これまで散々「ドラクエ11」がバカにされてきたけどさ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
馬鹿にされてるのはスクエニ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売当初は最高傑作言われてたのにな
後から評判キイタやつがやってそうでもなくね?って騒いでるだけ
イナゴの意見は無視で良いよ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういや3DS版ってあるんだったな
3DSなんて2012 Vitaは2014にやるもん無いし持ってもしゃーないから処分した つか携帯がもう時代遅れだったからな 2017ぐらいだろ?11は
その頃まで3DS持ってた奴おるんか
どんだけ物持ちええねん つかその層がそのままSwitchにスライドしたぽいな笑 幼い子供ほど携帯とか好きだからな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バカにされているのは11、11sじゃない
6.名無し
ドラクエの中では名作ってだけだからまあ
他のBGMもシステムもフィールドもシナリオも凝ってる作品群と比較したら児童書みたいなもんなんだからそらそうよとしか
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
コンプレックスの塊じゃねーか
スマホで遊んでいる大人もいるぞw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
12も任天堂ハードで動くように合わせてるからお察しよ 11に毛が生えたレベルの微妙ゲーになりそうで
ps4もいい加減完全に切れよメーカーも 5に完全に移行してるから もはや4ユーザーなんか居ないつーの
まあコレクター気質のアホと貧乏人が持ってるかもな そんな奴らに人権はない 切れ切れ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こと電化製品に関しては、常に最新の機種、高い性能を追い求めすぐに買い換えるのが大正義なんだよ
そうすることでメーカーも次々に進化させやすくなって好循環になる
ケチ臭い貧乏人とコレクター気質のアホどもがそれを邪魔してるんだよ
こと電化製品に関してはな 他はそうじゃないぞ これは真理だから反論は許さない
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ3に泣くシーンあったか・・・?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
年一でやりたくなるから名作だわ
12.名無し
普通に歴代でもナンバーワンだろ。システム面も遊びやすいし。FFと違ってこういうのでいいんだよっていう順当進化でしょ
13.名無し
>>10
敵のエンカウント率には泣いたな
14.名無し
11は音楽がゴミ過ぎてな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うほどバカにされてるか?
16.名無し
>>13
おうごんのつめ装備したままクリアしたぞwww
17.名無し
完全版商法でメーカーのイメージが地に落ちた
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他機種完全版商法はさすがにw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
変なのが粘着してるだけだろ
20.名無し
>>18
PS4でも販売されたからセーフ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初は絶賛してたのにSwitchで完全版出て発狂して叩くようになったのは覚えてる。
それはそれとして戦闘もエンカウントもスキルシステムも全部ゴミでクリア前に飽きた(無印)
キャラの魅力は圧倒的だったが、それじゃカバーできんほどに戦闘がクソだったわ。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3程は日本で盛り上がってないだけでしょ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ああゴキブリか
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
泣いたから3より上!
……なんていうか、基準がばかばかしすぎて
25.名無し
>>20
追加DLで良かったのに、再パケ販売で傷をさらに広げる結果に
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テンポの差で3DSの方が評価されてたな
PS4版あり得ないくらいテンポ悪かったもんね
27.名無し
そらダッシュ出来ないし馬呼ぶのもわざわざベルまでいかなあかんし錬金も一部の足りない素材をゴールドで買えるようになったしな。
3Dでダッシュでけへんの致命的やからな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サガスカ無印とサガスカ緋色の野望が別物なように
ドラクエ11とドラクエ11Sも別物だからな
そりゃ話が合わなくても仕方ない
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジスロで目覚めた奴とかいない?現実であの演出や出玉体感したら戻れんよWスロカス生活スタートだぜ!
30.名無し
ストーリーが嫌い
時間巻き戻すのはあり得んわ
あと使いまわしが多すぎる
何回同じダンジョンを行き来させるんだよ
31.名無し
3に繋げる部分はいいとして、大事な場面が全部過去のBGMなのがな
新規BGMが崩壊後のボス戦のだっせえあれってのがまた
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリは何でもバカにするからな
大人になってポケモンのシール貼ってる人とか親の仇みたいにバカにするし
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
繋げ方が論外なのがな。不自然というか、時系列がおかしいというか。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃ“S”は傑作だよ無印の据え置きがな…
ネタバレしてるから完全版なんてやる意味ないと被害者はブチギレしてたけどw
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
パスワードがちがいます
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
それと3DSでは洞窟でルーラできるのにPS4だと天井にぶつかるせいで面倒なうえに読み込みに時間かかるので二重苦だったらしい
ルーラの読み込みロードの比較動画がさせたくらい妬まれてた
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
遊んだけど普通に酷く感じたぞ
神ゲー、シリーズ最高傑作ばかり目立ってうんざりしてた
不満点はスレ内で言われてるので割愛
他の不満点は一部のモーションがパクリ?と思うほど他のゲームと似てた 馬がウィッチャー、鎧の中ボスがフロム
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
それは一般人の評価はクソゲーという事では?
加齢臭のオッサン専用ゲームR40とかシール貼っとけよ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
エアプのバカ発見
それとも痴呆か?
ネットの書き込みをするレベルではない
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
人生が無意味
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
不完全版を買わされて喜んでる馬鹿養分
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スク・エニのソフトは買うだけ損という証明が
無印11と11sで証明された
二千円くらいで有料アプデくらい来たら文句なかったよ
43.名無し
DQしてるからDQとして全然良ゲーだが、移動が本当にひどかった
後は自分には、ムービーゲーなのとフィールドBGMは流石にないわと思った。
追われる身で、パレードみたいな音楽なんだよと。
44.名無し
まぁドラクエは順当に進化してるシリーズだと思うよ
ダメなのはスクエニ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ドラクエのユーザー層考えなよ。
FFみたいに、PSに集うような真のゲーマーがメインでないのよ。高齢化はあるにせよライト層だからな。
性能低かろうが大衆に売れてるハードは外せない。
そういうのはFFが担当すればいい。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
馬鹿「馬鹿にされてきたけどどさ…」
お前のちっちゃーい世界の話何かしらねぇよ主語デカデカチー牛がよ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
しかし、ここにアーマードコアがある
受け取るんだ!フロムの愛を!
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
FF15という伝説の絶対王者がいるからな
49.名無し
評価すべき点も多々あるのは確かだが、
モンスター、マップ、過去作からのBGM使い回しの多さは全く擁護できん
レベルアップ時全快と完全無料のキャンプのせいで、宿屋がいらない上にやたらヌルくなったしな
50.名無し
こういうので良い
51.名無し
3を解った上で絶賛してる時点で自分は回顧爺ですと言ってる訳で
そういうのに縛られて無い若い世代からすると「凡作」と言われてるのが11なのだけど
思い出くらいにしかすがるもんが無いオッサンに成り果てたヤツからすると
「俺のDQをバカにするなァッ!!!」って感じなんだろうな
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベロニカもっと本でろ
1.名無し
バカにしてるのは、0.01/100くらいの遊んでもいない声のウルサイ人らだけだぞ
2023年05月03日 14:57 ▽このコメントに返信