【悲報】任天堂、FTCの召喚状から逃げられない

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この件ソニーはもうFTCに要請されてた証拠の提示終わってるからな
10年契約は相当やばい内容なのかMSも任天堂も逃げ回ってる、まあカルテルの疑いまで有るらしいからな
しかし任天堂が当事者になったのはほんま笑える
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やましい事が無かったら証拠は全部出せるはず!ってチカニシ君もえびも豪語してたよね
任天堂にも言ってやってくれ
4.名無し
ただで10年くれるっていうんで貰っといたら裁判に出ろって言われたでござるw
そりゃ誰だってうちらを巻き込むなって拒否るわなww
5.名無し
>>3
その阿呆論法笑えるんだが
そもそも任天堂がやましいことをしてる疑惑をかけられての話じゃねーだろ阿呆
関わり合いになりたくないだけの話でしかない
6.名無し
>>2
どうやばくなるんだよ、阿呆じゃね
7.名無し
>>2
ソニーは証拠の提示なんてしてねーよw
ほんと息を吐くように嘘をつくww
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あれれ?やましい事なかったらすぐ書類なんて出せるんじゃ無かったっけw
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
空手形にサインするからだよw
10.名無し
>>8
>>5読めサル
11.名無し
ゴキが必死にはしゃいでるけど
任天堂には何の関係もない話だからな、そりゃ出てやる義理もない
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSは買えてもいないIPの展開を約束したわけだからな
契約書に何が書いてあるかはスゲー気になるわw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買収絡みの件は、ソニーは終わりだとか言われてたのに
結局はMSと任天堂が追い込まれて行っててほんま草
次は21日のEUか
14.名無し
>>13マジ
頭大丈夫か?マジで
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逃げるな卑怯者!wwwwww
16.名無し
>>13
ゴキブリの目にはそんな展開に見えるのかこれが…
ほんと幸せ脳だな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
任天堂が自分から巻き込まれに行ったんだぞ
義理どころか因縁バリバリだわ
18.名無し
>>15
そもそも関わってもねーよ阿呆
19.名無し
>>17
何言いだしてんだこいつ?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
横だが
EUも却下したらどーするの?
欧州全部ボイコットすればいいんダガーとか主張すんの?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
関わりに行ったんやぞ阿呆が
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ブーメランが返ってきたか
23.名無し
>>21
ソース出せ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
10年契約とか結ばなきゃ良かったのにね
結んだ以上は当事者でござるwww
25.名無し
>>21
ゴキブリの願望スゲーなw
26.名無し
まあ本件に関してはCMAが言ってることがおかしいわ
世界中の公正取引委員会(もちろん日本も)はAB買収したところでMSがクラウドシェア独占なんてなりえないって調査結果だしてるのにCMAは数字的な根拠もなくNGしてるからなあ
どうしてもビックテックの大型買収を阻止したいから無理やりクラウドを理由にしたのミエミエ
27.名無し
リアルの方がゲハみたいな動きしとる
バカバカしい 自社で面白いゲーム出すことに集中しろよ 足の引っ張り合いしてる政治家みたいだ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
???
MSが契約書を任天堂に持って行き、任天堂がそれにサインしたんだろうが(Steamのvalveはサインしなかったのに)
完全に自分から巻き込まれに行ってるやんけw
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
英と欧と米で撤退すればいいだけや!!
30.名無し
>>28
おーい、だれかこいつの言ってることを理解できる奴いるか?
持ってきたものにサインをして「巻き込まれに行った」 だってよwww
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ええ?
いや話分かってる?
MSが10年CoD提供するって契約書任天堂に持ち込み、任天堂がそれにサインしたって経過が分かってねーの?
MSも「任天堂にフルバージョンのCoD提供する!」とか息巻いてたやろ?
