さない優しさ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
14ユーザってパッケージで買うんか?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
14ユーザってパッケージで買うんか?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
14ユーザってパッケージで買うんか?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MMOやってる奴はそれしかやってる暇ないっつーの
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
秋の決算で秒でバレるからヒント DL使っても無理
32.名無し
むしろなんでFF14プレイヤーが16購入すると思ったんだろうか
33.名無し
世界中の奴がスクエニの公式販売サイトで買っとるんやろ
元からそうや
国内パケ版2万本で課金者2000万人やぞ
34.名無し
14で稼いだ金をドブに捨てるのは最高やね
35.
このコメントは削除されました。
36.名無し
16買ったら14のなんか限定アイテム的なヤツもらえるコードとかついてこないの?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体高くて買えない…
10万の横浜ガンダムDX超合金買うわ
38.名無し
よってFF16の本数がファミ通で2万本だったとしても
DL率99.990%になる予定や
39.名無し
マジでDL版予約してるだけだろ
今時パケ版予約してるやつのが珍しいわ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
気色悪い連中やな…
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ゲハブログ見てるヤツが今さら何言ってんだ?
42.名無し
いつ見ても思うけど
客がしてくれない鳩山構文な時点で池沼丸出しやなあって
43.名無し
FF14のプレイヤーは大半がPCだから、PC版出たら買うんじゃないかな?
44.名無し
予約してくれないって妄想にもほどがあるよな
豚はAmazonが全てなのか
FFコンプすぎる
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
きしょ
46.名無し
どこで予約されてるの? 見せて
47.名無し
考察ぐだぐだしてるけど、
面白そうにみえない、PS5専用
原因はこれだけだろう
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
話ちょっとズレるけどさ
FF16ってPS5専用の割にグラがしょぼくね?
FFって毎回グラフィックすげー!みたいなことあるじゃん
そういう意味でなんならFF15の方がまだ驚きあった
今作はPV見ても面白そうともグラが凄いとも野村みたいな厨二爆発でもないし、なんというか色んな意味で惹かれるものがない凡作
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFブランド傷付けるワケにいかんから
今からでも遅くない、FFナンバリング外してヨシダクエストとでも名前変えるべきだよ
50.💩💩💩 肥溜めの汚物 💩💩💩
>>4
ttps://blog.hokanko-alt.com/archives/60438143.html
造語👴PS識者:
「COMGからPS+コア層が離れている
( ・`д・´)キリッ
新しい言い訳かな?…(´<_` )
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
ステイ豚®️はCOMG!のネット予約しろ
COMG!史上主義なんだろ?
FF16発売前にPikumin4に負けちゃうw
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通は忖度!( `Д´)/
TSUTAYAもゲオも投げ売り!( `Д´)/
COMG!からコア層は離れている!( `Д´)/
デジタルシフトガー!!( `Д´)/
そして蟲はどこの売上販売ランキングも信用しなくなりましたとさ
53.名無し
最大手まとめ掲示板で、FF・スクエニアンチは「えび速に行け」ってコメントが通じてるのを見た
今回の記事のネタも同一ネタが一ヶ月で三回
あんまりそういう方向でサイト有名になると後々厄介だと思うぞ
FFスクエニ嫌いなのはまったく問題ない自由だとは思ってるが
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
AC6の次はなんだろう?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF14の最新バージョン付ければ売れるだろう
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
PSのソフト販売数昨年比4000万本マイナス(DL含む)なんだが
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
お前の顔ほどじゃないな
58.名無し
買えよクソゴキ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
国内4万しか売れないとかマジかよ…w
60.名無し
野村さんのデザインや世界観ってやっぱ面白そうってなるよなと再確認した
色々言われる人だけどプレイヤーにワクワク感を持たせるのが得意な人が製作に加わったほうがいいね
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
14ユーザー取り込みたいならpc版売れよ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFは多彩なジョブ、スキルを駆使して工夫するのを楽しむゲーム
14もそれは同じだし楽しんでる
でも16は全く工夫がなくつまらなそうという感想しか出てこない
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
そのコメントした奴は普段どんなサイト見てるんだろうねw
64.名無し
そもそも同じプロデューサーだからって買うわけねーだろ。似たような例でドラクエ10ユーザーはドラクエ11を買ったけど、あくまでドラクエ新作だからであって同じプロデューサーのよーすぴのためじゃない。単にドラクエが好きなだけの老害ムーブ。FF14ユーザーはMMOが好きなのであってFFが好きじゃないので買わない。客層が違い過ぎる
65.名無し
実際FF14ユーザーあてにしてるのかな というか
どういう層に買って貰いたいとか、こういう人達にお勧めとか想定してたり語ってたりするのかな
66.名無し
>>53
信者ははちまかPS5速報にいけよ
あそこは巣窟や
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ゲオもTSUTAYAも壊滅的なんですがそれは
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
5速報ほんとイライラしてる信者しかいなくて怖い
69.名無し
>>65
物語は全層に刺さる様に作ったとインタビューで語っていたから
当然ターゲットも特定の層とかは無く全層だろうな
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
野村を外せ!と言ったり
野村じゃないと地味!と言ったり
どっちなんだよ⁈
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
そらぁ海外で売る為のアクション化だろうよ、日本じゃ売れないのに敢えてそうした
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
野村を外した上で、もうちょっとキャッチーなキャラデザだったら満足だった、それほど16は地味すぎる、ヤル気が全くしない
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF14ではなく新しい顧客を開拓しないと先はないぞ
74.名無し
>>67
それはじゃなくw
だからスクエニは自らストアを持っているのに
ゲオやTSUTAYAで買う理由は何なんだよw
75.名無し
召喚獣のデザイン画が公開されたが、なんっつーか、真っ黒だったな。
そして地味。翼と尾がやたらデカイ!これNG出すやつおらんかったんか?
