1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 00:15:03.76 ID:SBo7ts2L0
今SwitchでSクリアしたけど普通に3より遥かにレベル上だったぞ
こんだけ泣いたドラクエって他にないわ。
3はオルテガの最期とエンディングしか泣かなかった


32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 02:31:59.10 ID:pGKlEuka0
>>1
ドラクエ3で泣いてる時点でお前のレベルが高すぎる

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 00:15:47.82 ID:SBo7ts2L0
ニズゼルファ強すぎだろ……
まあウルノーガの方がきつかったけど賢者セーニャが強かった

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 00:23:46.11 ID:g2NESX1Rd
11の駄目なとこは大体無印PSに詰まってる

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 00:24:18.76 ID:SBo7ts2L0
>>3
無印PS4版って凄いグラいいんだっけ




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 00:26:27.19 ID:WFWTg8fka
11Sは不満点解消してんだからそりゃそうだろ
ゴミなのは無印11だよ
ビビるくらいゴミだったわテイルズ以下

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 00:30:48.59 ID:SBo7ts2L0
そんなにひどかったん無印

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 00:38:25.35 ID:WFWTg8fka
>>6
初めてドラクエ本編を遊んだ身としてはRPGとして見た時に
スタオ5と同レベルかなってところ
ドラクエ信者は持ち上げてたけど理解不能
PS4持ってるなら無印やってみればいいよ遊んでもらった方が
ゴミさ加減が分かるから
移動、UI 特にこの二つが無理だったね馬に乗ったままエリア移動
出来ないとか終わってる

54: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 05:34:44.21 ID:mJ+84K9fd
>>11
馬に乗ったままエリアの移動が出来ないのはオープンワールドではないからさ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 00:34:28.81 ID:Z4Q/Y7ME0
ドラクエ11sで泣く要素あったっけ?

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 00:34:56.02 ID:SBo7ts2L0
>>7
泣くかは別として泣きシーンは死ぬほどある

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 00:37:57.99 ID:0I0SvS3d0
シナリオはウルノーガ以降が正直アレ
たまにノーカンにしろと言い出す人もいるけどサブタイが
「過ぎ去りし時を求めて」でノーカンにはできんだろ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 00:41:39.21 ID:SBo7ts2L0
確かPS4版はルーラで何十秒もかかったんだっけ
Switchだと10秒かかったかな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 00:46:48.92 ID:aAD+fWRv0
ドラクエ11で泣くとかどんだけ涙腺緩いんだ
ちょろすぎんだろ
ゲームがグダグダすぎ、マップもオープンフィールドにすらなりきれてない
やりこみもうっすいわ、裏ボスすらもルーティンが単調でプレイヤーは
臨機応変さを求められないレベル
レベル上げもクソほど早く上がるから3で最強転職とかやるよりやりごたえなし

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 00:48:01.90 ID:SBo7ts2L0
>>14
エアプにしか聞こえない

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 01:02:48.94 ID:edGO6CEW0
幼馴染が影薄過ぎて再登場した時に幼馴染って自分で言ってたのとか
シュールなシーンの方が記憶に残ってるわ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 01:19:51.44 ID:edGO6CEW0
脚本結構ダイジェストというか感情移入には遠い感じやったよな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 01:41:41.59 ID:VrYGZ9uu0
ゲハ民がやたら叩いてるだけで11は若い新規も獲得したし(10代12%)
プレイヤー層の半分近くは女さんだった
Twitterでのファンアートも盛んでカミュ主だの主カミュだの溢れかえってた
反面会場でのキャラ人気投票はシルビアがカミュ抑えてNo1だったり
マルティナ、ベロニカなどキャラ人気も高かった

120: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 12:56:11.03 ID:BvrBGFRv0
>>21
若い層はDQナンバリングは1本やったら終わりなんだよなぁ…

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 02:14:48.30 ID:yRbp4N6a0
無印から普通に面白いしボリュームも十分以上
なにより、複雑なゲームではないとはいえ発売直後からバグがほとんどないのが素晴らしい
なぜかバグがないことは評価される上で無視され続けてるけどもっと評価されるポイント


25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 02:15:36.74 ID:5NZjixWO0
3DSだけで良かったよなこれ
PS4やSwitchの等身でやるとチープな演出とありきたりなストーリーが悪目立ちしてる

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 02:23:21.51 ID:2HSUJebS0
そりゃ叩かれてたのは3DS版のゴミだしな
11SはPS版の移植なんだからそりゃ面白いでしょ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 02:27:54.33 ID:5mg5LEHz0
ロウと幸せの国でボロボロ泣いた
進めるのが辛かった

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 02:30:01.69 ID:yRbp4N6a0
フィールドから街に入るまでの出入り口付近が無駄に長い道が
あったりしたのは気になったな
裏読み込み用の道に思えたが
11Sでもマップは変わってないだろうから、そういった不自然な
時間稼ぎの場所を快適に進むためのダッシュとも言えそうだ

49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 03:16:51.95 ID:1ChIodUSM
ドラクエ3が名作とされるのは当時にあれだけのものを出したからであって
現代では別に名作ではないんだから
それより面白くてもほーんぐらいしか言えないやろ
アホなのかな

61: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 07:54:44.58 ID:/jRjTs4yd
俺も11好きだったわ
正直ストーリー重視のRPGは好きじゃないが
キャラが良かったのか楽しめたよ

まぁ3は越えれないが

65: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 08:05:39.42 ID:JWTuJEki0
11と11sってそこまで変わらんだろ

69: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 08:20:51.06 ID:qZkppSkz0
>>65
無印11ってダッシュも出来ないしロードも長いし2Dモードも無いからな
全然別物、不完全版だよ

71: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/02/21(火) 08:23:23.49 ID:EzaRT+QM0
真EDはドラクエやってきた世代なら普通に泣くよな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676906103/

ドラクエ11は名作です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