32.名無し
>>31
未来レスワロタ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
SIEすらクラウドゲーのインフラをMSに依存し始めてるからな
あと例の寡占的契約も不味かった
34.名無し
任天堂に何らかの不正疑惑がある、とかでもないのに何をはしゃいでんだゴキ共は
35.名無し
米国任天堂は何をやってんだ?本社に迷惑をかけてんなよ?
最近リークされまくりだったりしてんのは、中国関係じゃなくて米国拠点が原因だったり?
36.名無し
任天堂に何らかの不正疑惑がある、とかでもないのに何をはしゃいでんだゴキ共は
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カルテルまで疑われてるから、執拗に証拠と証言求めてる
出すまで諦める事は無いよ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
巻き込まれに行ってるやろw
任天堂ならふぶ漬け出して追い返すと思ってたのにw
任天堂のゲハ心が疼いたのか知らんが、関係ない争いに自分から巻き込まれに行ってこの有様やw
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
利益は全部寄越せはウケるわ
40.名無し
>>28
その理屈だとNvidiaやUbitusやNwareも自分から巻き込まれに言ったことになるなww
それにvalveは契約書にサインしてないがMSから受け取って中身見た時点で巻き込まれに言ったってことになるけどええんか?ww
41.名無し
>>37
どっからそんな話出てきてんだよ、ゲハか?
42.名無し
>>38
ダメだ基本的な日本語が通じてないこいつ
43.名無し
>>38
お前よく馬鹿だって言われるだろ
44.名無し
>>30
その理屈だとNvidiaやUbitusやNwareも自分から巻き込まれに言ったことになるなww
それにvalveは契約書にサインしてないがMSから受け取って中身見た時点で巻き込まれに言ったってことになるけどええんか?ww
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さっさとMSと交わした契約書を出すべきだな
ダラダラやってるとモンハン買収事件とかゲロる羽目になるぞ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他所の戦いに首突っ込んで良いことある訳がないもんな
47.名無し
>>45
絶対的な権力から言われてるものでもないのに契約書なんてさらすわけねーだろ阿呆
48.名無し
>>31
ソースの意味知らん人やなこれ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
蚊帳の外だった任天堂君ついに参戦
契約結んだばっかりにちゃんと責務果たしてやくめでしょ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
都合が悪くなると逃げ回るってニシくんと一緒やね(ニッコリ)
51.名無し
>>50
今回の件を逃げると読む馬鹿が何でこんなに沸いてんだ?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやあブーメランすなあ
ebitsu.net/lite/archives/87152395/comments/1378633/
53.名無し
>>49
そんな義務ねーよバーカ
54.名無し
>>3
正直別に出ても何も問題ないやろと思うんだが全然別の困ることがあるんやろ。
スレにもあった新型の情報がそこから漏れる可能性とか。
そうでもなきゃ別に困ることなさそうなんだが
55.名無し
てかさ、ソニーはほんと業界の癌だな
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂は責任とって独占を辞めて箱にも出してほしいわ
57.名無し
>>50
じゃあお前とも一緒やんけw
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
それらの国で大して売れてないから特に影響ないのが笑える
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
反論あるならまともな言葉使わないとね
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
valveは巻き込まれを拒否したからなぁ…
あとMSが言い訳作りに契約した木端メーカーとかはどーでも良かろう
任天堂は今回自社の影響をMSに売ったからな
MSが「SIE、PC、任天堂の全プラにフルバージョンのCoDを遅延なく提供することでプレイ人口の更なる拡大を図る。だから買収させてクレクレ」とか言ったくらいだし
任天堂はMSと協力関係に「なった」のだから、そりゃMSの買収審査に協力する必要はある
61.名無し
>>56
バカには分からんだろうけどファーストが独占するのは何も問題ない行為なのだが?
フォルツァがPSに出たか?どこいつが64に出たか?
何言っても任天堂IPは他CSにゃ出ねえよ
62.名無し
>>59
義理があるという証拠でも出しとけ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
ゴキブリに知能があるとでも思ってるの?
