【速報】「Redfall」 メタスコア 63

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベゼスダもMS本体も相当に力入れてたからせめてデスループぐらいの評価はされると思っていたが…
とりあえず帰ったらゆっくりやってみるがめちゃくちゃ残念だわ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
洋ゲーでクソゲー。俺の知ってるゲーム業界に戻りつつあるなw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売前段階で予測できてたろ
どっからみてもありふれたFPSで、箱で出るって以外にセールスポイントも見当たらなかった
5.名無し
PS5での発売を中止してXSX、XSSでの開発に注力したのに30fpsしか出せないゴミ。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なぜかゲハではモンドセレクション扱いされているが、メタスコアって相対評価だからね
少なくとも俺がプレイした中で80とか超えるタイトルで駄作は一つもなかったし90超えたら人によっては神ゲーになるレベル
スコアは嘘つかないよ
7.名無し
MSに買収された会社は駄作しか作れなくなる説がまた証明されてしまったな
迷惑なのでMSはとっととゲーム業界から手を引いてほしい
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダは勿論、ゲハの1部の信者から操作!とか言われてるエルデンリングもめちゃくちゃ面白かったし、フォースポークンはちゃんと面白くなかったからメタスコアはある程度信用出来ると思うな
9.名無し
>>6
ブレワイからめっきりGOTY取れなくなったから臍曲げて酸っぱいブドウしてるだけだぞ。
故岩田社長はめっちゃメタスコア気にしてたしなw
10.名無し
メタスコアが絶対正しいとは思わないけど60点台はさすがにクソゲー
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベセスダ2大タイトルのredfallは逝き、スターフィールドは発売すら危うい
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
スターウォーズの酸っぱい葡萄は本当に酸っぱかったって話か?(笑)
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガメスポ4点は草、年1レベルの相当なクソゲーやんw
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
騙し売りするためにメタスコア公表するの遅らせてて草
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでこれ注目されてたの?
ここの会社の作品どれもパッしないのに
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近はチカ君に悲報しか無いな
雑な肘打ちと階段エスカレーターの動画は笑ったわ
17.名無し
スプラトゥーンとダークソウルとポケモンSVとかはどう考えても90点台のゲームだな
ジャッジアイズも80点台後半くらいはあるはず
18.名無し
尚、任天堂タイトルのメタスコアはパッとしない模様
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発表時点でクソゲー臭してたから妥当
スタフィーはこうならないと願う
てかギアーズ新作まだかよ
20.名無し
>>6
その相対値を出すための母数自体を結論ありきで偏向・選別して集めて採取してるんだからその相対値自体の信用度も結局どうなのって言われてるんですけど?
まあこういう指標は低いものに関してはある程度普遍性持って信用できるとは思うよ
アクションで70未満のものはそもそも面白いとか云々を語る以前に技術的仕様的に欠陥があったり同じ時代の同ジャンルの平均値より明らかに劣っているものであるとか(今日日の3Dアクションなのにロックオンとか回避等で各アクションの隙消しキャンセルができないとかな)
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
そもそもKADOKAWAに世界中のゲームメディアが操作出来るはずないじゃん、メディア王かよ
ゲハはCMAもソニーが買収してると思ってるみたいだしある意味日本マンセーし過ぎてるw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
アーケインは普通にディスオナードもデスループも評価高いし個人的にも凄い好きなスタジオだよ
むしろレッドフォールみたいな評価されるのが珍しい
23.名無し
残念ながらStarfieldも今まで出た情報だけでクソゲーが確定してるんだよな
初日からゲーパスに追加されて売れないって時点で開発者のモチベなくなるんだから良ゲーができるわけねーだろ
24.名無し
一生懸命作ってもゲーパスでタダ同然に遊ばれる
世界一のプラットフォームであるPSで出せないからメジャー入りが最初から不可能
そりゃ開発が嫌になってしまうのも頷けるよね
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
それはないかな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
スプラはオンゲだからユーザー大量にいない中での評価としては妥当
ダクソ1は当時としては余りにも尖り過ぎててソウルシリーズの楽しみ方を理解してなかった人もいるしそもそも89だからこれも妥当
ポケモンSVは処理落ちが擁護できないレベルだったからゲームとして面白くてもメタスコアとして72に落ち着くのは妥当
ジャッジアイズは日本人ならもう少し高く評価されてると思うがゲームデザイン自体は超古いからこれも妥当
ちゃんと理由があるからメタスコアはよく出来てるよ、ちなみに誤解して欲しくないから言うが上記4作品どれも全部大好きなタイトルだ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやーMSのデバフっぷり凄いな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
>>その相対値を出すための母数自体を結論ありきで偏向・選別して集めて採取してるんだからその相対値自体の信用度も結局どうなのって言われてるんですけど?
そんなもんどこのハードだろうがある程度あるし、そもそも母数が50〜100のレベルになれば誤差なんぞ1〜2点で落ち着くよ
だからこその相対評価なんだから
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キービジュアルがインディゲーム臭するんだよなこれ
よく無い意味で安っぽい
30.名無し
やたらと持ち上げられてたけどもうこの会社終わってるだろ
31.名無し
これならフォースポークンの主人公のがまだ魅力的じゃない?
