1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:14:41.46 ID:Ol+NMeRud
最高傑作と語られております
終盤にムービー30分とかあるけど誰も長いと言ってません
やはり長さではなく面白いかどうかが問題だった…





24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:07:29.57 ID:k8qjgseB0

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:15:46.76 ID:c7Khvkzc0
やるやん

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:15:58.47 ID:hmM6gl0O0
でもテイルズにすらぼろ負けして180万の爆死じゃん
今ゲオ全店舗で1500円で投げ売りしてるし

何で買ってあげないの?ごみゲー

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:17:13.64 ID:rknv2YY2d
大人しくこのメンバーで本編やって欲しかった

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:17:33.56 ID:57vMPPoka
まだ5件だけどな
これは本編のどのタイミングでプレイするのがベストなんだろう

59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 20:43:20.30 ID:Q+zUGzwy0
>>5
クリア後
3EDおもいっきり流れるし話の流れ的にもクリアして
残ったモヤモヤにふわっと解答してる感じのエンディングだから

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:18:03.67 ID:57vMPPoka
あとレックスのヘイトを引き剥がすのどうすればいいのかわからん

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:24:39.64 ID:bo0lNUBO0
>>6
レックスのヘイトは諦めてヒーラー二人に蘇生リキャストアクセつけるほうが安定するぞ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:55:15.14 ID:57vMPPoka
>>13
腑に落ちない運用だけどリキャスト回復アクセの効果が大きいのはそれを見越してるのかもな
ノエルが端っこで倒れるのも含めて

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:18:07.68 ID:vq/HmrJi0
なお話を理解するにはゼノブレイド3というクソゲーを遊ばないといけないもよう

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:20:13.24 ID:2FJct17Z0
昨日クリアしたけど1,2好きなら迷わずやれってくらい面白かったわ
あとこれクリアした後だと3本編も見え方変わりそう

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:20:32.68 ID:+lt0STBS0
本編の未完成EDになにも補完なかったのまったく納得いってないんだが

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:23:00.69 ID:vq/HmrJi0
>>9
最後にもう一回世界が一つになりましたって保管してたやん

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:27:11.31 ID:45ltE1goa
>>12
知りたいのそこじゃない定期

108: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/03(水) 11:19:17.10 ID:DmkPRhN40
>>14
なら示せ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:21:32.17 ID:im+qjPph0
今やってるけど面白い。

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:23:00.24 ID:8s+ePShHa
本編でやれって意見もわかるが最後までやるとDLCという
このゲームが気に入ったっていうやつがやるコンテンツだからできる
過去作要素盛り合わせであって本編でこれぐらいやると
マジで初見バイバイすぎるとは思う

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:27:51.84 ID:MIOh08Ba0
どうせ一つになるならあんな別れっぽいエンディングで物議を醸すような事せず
普通に融合した元の世界でハッピーエンドで締めれば良かったのにな

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:08:32.75 ID:k8qjgseB0
>>15
記憶無しのまっさらリスタートだろ

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 19:47:00.66 ID:YxGh+3BN0
>>15
ひとつになった世界もいずれまた争いが起こるんだから
想像だけにしとけってことだよ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:28:57.09 ID:AcCfO+pB0
良かったじゃん 

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:31:10.65 ID:+Vd/X3BwM
なおレビュー数

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:32:31.65 ID:U9K8FcHK0
DLC発売後本編がランキングに上がったとかもないしもう
3を乗り越えた信者しかやってないでしょ、そら高評価になるよ
典型的なでんでん現象

119: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/03(水) 17:31:02.21 ID:VMXXtBSY0
>>18
先週の新作売り上げでコングのTOPがゼノブレ3だよ。
まあ、定価ではないんだろうけど。

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:35:01.22 ID:uOIQLkwTd
3がどっちつかずなのに対してDLCはシリーズオタだけって焦点が絞れてるからだろうな
次回作からは変に繋げる事に拘らない方がいい

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:41:39.62 ID:CZLRHsrWd
ゼノブレ3単体のEDじゃあれだから、次世代機出たら
ゼノブレ3コンプリートエディション出したほうがいいな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 17:41:39.93 ID:EVj68OGE0
昨今話題の劇場版アニメって印象だった

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:04:02.31 ID:YgFYIk510
主人公のマシューのキャラがとても良かった。個人的に好き。
過去作のファンサも良かったけど、単体のストーリーもテンポも良く楽しめた。


26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:13:49.23 ID:FnpvsODa0
マシューのアーツ構成脳筋でキャラにあってるのすこ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:15:55.86 ID:bB3KhP+K0
マシューはフェイのオマージュ言うけど結構嘘やろ
性格的にはマシューよかノアの方がフェイっぽい

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:23:22.22 ID:E1w1gLN50
>>27
物語冒頭の明るい頃のフェイには似てる。そっからフェイは
メンタルボコボコにされるイベントを毎回挟まれてノアみたいな
少し悟った性格になるけどマシューはメンタル強すぎて
最後まで熱血だったんじゃねえかな。

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:30:54.85 ID:7kDrLO/50
ラダマンティスの風景は奥までCGだよな?左右に動くと
微妙に奥の見え方が変わってる気がする
久々にモノリスやるじゃんて思った。多分次回作に使うエリアの先見せだろうな

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:36:22.51 ID:TL8xJAfK0
30分のムービーとかあったっけ?
後半面白すぎたから全く気にならなかったな
シュルクとレックスはどうせファンサ程度だろと思ったら
ガックリ活躍してくれてよかった
逆にニコルとカギロイ空気過ぎない?この2人居なくてもストーリーに影響無いやん

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:48:52.01 ID:QtL6hVGAp
まあ本編も俺は結構好きだったよ、シリーズファンでもあるので
あらみらは興奮の連続だったけど

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 19:21:53.57 ID:qTA5PYsAa
ゼノブレDLCだった

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1683015281/


「ゼノブレイド3」ユーザーは、要チェックです! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯







入金不要ボーナスのリストはこちら