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
おとといレッドフォールっていう下痢糞をリリースしたMSは耳が痛い
65.名無し
ソニーの業界での嫌われ度がMAX状態だな
あ、元々か
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
MSの買収が上手くいかなかったら任天堂にCoD出して貰えんのやで?
MSの買収審査を進めるためにも任天堂の協力は必須なんやw
67.名無し
>>64
ソニーファーストゲー買ってやれよ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ここで息巻いてるのお前1人だけだぞ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に後ろめたい事が無いなら素直に弁護士なり代理人を送って話をすればいいだけだと思うけどな。
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
隙あらばクレクレすんの乞食根性染み付いてて草
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
そそ、証拠の契約書と証言するだけで終わるんだから簡単な話なのになw
72.名無し
>>60
Nvidiaクラスの企業を「木端メーカー」扱いとはじつに自分に都合がいいねww
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よっぽど都合が悪いんですねえw
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
商売してる国の規制当局のから書類出すように求められたら従うやろ、普通
株の強制売却する権限まで持ってるんやで、連中
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
カルテルの可能性があるから突っ込まれてるんやぞ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚を今まで踊らされ続けただけでは物足りず梯子まで外してくるとはここに愛はないんか
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
PCはあまり関係ねーからな
メインはSteamだからnVidiaに出すとか言われてもインパクト低い
ショッキングだったのが「任天堂にも出す」という一言
CMAも言ってるように、まともに考えたら不可能なことをMSは主張し、任天堂も自社の影響力をMSに使わせることを黙認してる
そりゃ契約の内容検めないとどういうつもりなのかは判断できんだろ?
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
忘れてると思うが北米もやぞ?
お前らの言うところのソノタランドで細々と売るのか?
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂は自社に提供される(ハズの)CoDのために調査協力すりゃいいんやぞ
MSに名義貸しまでしたんやから買収成功しないと問題やろ、色々とw
胸張って堂々と契約書晒せw
80.名無し
任天堂アメリカのトップがレジーのままだったら契約して無さそうなのが残念だなぁ
この交渉の担当者は任天堂アメリカの副社長らしいからストップ掛けられるのは限られてるんだよな
日本の本社は上がって来る報告書で判断するのだろうけど内容は担当者が書くから現地の意向強くなってしまうんだよね
81.名無し
>>77
ショッキングでも何でもないだろ。過去CoDはWiiUで出てたことも知らんのかw
任天堂ハードに最適化した結果APEXだってフォートナイトだって出せたじゃんw
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだソニーガーしてるヤツ見苦しすぎるやろ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
むしろもうソニーガーするしかないやろこの状況だと
反論しようが無いもん
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブヒッチ終わったなwwwwwwwww
ニシ君どうすんだよ!?wwwwwww
85.名無し
アホみたいにソニーガーしてる奴はまあアホだからしょうがないが
ソニーがCMAとFTCにロビーしかけてたのは事実だしソニー代理人の弁護士がFTCでいろいろやってるのは事実だからそこは否定しようがないぞ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界と日本のソニーとPSユーザーは企業のくせに最底辺である存在自体がギャグの痴漢豚並みのムーヴかましてくるマイクソと任糞堂に笑いながらも若干引いてるよなマジでwww
87.名無し
はしゃいでるゴキちゃん達にバラしてしまうと、
ツイート主のFlorian Muellerとかいう人はMSによるAB買収に大賛成で、過去ツイートでソニーがFTCやCMAにロビー活動しかけてることとか、ソニーが雇った弁護士事務所がソニーの代理でCMAやFTCに動議を提出したとか、ソニーがやってきたこと全部暴露しまくってる人やでw
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
何一ついいニュースがなく詰んでるから妄想でソース量産するしかない
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
MSだってやってるからね、議員だかなんだかに圧力かけてもらってたやん
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
知ってるよ、CMAとEUはMSの買収に賛成だから買収強行で問題ないって言い続けてたマヌケだろw
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
ああ血便だったか、レッドフォールだけに
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーと国家への多額の賠償金と違約金&社長役員豚箱行き&撤退かな
いや〜楽しみだねー豚くん!www(^^)
93.名無し
ソニーやsteamが断った、儲けは全部MSのものっていうヤバい契約を任天堂が受けたのかどうか
もし受けたならどういうつもりなんや、MSとグルじゃないのか
いやいや契約した奴が任天堂の利益に対する背任なのでは、とか炎上するだろうし
任天堂だけ違った契約内容だったら、やっぱりMSとグルじゃないかとこれまた炎上するやろな
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ソニーの提出資料でソニーが不十分って断った10年契約の内容FTCは知ってるわけやから
任天堂は同じ内容で10年契約したのか?