32.名無し
スーパーマリオの評論家と同じようにメタスコアの評論家もそのゲームが楽しめるかより自分らの頭の中のゲームの完成度が基準になってたりするから意外に信用できない数字になったりするのよね。なんなら近年はゲームにすらポリコレ評価基準が紛れ込んできてる。「権威ある評論家様」に憧れてるんだろうな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんなゲームなんや
ゲーパスに入るなら試しにやってみたいんだが
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
まぁそれが評価なんだけど
個人的に楽しめるか否かはただの感想
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メタスコア70台はワンチャン自分に合ったら楽しめるけど、70未満はガチもんのクソゲーやんけ…
ダウンロードはしておいたから触れてはみるけど、あのクソPSのプレイ動画からそこはかとなく漂ってきてたクソゲー臭は本物やったんやな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
Xbox向けのレビューサイトが忖度してくれたら60点台で済んでるけど
メジャーどころは50未満のとこ多いな
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
スプラはやった事ないけど、ダクソは今の点数で妥当じゃね?ほぼ90じゃん。
ポケモンSVは600時間くらいやってるけど本編の内容薄かったり、オープンワールドとあってなかったり、レイドがストレス溜まる仕様や、処理落ちが頻繁に起こってフレームレートが安定してなかったり、小さいポケモンの視認性が極端に悪かったり、発売後も対戦バグで相手HP0なのに死なず勝ってる状況なのに操作不能に陥って負けたり、色々なところのアラを踏まえたら70点台は納得だわ
38.名無し
アーケインの過去作はだいたいメタスコ80台以上取ってるから、本当に買収のせいでクソ化したとしか言いようがない
アーケインが悪いんじゃなくてMSとZenimaxが悪いパターン
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PS5がキャンセルされたから、メタスコアPS支持者が抗議のため評価低くしてるん?
それともSIEから…
40.名無し
グラフィックがショボいんだけどwデッドアイランド2観た後これ遊ぶと次元が違い過ぎて脳がバグるw敵を殴った時の感触も軽すぎて一撃ですっとんでくし笑ったメタスコアの意味が判ったわw
41.やべー
グラフィックがショボいんだけどwデッドアイランド2観た後これ遊ぶと次元が違い過ぎて脳がバグるw敵を殴った時の感触も軽すぎて一撃ですっとんでくし笑ったメタスコアの意味が判ったわw
42.名無し
>>39
おっとそこまでだ
43.名無し
あまりにも出来が悪すぎて、買収反対のArkaneが故意に未完成のまま出した疑惑すらある
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
わざわざPS版キャンセルしてまでこのザマ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マイクロソフトはチェックしないんか
金に余裕あるくせに
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スターフィールドはこうはならないよ
俺の審美眼は神にも勝るからな
その俺が言うのだから間違いない
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やってみたけどこれ未完成なんじゃないの‥?トゥーン寄りにしてもグラフィックは微妙だし、なによりモーション全般が雑な感じする
48.名無し
完成度の低いオープンワールドやってると、無理してオープンワールドにせんくてもよくね?ておもう
49.名無し
ここまでの惨状見てまだスターフィールドに期待持てるのは逆にすごいわ
高確率で製品未満が出てくるだろ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SoTみたいにライブサービス化するならワンチャンあるかも?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえずxbotはポカオスに泣きついて神ゲー!ってサムネの動画あげて貰えよw
52.名無し
こんなんゲーム画面を動画で上げる時点でネガキャンになるからサムネで騙すのも無理だろ
53.名無し
メタスコア高くてもユーザー低いことはある。
が、メタスコア低いときはユーザースコアも必ず低い。
つまり、低いメタスコアは信頼性抜群
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
妄想もそこまで行くと笑えるからもっとやれ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Twitterでこれを神ゲーだと絶賛してる箱ユーザーいるけど、普段どんな粗末なゲームやってるんだよ…ちょっと悲しくなるわ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
あっ…
57.名無し
触った感じバイオショックインフィニットに近い
ディスオナード好きならハマれる
58.名無し
PS5も作ろうとしてたからな…
箱独占なら少なくとも良ゲーだったのに続編でPSとマルチしたらクソゲー化したゲームはいくつもある。
59.名無し
箱独占の良ゲー‥? あったかそんなもの?
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハイファイラッシュは良かったけど
ゲーパスデイワンはクソゲーばっかよ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
スターウォーズ7〜9と最近の任天堂作品ってオーディエンスの評価低いとか入賞全然しないとか似てるよね
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
でお前はプレイしたのか?
神ゲーっつうならどこがそうなのか教えてくれよ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
それは箱ユーザーは飢えすぎてクソゲーも良ゲーのように美味しくいただけるって皮肉?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売前から他と差がないクオリティというのはわかっていたこと
2023年05月02日 10:36 ▽このコメントに返信