【朗報】「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」シリーズ6作品の全世界累計販売本数が200万本を突破!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せやからFFを若者に認知させたいならスイッチオンラインに出すのが最善やって言うとるがな🙄
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リメイクとリマスターの違いもわからん低脳どもが必死に粗探ししててウケるわ
4.名無し
やはり根強いファンは健在ですね。
これでFF16も。。。ってバカなのか!
全然別ゲーじゃねーか!何で暗室でテレビ観ているかのような目がチカチカするゲームしないといかんのだ!
老眼にはつらいよ。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
わかっててやってないに決まってるだろスクエニはSONYの飼い犬だぞ!売れすぎてもらっては困るのさ。その証拠に1本もないだろ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうならいいのかというよりもどうでもいい感が溢れてるよな
ff1を今三十万本売れればいいだろ笑
でもお前らはそうは思わないんだろうな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ピクリマは実質リメイクやな、更に最近出たヤツはスマホ版から再手直ししてあるからある意味 完全版
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
え?ラーメンの悪口は可哀想
やめてあげなよ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
え?ラーメンの悪口は可哀想
やめてあげなよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何回リメイクやらリマスターしてるんかわからんな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GBAの追加要素もない劣化品だからしゃーない
12.名無し
>>4
そこよね。ゲーム性がちがいすぎてFFのネームを盲信してる人以外ついてこないよね。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
でもGBA版の追加ダンジョンとかないんでしょ?
ほんとに完全版か?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全部3Dリメイクしたら食い合うのかどうか
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあスイッチのランキングでも上の方に皆いるしな
全部セットがダウンロード専用に無いのは解せないが
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
単品の原作国内456以下とかwwww会社は信用を売ってるってマジなんだなwww
17.名無し
むしろ200万本も売れてる事に驚いてるのだけど、有識者の方々からしたら本当はもっと売れる予想だったの?
18.名無し
買うのに微妙なラインだったので原作と比較しつつあれこれ語ってたら
えらい剣幕で老害だの何だのと罵倒されたので買うのやめました
いきすぎた擁護はファンを増やすどころか営業妨害になるね
メーカーも真面目にこいつらをどうにかしたほうがいいと思う
19.名無し
サントラだけほしい
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
安いのに微妙なラインて。やってもいないのにあれこれ語ったらそら罵倒されるでしょ
21.名無し
>>20
そうそう、そういう感じ。
ちょっとでも悩んだら敵扱いなんだよね。
22.名無し
FF16を予約しないPSユーザーがピクセルリマスター買うとは思えないし
国内PS版の数は除外してもいいかもね
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
なら敵でいいや、プレイするなおまえ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
16よりピクセルリマスターの方が売れてもおかしくないよな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
敵というより老害やね
扱いじゃなくて
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
過去の遺産強すぎる
そんだけ新しいのに期待できないという現れかもしれんが
27.名無し
安上がり商法でそれだけ売れたら商売としては成功かもしれんが次に繋がらんね
28.名無し
ffが全世界「全ハード」6作品あわせて200万ってしょぼくね
cs抜きで達成してそうな数字
新作の評判次第では伸びるかな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
買ってないのに擁護?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
こんなもんセットで5000円くらいだろ、FF16のときに安くするだろうな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチのランキングで概ね新しい方が売れる中で5が一番上なのが察するものはある
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
「ffが」とか言ってる時点でFFブランドを神格化しすぎ
33.名無し
なんか変な信者が仕切ってるし
客層も売り上げも中堅RPGになっちゃった感じだね
34.名無し
だからさ、最初から世代ファンがいるんだからオリジナル版を500円から800円でだしときゃ済む話なんだよ
ドラクエもFFもどっちも彼らが求めてるのはそっちなんだってのに
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロックマンエグゼ
二作品合計100万本
FF
六作品合計200万本
FFも堕ちたね
36.名無し
でも売れてるだけ凄いやろ。ぶっちゃけ誰がこんなんやりたいねんって思うし
37.名無し
1~3まで終わったけど
エンディング後にくそキモいメッセージが追加されてて
アホ程長いスタッフロールもスキップできない仕様がゴミ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFブランドが若者に響かないってのはあるけど
細かい再現性やGBA版要素等も含め、最初にもっと熱量感じるシッカリした物が出ていたら
少なくとも前評判で損していたCS版も、もっと売れてたとは思う
「ゲームとして過去にできた事が出来なくなってる」ってのは、結構マイナス印象大きいと思う
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
いや…
ピクリマはやったけど16は今のところ興味無い
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせSwitch U(仮)やPS6(仮)で隠しダンジョンが入ったピクセルリマスター完全版が出るからスルーしたわ
スクエニはそういう会社だし
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あ~あ、龍が越されるのも時間の問題か…
PS算だと価格よりも本数重視だからこれで合ってるよな?
2023年05月03日 08:31 ▽このコメントに返信