小学生です。SKYRIMだと人の家の物を盗んだら衛兵を呼ばれるのに、ドラクエだと家の物盗んでも村人が

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あの街見て人が生活してるように見えるか?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頭小学生の大人だから理屈っぽくなるんだよ。ゲームだからで済む話を
4.名無し
発想が根本的に違う
ドラクエの泥棒は「入れるとこがあるんだから報酬があった方がいいだろ」というゲーム的思考
スカイリムは「リアルな家なら物があるし盗んだら捕まるだろ」というリアル的思考
目的からして違う
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステとか好きそう
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
数作オープンワールドやったら もうそれが標準ですか?違いますよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだゲームのジャンルが細分化されていないのか?コイツは
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何か作品で「国からのバックアップ態勢の一つで戦時徴収扱い。後で国に申請すると定価と同じ代金、もしくは新品が戻って来る。」
ってシステムになってるのが有ったの思い出した。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オープンワールド出してクレクレ民がオープンワールド出してクレクレしてるのは分かった
10.名無し
おっさんが小学生のふりして気持ち悪いな
11.名無し
ゲームじゃん
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダでもネタにされてるだろw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スカイリムで従者が魔法で衛兵ぶっ飛ばした後、「あなた(ドヴァキン)のせいよ」って言い出して賞金肩代わりさせられる流れはさすがに笑った
14.名無し
スカイリムはMODでNPCと自由に会話できるようにもなってるから
レベルが違うゲーム
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おやめ下さい勇者様!
あるじゃねえか!剣とコインがよ!
16.名無し
>>3
思考能力無さそう
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
面倒くさいじゃん、そんなことよりゲームに集中した方が楽しいし
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ゲハゴキこどおじだよ
蟲の脳ミソ3つ繋げた分の思考なんだよ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステイ豚®️キチ君は任天堂を叩くのが仕事
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステイ豚(50)「小学生です。スカイリムはリアルなのにドラクエはモノ盗んでも怒られないクソゲーなのはどうしてですか?」
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中年にもなって小学生程度の知能だと自分で認識できているのは偉いね
22.名無し
伝統だからです。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ6かなにかで捕まるイベントはあるな冤罪だけど
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエの主人公は勇者って役職を与えられたカカシ。人間ではないから意思はないし喋りもしない
物を盗まれたり壺を破られるのは自然災害みたいなもん
25.名無し
この作品はフィクションです。
26.名無し
ゲーム内の倫理観は現実と違うのよ
27.名無し
SKYRIMは国内販売だとCERO:Z区分なので成人してから購入しましょう
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエは勇者、スカイリムは一般人
勇者と一般人なら対応が違って当然、悪いことをしたいなら偉くなれ、偉くなれば悪いことをしても大抵何とかなる
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
体は大人、頭脳は子供
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
何でゲームしてるの?
31.名無し
とは言え、なんでドラクエはタンスやツボを漁らせる様にしたんだろうなぁとは小学生の頃に感じたぞ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タンスと壺はまだいいけど昼は店主が邪魔だからと夜店に忍び込んで宝箱からどくばりを盗む行為は完全にアウトだと思う
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
お前の頭のが心配になるわ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アサクリも盗んだら、ボコられるらしいが
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
うちのskyrimだと裸で街をうろついたら、刑務所に連行されてスパンキングされるのはなぜですか?
36.名無し
DQ4でタンスを漁ったことにより盗みの冤罪晴らすイベントがあっただろうが
タンスを調べられるようになった途端こういうイベント入れてくるんだぞゆうぼんは
37.名無し
そこまでリアリティを求められてないからです
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供なら大目に見てもらえるっちゅう事?wwwww
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時代遅れの狂ったゲーム
ドラクエおじさんおばさんは犯罪者予備軍
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエおじおばは○罪者予備軍
41.名無し
勇者の条件
壺を壊せる、人の家から物を盗める、ニワトリを虐める
42.名無し
ギャリ男「それができるなら国がやれって言われっからだよ」
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
4じゃなかった?
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
これは流石に小学生に失礼
45.名無し
今どきの小学生はそんな事考えないよゴキちゃん コドオジの発想です
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いい年したおっさんが小学生のフリしてスレ立てとか気持ち悪すぎ
47.名無し
ドラクエにとっては町もダンジョンと同じ
だから奥まで探索すれば宝があるという自然な発想
1.名無し
お前のような小学生がいるか
2023年05月04日 07:51 ▽このコメントに返信