1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:09:50.62 ID:C3ROX/xJM
平然としているのはなぜですか?

21750


19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:24:05.92 ID:SncPomNTp
社会的に非推奨とされる行為を行って悪いことかの分別もつかない小学生と
家主の目の前でつぼの破壊やタンス漁ってもとがめられないドラクエの主人公

やってることは同じなのに
自分は善で相手は悪と思う>>1は理解できないだろう

57: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 20:53:53.36 ID:1Bs2DmiZ0
>>1
そもそも、ドラクエの町って住民の数に対して家が少なすぎますよね
つまりあれは、 誰かの家とはかぎらない のでしょう
特に明示されてない「家」は個人の持ち家ではなく共同の休憩所みたいなもので
いらないものを持ち寄って当該場所に置くことでほかの誰かに使ってもらう
ご自由にお持ちくださいスペースがあるのだと思います
 
ゲームセンターのゲーセンカードゲーム(三国志大戦とか
艦これアーケードとか)の台には
不要カード置き場があったりしたものですが、それと同じです




59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 20:58:05.29 ID:uOpJiynwp
>>1ってあれでしょ
小学生くらいから引きこもりしてたとかなんとかで毎回スレ立ててる奴
知識は全部漫画かゲームで仕入れた程度で
現実と空想の区別がつかなくなってて
そうなったのは全部自分以外のせいって責任転嫁してる奴
だから自分のほうが正しいって言いたくて毎回こんなスレ立ててるんでしょ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:10:25.01 ID:C3ROX/xJM
誰か教えて下さい

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:10:27.33 ID:s9GEFlrW0
勇者だからだ!

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:11:35.50 ID:C3ROX/xJM
>>3
勇者だと何をしてもいいんですか?むしろ勇者みたいな人こそ
人の物を勝手に盗るのは良くないのだと思うのですが

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 19:16:39.41 ID:huw7BMRd0
>>4
警視庁と法律がないゲームだからだよ

75: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/03(水) 21:32:06.23 ID:urE/xk+Q0
>>4
家主の目の前で箪笥やら物色する漢やぞ?
背中に刃物背負って勝手に入ってきて部屋ん中物色する奴止められる君?
通報なんかしたらまた入ってくるかもしれないんだぞ?

76: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/03(水) 21:40:41.92 ID:MkPgyrH+0
>>75
確かによくよく考えると王国の兵士より圧倒的に強いだろう
4人組が家入ってきて棚物色してきても何も言えんよな

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 19:16:09.07 ID:huw7BMRd0
>>3
ドラクエに警視庁がないから

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:14:36.13 ID:M+ccpEP5M
小学生(アラカン)

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:14:41.52 ID:C3ROX/xJM
昔のドラクエは2Dでまだ許容範囲だったと思うのですが、
3Dになりリアル等身に近づいて絵的にも無理があると感じました
やはり人の物を勝手に盗るのはよくないと思います

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:15:50.23 ID:s9GEFlrW0
仲間に盗賊もおるから許してあげてw

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:19:58.46 ID:e5ThJa3H0
勝手に盗ってるって思ってるだけで、家に入るときは
「こんにちはー」って言てっから入ってるし
「勇者様、家で使えるものがあればどうぞお持ちください」とか言われてる

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:20:28.76 ID:s9GEFlrW0
>>11
そうなのか?w

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:21:45.75 ID:C3ROX/xJM
>>11
自分がプレイしたドラクエにはそんな描写はありませんでした

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:21:26.03 ID:r0n7YLJZ0
南アフリカのどこかだったか他人の物も自分のものも気にしない国があるらしく
ネタで作った自分をプリントしたTシャツ沢山作って置いてたら
皆着てたという話が

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:22:09.51 ID:7F1ateeP0
おそろしく早い窃盗
オレでなきゃ見逃しちゃうね

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:22:11.54 ID:Jr2JEGQI0
小学生はスカイリムをプレイしてはいけません
ママに怒られますよ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:22:37.85 ID:c7Khvkzc0
勇者様だから

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:22:58.70 ID:WqK3z0T30
実際は住人を殺して奪い取っている
次、行った時は実は別の住人になっている

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:34:32.51 ID:uxb+B2Q10
そういう世界なんじゃないか
カズレーザーも大阪人はひったくりをウィンタースポーツだと思ってるって言ってた

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:35:26.75 ID:SXymVqQ5d
マジレスすると
本当に取られたくないものは見えないところに隠している
サービスのために置いているんだぞ
だから犯罪ではない
見つかったら怒られたり捕まったりする行為が犯罪だ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:43:16.08 ID:IWfmIaLSa
ウィッチャーであるあるネタにされてたの笑ったな

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 18:58:11.94 ID:OXChoyv40
スカイリムも薪売るだけで宿の物を自由に持って行けたりするだろ
反乱軍の近くにいたから怪しいってだけで処刑しようとする癖に
要人暗殺しても罰金で済むガバガバっぷりだし

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 19:09:15.99 ID:h2a7sJJW0
衛兵より勇者の方が強いからだろ
SKYRIMの衛兵は無限湧きするから強気に出れる
ドラクエには固定NPCしかいないので勇者に逆らえば皆殺しにされる

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 19:12:42.59 ID:AFPtAn700
ゲームが違うからです。
はい次の方

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/02(火) 19:14:28.28 ID:fC7GLwJA0
罰せられるから盗みをしないじゃなく、盗みはしてはいけないから
自主的に盗みを働かないようにする
ドラクエは法や罰則以前のモラルと自主性を育てるためあえて
盗めるようにしかつ不問にしているんだぞ!
わかったかZ世代め


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1683018590/

ゲームだからセーフ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら