サブカル河村「ソニーと任天堂は売上高2兆円の壁がある」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
造語👴PS識者「任ハ任ソ!( ・`д・´)キリッ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺は任天堂信者だけど任天堂はもうダメだな。お前らもはやくソニーに乗り換えろ!
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
今日のそういうのいいからはお前だったか…
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
で、利益は?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なお利益
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEと比べろよアホか?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
騙された方が幸せ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚「ぶ、ぶひぃ〜」
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
早く契約開示しろよ負け豚w
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいから昨日新情報公開されたGTの映画を話題にしてやれよ!
案の定黒人が主人公でワクワクすっぞ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だから空島もスッカスカなんだぞ岩田お尻ペンペン
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本人が買わなくて好調なのなら日本軽視が正解だったんだなってなるな。
14.名無し
>>12
なんだこのキチガイは
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
な、豚って馬鹿だろw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ああブロックの事かな?ステイ豚®くんw
17.名無し
久夛良木や佐伯がクビになって既に10年以上経つのにま~だこんな認識なのかw
18.名無し
ストーカーおじレベルの馬鹿がおるな
あ、本人か
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
久多良木や佐伯をクビにしたのって誰?ソイツはジムをクビにできんの?
20.名無し
>>19
何でジムがクビになるんだ?w
このように表面上は、表面上は過去最高の決算じゃんかw
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ゲーム部門営業利益-27.8%
ソフト販売本数前年比-4000万本
うん、最高だな。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
逆ザヤな自社ハードやフルゲーム(買い切り式)の売上が落ちてる事が主な原因だから
再来年から自社ソフトの半分をPCスマホに切り替えてF2Pに注力とジムはとっくに手を打ってるんやで
23.名無し
>>21
所詮、任天堂は任天堂しか儲からない信者ビジネス。手抜きハードで金毟られてるだけ。
それで頭の悪い豚が喜ぶんだから楽な商売だよな。あー、でも配当引き下げたのはホント糞だと思うわ。
株主なめてんだろコイツラ?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
フルゲームの売上は実は伸びてんのよね
F2Pの売上は微増しかしてない
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハードが逆鞘なんだぜ
ハードの売上0でよくね?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフト販売数は減少、ソフト売上は増加、F2P売上は微増
本数が減って売上が上がってるので、これは単純に新作の売上が伸びたと言える
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
去年発売の新モデルで逆鞘は解消してんじゃねーかな?
あと記事にも書いてあるが、売上はビジネスの規模を示す数字になる
3万のハードしか買わない客層と6万のハードを買う客層は別物だから、これも重要な指標になる
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
任天堂のSteve Singer氏がMicrosoftと「勝手にCall of Duty 10年提供契約を結んだ件」に関わっていたとして、任天堂に対してFTCの買収審査の裁判で証言するよう命じたんだよ
SONYはやましいことがあるから資料の提出を断っているんだガーって喚き散らしていた任豚の理論だと、クリーンな任天堂様なら何も包み隠さず証言してくれるはずだね?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
調べても出てこんが何の数字?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
為替は考慮してるのか?21年度で112円、22年度は135円計算だから60ドルのソフトが1本売れたら去年と今年で約1400円売り上げが違うんだぞ。
31.名無し
>>23
PSでは儲からないからソニーもサードも碌にPS5独占ソフト出さないんですねわかります
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
PSソフト販売本数
21.Q1~Q4 3億0320万本
22.Q1~Q4 2億6420万本
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ソニーG&NS 営業利益
2022/3 3461億円
2023/3 2500億円
34.名無し
>>25
ユーザーに安く売る優しい企業てことやぞ
どこかのボッタクリハードも見習えや
35.名無し
>>34
安く売るどころか値上げしたじゃねーか真っ先に
ずっと値段を据え置いてるSwitchの方がよほど安いぞ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
決算
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売上は薄利多売でも何でもすりゃ上がっていく
純利益は適切な商品価格を維持できないと上がっていかない
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちなみにスイッチ発売年度の売上は4900億円だったから、任天堂の売上は7年で3倍になってるとも言えるんだがなw
あとさ、PS4発売当初はDL率が20%とかで総額計上できるのは一部だったけど、今は70%くらいに上がって大半が総額計上可能になったから見かけの売上が激増してるんだがな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
もう逃げられないwww
40.名無し
映画もゲームもアメリカの会社なんですけどね
41.名無し
本当に調子が良ければこんな人を騙す意図しかない小細工記事を出さなくていいはずなんだよな
要は河村のようなゴミが消えたらPSは復活したといえる
42.名無し
ソニー死ねソニー死ねソニー死ねソニー死ねソニー死ねソニー死ねソニー死ねソニー死ねソニー死ねソニー死ね
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなのに騙される奴おらんやろ
2023年05月03日 21:05 ▽このコメントに返信