【悲報】FF16さん、GEOでスト6より予約入らない・・・

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回のスト6は箱庭で自キャラ使ってストリートファイト出来るからなぁ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
JRPGは死んでないけどリッチなJRPGは死んでるかもな
FFくらいしかないし
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田貧乏神
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
楽しけりゃいつやったって同じだからな
6.名無し
>>3
え?
FFがリッチ??
7.名無し
でも上位にSwitchのゲームなんもねえじゃん
8.名無し
ギャハハハハwww もう終わりだよwww
9.名無し
>>6
リメイク分作とかリッチというよりケチ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF病再発祈願
11.名無し
FFはオワコンだからしゃーない
12.名無し
近頃の格ゲーの初週販売本数は有名どころでも3~5万本だろ
FF16大丈夫???
13.名無し
これじゃさすがにミリオンは無理よん
14.名無し
FF→前作のDLCキャンセル
スクエニ→近作の出来と値崩れ
信頼度がゼロを通り越してマイナスなのにわざわざ予約して買う意味は?
15.名無し
スト6も大作だから仕方ないね
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者のネガキャンが酷すぎるからな
17.名無し
>>16
ゴキちゃん達の自己投影はもういいからw
18.名無し
きっとスト6が初日100万ペースで予約入ってんだろ
知らんけど
19.名無し
>>16
爆死したフォースポークンの時も同じこと言ってたなお前
FF16も後追って爆死まっしぐらだわ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
なんの上位か知らんけど記事内のランキングならスト6の上はゼルダだよ。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
1位にゼルダが有るの見えないのか?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ネガキャンで買わなくなるなんて情弱なユーザーなんだな。
23.名無し
ロイヤリティ免除の上、偽装用垢で相当数を買ってくれるから
スクエニ的にはそこまでダメージ無いだろ
24.名無し
ゴキちゃん どーすんのこれ?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
良かったね、買わない言い訳が出来てw
てか、買えよ糞ゴキ
26.名無し
オワコン格ゲーにすら負けるFF16wwwwww
27.名無し
まぁ驚くほど早くワゴン行きだからなどうせ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニの中途半端なアクションRPGやるくらいならカプコンのアクションゲームやった方がいいわな
FFはすぐに値下がりするだろうし、発売日に定価で買うようなもんじゃない
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
グラガー‼︎ 昔のゲームのパクリ‼︎ マップ使い回しのDLCレベル‼︎
→予約ランキング1位
ネガキャンすら出来ないのかよステイ豚
30.名無し
クソゴキども毎日予約しろっつーの
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラしか取り柄がないのに
神ゲェ14から流用したんじゃねーの?っていう極上クオリティのグラだもん
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲオに大量に卸せぇぇぇーーーー
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
PSユーザーて、Switchユーザーと違い優れた人間でないの?
発達障害である任天堂信者の、ネガキャンに流され騙されるの?
見下すなら、設定くらい守れや。
34.名無し
FFってソロゲーだし、いつ遊んでも良いわけだから急いで買う意味もない。でも対戦ゲームは買い遅れは致命的じゃん。オンライン対戦がメインコンテンツなんだし
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダのリーク情報が流れ始めてから16下げがより露骨になり始めて草
なんでやろなぁ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何言ってもゴキは売れてると信じ込む
そして売れてるから買わなくてもいいと思って任天堂と箱を叩くことしかしないからな
だから買えっつーのと言われたり毎日予約しろと言われるのよ
37.名無し
予約ゼルダと同じぐらい入ってます
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ソロモードの充実とワンボタンで技が出るスト6は結構売れるんちゃうかな?