そうでなく契約内容が違ってソニーだけ不平等契約を押し付けたのか?
とそこら辺FTCは明らかにしたいだろうしね
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
そりゃ今のビックテック規制強化流れ作ったのEUやし
今回の買収の1番の障壁はアメリカでもイギリスでもなくEUやぞ
まぁその1番の障壁以外でつまずいてるから買収失敗確実って言われてるんやけどな
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
関連資料の範囲で下手すると公の場で山下さんの詳細も明らかになるかもしれんしなw
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
あれ、クラウドストリーミングの契約の話で更にゲーム内課金の話だぞ?
ちゃんと理解してる?
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
ゴキブリの頭の中は妄想で一杯なんだな
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソ程に日本語訳が分かりにくいが
開示を求める先に弁護士選んだらそれ俺の範疇じゃないから知らん言われたが知ってる筈だと何回も言った
ってのをえびは逃げたって表現したわけか
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
まーた言われて悔しかった事シリーズかよいい加減死んで親孝行しろ生きてて良い事ないやろ
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ゴキブリは働いた事無いからわからんのやろ
とっとと死んで親孝行してやればええのに
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
PS9キメてるとそうなるんやろ
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
親に甘やかされてからこんなゴミが生まれたんやし親も同罪やろ
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚「何もやましい事が無いなら見せられるはず!」
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
CMAが一番の害悪って事を自ら証明していくスタイルよな
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そ…そんな…やましい事が無いなら出れる筈だと言う正論を有識者揃いのSwitchユーザーさんが言ってたからこれだとまるで任天堂が裏で悪事を働いてたみたいじゃないか…
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
カルテルの意味すら理解してないってゴキブリやべーな
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
PS9キメてるゴキの脳内やろ
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
ゲーム業界だけじゃない関連業界全てで嫌われてるレベルやからな
110.
このコメントは削除されました。
111.名無し
ゴキちゃんと一緒で、言葉が通じない相手なので無視するに限る。
とにかくウソニーサイドは支離滅裂な理論しか持ってないから質が悪い。普通の人間同士ならそもそも業界がこんなになってない。
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さっさとMSと交わした契約書を出すべきだな
ダラダラやってるとモンハン買収事件とかゲロる羽目になるぞ
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
ニシくんここ何日かヤケに荒れてるけど、なんか嫌なことでもあったのかな?
114.名無し
>>111
任天堂のカルト信者は聞く耳持たんからなぁw
豚の耳に念仏
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一番の無関係はソニー
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
おやおや、最初に任天堂は関係ないってMSと一騎打ち始めたクセに都合悪くなると巻き添えにしようとするとか糞ニーってマジでダセェな。
社長からしてキチ害ムーブしてるし社員も全員お前みたいなキチ害ファンボやから会社そのものがキチ害なんやなwww
117.名無し
>>113
言われて悔しかったシリーズか
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>任天堂はMSと仲良しじゃなかったんか
というか、任天堂は基本ソニーとも仲良いしな
SIEが全方位から嫌われてるだけで
ただ契約に関してはビジネスだからな……
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
COD持ってないMSと動くわけないゴミハードしかない任天堂が契約したんだからそりゃあ当然説明しろよってなるでしょ。馬鹿じゃなきゃそれくらいいいだろなんて思わん
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
MSとSONYの争いに「MSと10年契約したぁ」って自分から首を突っ込んできて自慢しまくったら「勝手にCall of Duty 10年提供契約を結んだ件に関わっていた」としてFTCの買収審査の裁判で証言するよう命じられたんだよ?
