有名ゲーム店「FF16の発注数はゼルダと同数、予約は結構増えている」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
へー良かったじゃん。(ハナホジ
3.名無し
客もプレステが大好きな店って設定だから最低でもゼルダの倍以上FF16を仕入なきゃダメやろ・・・
4.名無し
FFの方を多く仕入れないなんてPSアンチか?
5.名無し
普通FF16のほう多く仕入れるよね
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クレイジーショップですらゼルダより発注したと言えないレベルなんやな
7.名無し
なりゆきだろうと思ったらなりゆきだった
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
というかなりゆきショップってまだ存在してるの?
とても生き残れるような采配してるように思えんのだが
9.名無し
閉店したとも書いてないしGoogleでも口コミが出るからまだやってるんじゃね
日本全国のゴキブリどもがネット通販を利用して支援してくれてるのかもね
しらんけど
本名が幸也でなりゆき
店の名前は名前の幸からはぴねす
分かりやすい
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワゴン確定で草
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
nariって見えた時点で察したわ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てかクレイジーを銘打ってるイキリゴキブリ店なんだから、任天堂関連は取り扱わないくらいの意地を見せろよ
そして露頭に迷えよ
13.名無し
ティアキンの方が売れたとは死んでも言いたくないからティアキンの発注数は絞り
FF16の方が売れたと言いたいがためにリスクを犯してFF16は発注数を増やす
まさに信者の鑑じゃねえのw
信仰に殉ずるか・・・
アーメン
14.名無し
>>11
遅いわw
有名ゲーム店ってだけで余裕でなりゆきだって察しが付くだろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
さすがに生活かかってるからねw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃんなんで予約してあげないの?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
だが買わぬのゴキブリ共と同じだな
言うだけならタダ
18.名無し
スクエニは下り最速のイメージあるから値下げや投売り待ちが多そう
一方任天堂は出荷コントロールがうまいしダウンロード版も30パーセントまでしか下げないから
安心して発売日買いできる
19.名無し
またこいつか
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
予約が同水準とは言ってないからね…
ゼルダとFFが並ぶってのもBotW発売前までだったら衝撃だったんだけど
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダみたいな一般向けのゲームはそら予約だけじゃなくて普通にも売れるだろうけどさ
FFみたいな良く言ってマニア向けみたいなタイプのゲームは予約しないやつは中々買わないだろうに
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自ら墓穴を掘るとはなかなかの強者
23.名無し
ぶーちゃんイライラ記事
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
家族がいるからね。悲しいね
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
実はもう死んでるなんてことも
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
知らないのか、FFでワゴンを逃れた作品は1作も無いぞ
27.名無し
FFはワゴンセールの常連だからな~ 予約はしません。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
死にたくないんだろうな。強い人間だと思ったのに…
人間は弱すぎる
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
正解!
30.名無し
売れますよーにw
この単芝で煽りやなってわかる
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
天下のFF様がゼルダと同じ扱いだからねw
ステイぶーちゃんもイライラしちゃうよw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF980円セールの「恒例」ってのがさらに笑いを誘うねw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
店舗売上の話をした時に、PSユーザーはダウンロードでしかゲームをやらないってPSユーザー自身が言ってたので、店舗販売なんて必要ないのでは?
ちゃんと店舗でパッケージ版を買ってくれるSwitchユーザーを優遇した方がいいよ。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バカなんじゃねえの
35.名無し
店舗経営してるはずなのに、PSはDLがすごいんだって妄想で喜んでる店主だからな
大量発注して自分が苦しむことになっても本望だと思うよ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
実際恒例だし
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もはや令和のドン・キホーテ
38.名無し
来年のお正月には、ワゴンセールで出てそうだから、買わんでええわ。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誤:有名
正:悪名高い
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
まぁな、でもゼルダは引くほど売れるはずだしFFでは勝負できないって思う…正直な感想だよ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
国内約2000万台と300万台が同数なワケないよな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
天才だな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
不良在庫抱えたくないだけだろwww
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
鬼か!
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
DQ12(ハード/発売日未定)が決まる時に【実績配分】にされるからな
スクエニから脅迫されてるのと一緒
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
売名行為、炎上商法としてはどちらも正解
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あ!なるほど。ティアキンを少量しか仕入れないことによって16も極少量の仕入れで同等になる
というロジックか
とんでもない機会損失だな。ティアキンなんて在庫あればあるだけ売れるタイプのゲームなのに
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
良いから買えよFF16
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
元ネタの記事のコメント欄
FF16 (PS5本体同梱版)は【配分だった】とあった。
ttps://www.nariyukigame.com/archives/60394049.html (23/04/15)
PS5本体の購入と一緒に予約したお客さん
カワイソス…
50.名無し
信者のお店「売れますように」星に願いを★きらりーん 乙女の祈り
制作者「いいから買えっての」
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5の時点で伸び代がな
52.名無し
FF心中
こういうハナシ 江戸時代にウケてたんだってね
53.名無し
ミリオン、ダブルミリオンかすごいなぁw
54.名無し
最期のナンバリングFFになるだろうし記念にいっぱい発注すればいいんだよ
こんな機会はもう二度とないかもしれないんだ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
もはや大した脅迫にもなっていない模様
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
FF16同梱版は【ブス・車・ハゲ】同様にプロダクトコード(紙)と外箱だけ…
FF16特別デザインカバー/コントローラーは各々別売り
草。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
つまり成功者?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
吉田、野村、松野、坂口、今までのありがとう…
59.名無し
餞別発注
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
商売のセンスなさすぎて笑う
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
商売のセンスなさすぎて笑う
62.名無し
願掛けってのは普通じゃ無理筋の時にやるもんですよ
まぁ今がまさにその時ですな
この店主さんの願いが叶いますように 無理筋だけど
63.名無し
ゼルダの出荷本数絞られたんか?www
64.名無し
ブレワイのパズル要素は新鮮味があってすごく楽しめたけど
それを2作目も楽しめるかはわからないし又試行錯誤するの嫌だなってのはある
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なりゆきですら同数て、売れる自信ない言うてるようなもんやんけ
66.名無し
>>58
こら!田端さんを忘れているぞ!
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレタイで店舗特定余裕だった。
2023年05月03日 18:37 ▽このコメントに返信