10万行ける可能性あるで
でも対戦ゲームってDL率高そうだしFF16が大丈夫じゃないことには変わりないけど
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値崩れ分かりきってるし発売日にどうしてもやりたいゲームじゃないし
発売日に買う理由が見当たらない
そもそも6月はディアブロやってるわ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソロゲーでいつ初めても問題ないのは予約とんでもなさそうなティアキンも一緒なんだよなぁ…
41.名無し
SF6はデモ触って楽しかったから予約したわ
連打だけで対戦できるAI操作が優秀だし、ハザードありのステージとか特殊ルールも充実してたから、接待やパーティーゲームとしても使えそう
スマブラとか他社製品やSFVロンチの失敗からきちんと学んでて好印象
42.名無し
ダウンロード版しらない小学生多すぎやろ
社会人がメインのPSはダウンロードが主流だぞ売上にそれがでるだろバカかよ
43.名無し
えびは結局PS5手に入れたんだっけ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
みんなそんなにネタバレとか気にしないのよ
犬が死ぬのは既に分かってたことだし
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
オクトパストラベラーもワゴン入ってるからな
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16はワゴンに入ってからが本領発揮だからな
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さて中村悠一は何を予約するのか!?
48.名無し
>>31
別に平凡グラでも良いんだけど、それならPS4にも出せたよなって思うわ
49.名無し
FF16の予約が入らなくて
悪い やっぱ辛えわ
そりゃ 辛えでしょ
ちゃんと言えたじゃねえか
50.名無し
PS4版とPS5版合わせて10万本レベルのスト6より予約が入らないってヤバくね?
FF16吉田が毎日予約しろって言ってるのに・・・🔔
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
開発費が、リッチだよ。きっと😂
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すまん、やっぱ売れねぇわ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストリーマーに億払ってダイマしてるスト6が売れてるだけじゃね逆論で
54.名無し
メタスコア見て良ければDL版買うのが普通になりつつあるような
パッケージとか今更誰が買うの
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
勿体つけた「絶対に買いたくなるPV」とやらがまだなんで
いつ うおおぉ!ってポチったらいいかわからない人多そう
犬とか暗いおっさん他に見せるものあるよな?
まさかあれが最終トレーラーなのか?米津のほかのもう一つの切り札いつなんや
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
マリオ映画に いやああああああああああ!!!チョコパフェが売れ筋だから頼んでやったらチョコレートなんてガキのお菓子使っててるのおおお!!
パフェなのにフレッシュフルーツが見当たらないなんて粗悪品だああギャオオオン!!!
とやってる連中よりFFは結構まともな指摘多いけどな
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
調べれば分かるけど
PSのDL版は大体パッケージの20~40%位
パッケージの方が売れてる
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
死んでいるからリッチなんたなきっと。FFだけにw
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
早くやりたい人はDL版、予約したんじゃないかな
少し前にゲオで予約したけど
今はDL版も良いかなって思ってる
60.名無し
鬼のように値崩れするFFでDL版? しょ、正気か?
61.名無し
>>42
お前がバカだろ。
DL版なんて、全体の3割くらいだろ。
少し調べれば、分かるでしょ。
62.名無し
>>14
社長交代、っつーか、辞めさせられたのも大きいな。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
そもそもPS5のデジタルエディションの人がPS5全体の3割程度らしいけど、それ以外の人は全員パッケージ買うの?
んなわけないだろw
64.名無し
買えよクソゴキ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
500円でも要らねーわ
Steamで1000円なら少し考える
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
そもそも日本じゃDEは1割ちょい
DEユーザー全員買うというミラクルが起きてもハーフが関の山だぞw
67.名無し
>>6
そういう名前のボスがFFにいたろ
68.名無し
>>58
そういやFFはリッチとかビホルダーとかD&D由来の敵が出てくるのお目こぼしされてるよな
クソゲーだから権利者の眼中に無いのかな
69.名無し
ff16が売れなかったらJRPGオワタ扱いされるに100点
JRPGは別に終わってないし、ただ制作側が作らないだけなのに
70.名無し
>>69
大丈夫!
吉田がオワタ扱いされるだけだからw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
記事によっては予約が入らないとか、急増中とか、どっちなんだ。
まーネットの情報なんてそんなものか。
2023年05月03日 21:56 ▽このコメントに返信