1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:07:04.45 ID:MAt4vW2p0
なにかな
64:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 22:35:26.54 ID:3zuePhn10
>>1
シェンムーとインターネットを教えてくれたDC本体
70: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 22:40:13.98 ID:3zuePhn10
>>64
忘れてた
DLの先駆け・・・ファミコンのディスクシステム
家庭で手軽なオンライン対戦の先駆け・・・DC
OWの先駆け・・・シェンムー
この3つかな。
そして数十年後のswitchで真の次世代が完成。
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:07:54.75 ID:/ls3fVW20
時のオカリナ
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:08:04.20 ID:gSroMqkOM
たけしの挑戦状
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:11:08.69 ID:OviMO2bo0
>>3しか思いつかない
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:09:55.90 ID:VkOkFFd3a
Blaze&Blade
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:10:10.48 ID:h++VUu770
高機動幻想ガンパレードマーチ
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:10:47.33 ID:CXcUasrX0
セガのテレビお絵かき
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:11:40.52 ID:LwAMdIbS0
シェンムー
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:18:15.75 ID:8DC1akQRa
初代バイオ
ゲーム業界に革命を与えた
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:19:31.36 ID:Wnn24tr40
>>9
アローンインザダーク→チームイノセント→バイオハザード
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:20:30.51 ID:8DC1akQRa
スーパーマリオ
ポケモン赤緑
この辺はゲームの教科書
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:21:37.07 ID:0U5Ry4AY0
無謀なゲームと言い換えて良い
後続の出たゲームは違う
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:24:02.37 ID:bRk9Jg7G0
アライアンスアライブのテレグラフが今のテレワークみたい
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:26:34.40 ID:dTitMuY5d
64のぷよぷよは?
なんか当時はあんまりウケなかったみたいな事を聞いた
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:28:22.79 ID:wSiZbSVv0
スーファミのアウターワールド
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:28:44.49 ID:8DC1akQRa
リッジレーサーは時代先取りしすぎたな
誇れるのがグラフィックしかないから、PS3までは凄かった
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:38:54.89 ID:VVYsLzWS0
ドリームキャストのビジュアルメモリー
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:39:22.46 ID:JmuHEjwna
神仙伝
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:43:34.85 ID:y4SJnndM0
失敗して無いゲームは該当しないだろ
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:49:30.00 ID:r8k7dPaE0
ナッツ&ミルク
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 18:58:58.51 ID:AdfOPR6E0
ジャンルの元祖なのに後続にぶち抜かれたやつ
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 19:07:59.28 ID:aB43BtO50
シーマン
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 19:08:40.88 ID:8MZ6l1jz0
PSOだろ?
67: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 22:38:01.65 ID:pLZ5FA3F0
>>26
日本の家庭用ゲームでは初だが既にディアブロという成功例があったからなぁ
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 19:11:05.20 ID:hY41glRnr
PS2のオペレーターズサイド
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 19:15:12.72 ID:bEkwEcBFa
ロックマンエグゼ
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 19:29:30.68 ID:FEWgBE7Xa
PSO
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 19:29:42.31 ID:0/XnfISc0
RPGツクール5
家庭用であの超絶難易度は斬新すぎるわ
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 19:37:43.68 ID:Oar9t57B0
ぐるぐる温泉
サンバでアミーゴ
PSO
33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 19:40:01.40 ID:2bk2f9l1x
ハードだがメガドラゲーム図書館みたいなやつ
34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 19:40:34.58 ID:LNQQbkZ40
スターラスター
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 19:43:04.39 ID:SCiSX5XWM
スターレイダースじゃん
36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 19:46:41.31 ID:wfX1pSdh0
シェラザード
スーパーモンキー大冒険
星をみるひと
花と太陽と雨と
スターラスター
たけしの挑戦状
ブシドーブレード
コロコロカービィ
シェンムー
39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 20:04:50.59 ID:5NWnPREL0
64DDのソフト
クリエイティブ系とかアペンドとか色々先取りしたて
41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 20:10:40.37 ID:7RDOx8Z40
ファミコン版のファミリートレーナー
51: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/13(土) 20:50:58.26 ID:wfX1pSdh0
>>41
去年末にスイッチで出たけどあまり売れなかったな
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1613207224/
昔は予算も多く景気が良かったので、メーカー革命に挑戦できる
斬新な作品も多く面白かった ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
今は予算が削られているので、どうしても採算の取れる
リメイク・リマスターが多くなりがち
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
消えたプリンセス
2023年05月04日 04:31 ▽このコメントに返信