どうみても単なる自業自得案件ですやんwww
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚は今度はアメリカからも撤退すればいいと言うのかなw
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
なにいつも親から言われてるの?
可哀想な任豚wwwwwwwww
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
だよねぇw
結局switchが売れてるのって中国、韓国、ロシアだけだもんねwwwwww
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
【悲報】MSがソニーにCOD10年間の契約を提供wwww
2022/11/22
ttp://ebitsu.net/archives/86820394.html
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やましいことがあるから逃げてるんじゃなくて最初から面倒な裁判に巻き込まれたくないという立場だったからな
MSとの契約も裁判とは関係なしに来る者拒まずの方針を貫いただけなんだろうし
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
?
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>107
任豚カクテルってお酒じゃないのよwww
理解出来る頭ある?
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
なら逃げ回ってないでとっとと提出したらwww
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
それならABと契約するなり買収後に契約したらいいだけ。巻き込まれたくないなら今は関わらなきゃいいだけなのに自分のとこのハードの性能も理解してないマヌケが欲出すからこうなってるだけ
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
虫の知らせ的な空気醸し出してるなこのコメント欄
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
頭に糞が詰まってる任豚らしい発言wwwwww
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>122
共感しているってことはマジなの…?
133.名無し
>>129
任天堂以外も10年契約したところいっぱいあるけどそういうのは全部見えない聞こえないして任天堂ガーwww
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSと協力して正式な契約書叩きつけて清廉潔白を証明した上で悪のソニーを打ち倒せるチャンスじゃん?
何でやらないの?w
135.名無し
任天堂本社に行って手渡しすればもう終わってた
136.名無し
この揉めてる最中で出せる目処も立ってねーのに
任天堂ハードにCoD出しますなんて10年契約結ぶのは
独禁法違反の幇助してんでネーの、って疑惑の目を向けられてる
137.名無し
ついに任天堂がソニーと国際社会に司法で裁かれるのか…
ちなみにホロコーストこと「ユダヤ人問題の最終的解決」責任者のアドルフ・アイヒマン親衛隊中佐はニュルンベルク裁判で死刑になった
ニシ君どうすんの…?
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>133
馬鹿すぎてタイトルも読めないのか?それ以外の記事がきたら同じようにするだけの話だろ
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>121
アメリカはゴキブリ!
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ついにソニーの悪事が白日の下に。。。
オワタオワタ
任天堂はなんで逃げてんだ?はやくトドメを
141.名無し
中学~高校英語が解らんバカだから機械翻訳するのは理解出来るけど
ソコから解りやすく日本語化してスレ立てろやwww
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なぜゲハの任天堂派はMSの味方するのか?
ただのソニーアンチなのバレバレなんだよ
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何度も言ってるが実績0プラットフォームに取って付けたよう安易に弾として用意したのが仇となったな
任天堂も馬鹿だよな利用されるだけされMSに梯子外され出すにしても現実的にクラウドだからな、利害が一致しただけとは言えタイミング的にカルテルとして捉えられても当然だし
ナデアか忘れたが書類持ち歩いてるんだって?Microsoftにひれ伏せとばかりにこの高圧的な姿勢も今となれば完全に独禁法が危惧すべき姿だよな
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
CMAは最早嫌がらせが目的なんだから任天堂が動く必要無いやろ
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
動く必要が無いからな
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>145
必要がないw再三の通達にも動かないならFTCの要求が裁判で通るだけなんだが?動かないのが一番悪手なんだよ
147.名無し
幼稚な馬鹿しかいないなここは
1.名無し
ゴキが 死なば諸共!って必死になってる感じか?
2023年05月04日 13:15 ▽このコメントに返信