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
公式通販当てにするとか頭悪すぎw
あんな他の買い物にも利用できないサイトなんざ極一部しか使わないってのw
77.名無し
デザイン画からして、エルデンリングに負けてる。
コリャ売れんわ。吉P信者は買ってくれよな。
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
めんどくせーじゃん。尼のアカウントぐらい普通持ってるしTSUTAYAもゲオもその辺にいくらでもあるんだからわざわざFF予約するためにスクエニのアカウントなんか作らんだろ定価で高いし
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
野村の方が無個性な16よりはちょっとだけマシってだけで野村は野村で時代遅れでダサいぞ
今アプリでRAVEって古い厨二病漫画読んでるけどいまだにその古臭くて恥ずかしいセンスのままなのが野村
作者の真島ヒロはアップデート出来てるけどね
80.名無し
野村はハリボテ ハッタリ
FF16だってちゃんとおもしろけりゃ地味でも大丈夫なんだよ
でも内容地味はまずい ユーザーの時間使うからね 満足度が左右される
内容が地味に過ぎるから大怪獣バトルぶっこんだろうけど
81.名無し
14ユーザーは買わないよ 14じゃなんだから
抹茶好きがみんな抹茶プリン好きだと思うなよ
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺たちは暗いダークファンタジーより笑顔の練習が見たいんじゃー!
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
そもそもあの人ら本編に興味ないからな。
84.名無し
14ユーザーってほぼPCユーザーなんちゃうの?
わざわざ7万だして劣化PC買うかな
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
赤井さん「なんでやろなぁ?」
86.名無し
ポケモンでいつもほざいてるけど
ゴキちゃん これが本当の次回作に響くやで
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ヒントダウンロードの次は
ヒントスクエニ公式通販
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5で14やってるやつおるが、14しか遊ばないからドライブレス版買ってたな。16買うにしてもDL版しか買えん模様
89.名無し
FF14で使えるアイテムチケットでも同梱すれば14ユーザー買ってくれるだろうに
ゲーム単体での売り上げが絶望的なら遊戯王的な売り方すればとりあえず本数は稼げるぞ?
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
14はPCはもちろんではあるがFF5に性質が近いからな
ジョブの豊富さとジョブチェンジでの自由度で自分好みにカスタマイズ出来る
FF16はどちらか言えば固定の4や10に近いわな
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
GEOもTSUTAYAも閉店ラッシュでそれどころでは無い
92.名無し
14にカスタマイズも糞も無いだろ
決められたスキル回し、装備はIL高いの装備するだけ
ジョブ毎の遊び方だけがやや異なる程度だ
93.名無し
そもそもFF14の客がみなFF16買う前提で予定立てて計算するほうがおかしいだろ
むしろFFもドラクエもオフゲーRPGから始まったシリーズで他人に縛られず好きな時間に遊べるゲーム需要なので
ナンバリングつけて最新作だぞと出したFF11FF14DQ10でさえ「オンラインだからやらない」って人がいる
逆にオンラインネトゲ大好きで長時間ハマったりコミュニティ入ってる人は大抵オフゲーやらない
中には二刀流よろしくFF14やりながらFF16やる人もいるだろうけど基本的に別のジャンルと言っていいくらい
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君FF14ユーザーは国内にほとんどいないDQ10より少ないとか普段コメントしてるのに、その設定変えたんか?
2023年05月02日 16:12 ▽このコメントに返信