1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:00:24.95 ID:SlB+iAgh0
任天堂とイルミネーションによる新作映画
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が4月28日から日本公開を開始。
好評を集める裏で、同じく『スーパーマリオ』を映画化した
「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」が売上を伸ばしてる模様。
映像パッケージ事業のTCエンタテインメント公式Twitterが報告しています。

◆1993年に公開された「スーパーマリオ」の怪作映画

「スーパーマリオ 魔界帝国の女神(原題:Super Mario Bros.)」は、
今から30年前の1993年に公開された実写映画。
クッパが人型だったり、マリオとルイージが義兄弟だったりと、
原作とは乖離した設定が特徴的。その内容も“怪作”と例えられています。

興行収入は振るわず、主演のボブ・ホスキンス氏(マリオ役)からは
「今までで最悪の仕事」とまで言われるものの、意外と好きだという
ファンも多い賛否両論な作品です。

◆Blu-rayが猛烈な売上。注文殺到につき一時欠品も
TCエンタテインメントによれば、「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」の
Blu-rayが“猛烈に売れている”とのこと。実際に楽天ブックスを見れば、
5月1日時点の洋画部門ランキング(日別)で4位を記録しています。

注文殺到につき一時欠品までしたそう。この爆売れを受け
「無限1UPの勢いで増産中」としています。

言うまでもなく「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の影響と見て
間違いないでしょう。同作でマリオ映画に興味を抱いた方は、この機会に
「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」を楽しんでみるのもまた一興です。

010862

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:14:04.46 ID:ukWvZT7zd
>>1
これ意外と面白いぞ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:01:43.74 ID:8PEFSfSia
>>1
だって魔界帝国の女神ってキャラものとしては変だけど
映画としては割とありな冒険活劇だもん

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:02:08.62 ID:hsfJPkvQ0
(´・ω・`)なんじゃそれ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:06:40.07 ID:7QixFkuP0
安達祐実がヨッシー連れてるやつか

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:08:45.11 ID:3HLDCJ3A0
こんなものまで売れるならゲームの方も影響出てそうね

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:20:54.95 ID:5qsQrbDW0
>>5
さらにはSwitch本体までがまた爆売れしてしまうかもしれない
週間販売台数10万台超えや有機ELモデル品薄までが予想できる

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:10:06.21 ID:rA+SuujWM
これマリオの映画として見ないなら良く出来てるんだよな




32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 19:30:57.07 ID:iNnl6f3c0
>>6
わかる
あの時代特有の普通に観れる映画って感じ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:10:24.41 ID:vlhjkdgQd
ふーん

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:12:36.49 ID:Mr5sg0m6M
ファンが観たがらない映画を作ったらこれだぞ評論家

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:20:03.16 ID:vq/HmrJi0
これ映画としてはかなり面白いけどな
シン仮面ライダーなんかより全然面白い

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:20:04.91 ID:q9KwEkAmd
マリオって何故か新作出ると旧作も売れるよね
間違って買ったのでは無いと思いたい

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:22:42.54 ID:ngs5+g1Fp
ちょっと前までネトフリにあったのに

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:33:45.68 ID:wxc1hjIs0
レンタルでもいいから見るべき

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:34:07.75 ID:WnRG4jqoa
ガキの頃に見てなんの疑問もなく楽しんで、ビデオも何回も見てたから
実写化失敗の代表みたいに言われてるのを知ったときは衝撃だった
さらにはあんなにマリオそのものだったボブ・ホスキンスによる最悪の仕事扱いでさ…

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:44:28.23 ID:hyLEiZBJa
ボム兵の吹き替えがボム爆弾でわろた

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 20:48:45.15 ID:+vhovjab0
>>17
アイテム扱いだったな
なぜかすごい小さいw

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:50:49.47 ID:Vso4LhC+0
これには草

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:53:02.97 ID:fcvFfG8Sa
ブルーレイあったのかよ



20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:53:09.29 ID:DKKNZSzC0
任天堂がハリウッドに任せてゲームを映画する事に懐疑的になった作品か

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:53:12.90 ID:f+4OqGkXa
ゲームの実写化として見なければまあまあ面白い

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:08:02.14 ID:oWJJ8mv2d
というかこんなものまで売れているのに
ここで新作マリオを出さない任天堂は
商売をしたくないのかと
ドンキーの新作でも良いんだ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:16:16.44 ID:dbRjbs5Q0
となるとスト6が出たら実写ストリートファイターが売れるのか

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 19:09:53.84 ID:UeUopBuya
>>23
実写版はともかく、アニメのスト2はめちゃよかったなぁ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:37:29.61 ID:6XB2tbdJa
子供の頃見てなんか全体的にグロいと思ったのを覚えている
爬虫類とかキノコとか…
内容はさっぱり覚えてないけどなんか異世界ものだっけ?

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:50:13.23 ID:H/9apC9ed
ピーチ姫救出大作戦も出してくれよ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:52:12.01 ID:7ckpEE+E0
ブルーレイとか出てたのか

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:58:15.07 ID:eYHqQe1d0
ゲーマーなら持ってて当然
これを見ずにどや顔でマリオ映画を語るやつは
100パーセントにわか

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 19:09:17.87 ID:/+mbsXtL0
ブルーレイあんのかよ草
ネトフリで前まで配信してたってのも草


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1683014424/

スーパーマリオの面白さに古いも新しいもない、面白いものは面白いは
ゲームに限らず映画でも有効です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら