オープンワールドゲームの歴代傑作ランキングってこんなもん?

2.名無し
ホライゾンってブス関係じゃないと話題に出ないよね
3.名無し
ツシマやホライゾンは量産されたOWのシステムを使いまわしてるだけだしな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウィッチャーはグラフィック.ムービー.世界観共に素晴らしい。
しかし、レスポンスの悪い操作性.武器の極端なレベル補正.単調な戦闘等、ゲームバランスは杜撰だと言わざるを得ない。
5.名無し
ブスザワとか言う単調なコログと遺跡しかないスッカスカのゲームを挙げてる豚はスカイリムとかやったことないだろ
6.名無し
自分が一番と思うものが一番
無意味なランキング付けだよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあブレワイ1位は当たり前だわな
通称もいい加減覚えられないのは病院言った方が良いエアプ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ティアキンを超えるオープンワールドのゲームは今後数十年は出ないやろうな(ブレワイも出てないが)
これから先も平面歩くのばっかだろうし
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダイニングライトすこ
10.名無し
攻略方法が無数にあるタイプが好きか
それとも無数の選択肢でシナリオ変化するタイプが好きか
そもそも自由度よりフィールドの世界観、あるいはリアリティ.整合性を重視するタイプか。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スカイリムは開発がmod作ってるんじゃないし、mod抜きの内容で評価した方が良くない?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
先にやったゲームの方が感動補正あるのは仕方無い
オブリFO3やった後だとほとんどのオープンワールドつまらないからなあ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
どっちもswitchでやれるだろアホ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
そういうのいいから
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ダイイングメッセージだぞ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ブスザワって言ってる時点で、お前もブレワイやってないのは確定なんだよゴキブリ
17.名無し
昔から散々OWやってる人達からしたらブレワイ1位とは絶対ならんよな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ならないねえ
それなりに楽しめたけど、どうしても先にハマったゲームの面白かった部分を欲してしまうからね
俺の場合はベセスダからだから多様な成長方向とかユニーク装備、NPCのカオスな挙動なんかを期待しねしまう
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
してしまう
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
まぁOWの定義が違うからゼルダはオープンエアと名乗っている
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
RDRはオープンワールドか?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アサクリは?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブスザワって略す奴も大概だけど、スレ13みたいな奴も相当アレだな
どうしていちいち貶す必要がある?
24.名無し
>>17
個人的ベストのスカイリムを筆頭に色々遊び倒してきたからこそゼルダの探索動線の張り方には感動したけど、
ただオープンワールドとしてはベセスダ系よりもUBI系の作りだから比較ができないとも思った
UBI系オープンワールドの中では間違いなくダントツでトップ
25.名無し
ブレワイは過大評価
アサクリのパクリだし
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボクシング風にブレワイはチャンピオンで1位はRDR2
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
アサクリとか隠れて闇討ちするだけのクソゲー
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイは無いわ。何もかもコンパチ水増しじゃん。水増しって事ならゲーム史上圧倒的な1位だが。少なくとも一周したらもうやろうと思わない
挙がるとしたらスカイリム、エルデン、マイクラ、ウィッチャー3あたりだろ。セミオープンワールド含めるならボダラン2あたり
ゾンビ、サバイバル系は数有りすぎて分からん。代表とした7DAYSか?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お子さま任天堂ユーザーにはフォールアウトはとっつき悪すぎて無理
最初の5時間ぐらいあんま意味分からんでさまよってたら だんだん慣れてだらだら遊べたな スカイリムといい
もう今はゲームデザインが古すぎて無理だな ドラゴンエイジも
つかオプーンなんか廃れていいよ クエストマーカー潰すだけの作業なんだから
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お子さま任天堂ユーザーにはフォールアウトはとっつき悪すぎて無理
最初の5時間ぐらいあんま意味分からんでさまよってたら だんだん慣れてだらだら遊べたな スカイリムといい
もう今はゲームデザインが古すぎて無理だな ドラゴンエイジも
つかオプーンなんか廃れていいよ クエストマーカー潰すだけの作業なんだから
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お子さま任天堂ユーザーにはフォールアウトはとっつき悪すぎて無理
最初の5時間ぐらいあんま意味分からんでさまよってたら だんだん慣れてだらだら遊べたな スカイリムといい
もう今はゲームデザインが古すぎて無理だな ドラゴンエイジも
つかオプーンなんか廃れていいよ クエストマーカー潰すだけの作業なんだから
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お子さま任天堂ユーザーにはフォールアウトはとっつき悪すぎて無理
最初の5時間ぐらいあんま意味分からんでさまよってたら だんだん慣れてだらだら遊べたな スカイリムといい
もう今はゲームデザインが古すぎて無理だな ドラゴンエイジも
つかオプーンなんか廃れていいよ クエストマーカー潰すだけの作業なんだから
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石に神獣解放のメインのストーリーですら同じ流れの水増しブレワイはちょっとねえ。今までゲームの嫌いな要素あったけど二度とコログと祠だけはやりたくない。もうダントツでクソ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブスザワの続編とやらが全然話題にあがらなくて焦っているようだなニシ君wwwwwwwwwwww
頼みの綱のニンダイとやらも開催される様子は無し
ブヒッチ終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.名無し
大抵の今のOWってPS3時代にアサクリがとっくにやってる事を改良して遊びやすくしてるだけだよね
ツシマがまじでそれ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
UBI系わかるけど、元はGTA系と言うべきなのでは
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何か明らかに一人でなん連投もしているの居るけど何かあったの?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも年代が違う物を並べてもしょうがない
Skyrimはあの時代の傑作だし、ブレワイも同じ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
なお世界でも日本でも大絶賛の模様
つまり…
病気なのは君だ!!
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ブレワイ以外全部ただの水増しパクリゲーじゃんw
そんな知名度ないマイナーゲー誰も知らないぞw
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
終わってほしいの間違いだぞw
大体このサイトですらめちゃくちゃ話題に上がってるだろw
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
え?ブレワイ以上の水増しゲーなんて他に一つもないが?やった事ないだろお前
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
スカイリムのダンジョン1つ取ってもコピペラッシュだろエアプのゲーム音痴、ニセゲーマーが
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
コピペにコンパチの敵に武器だらけのブレワイにブーメランでしかないが?どんなゲームでもコログと祠の大量水増しに勝てるの一つもありませんよ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
お前がブサイク大好きの特殊性癖持ちなのはよーく分かったから、その不自然な略し方はやめとけ
一般的にはおかしな人にしか見られないぞ
46.名無し
falloutは入るだろうけど34ベガスのどれを推すかで悩まない? あと別ジャンルになりそうだけどマイクラは?
ノーマンズスカイも別ジャンルになりそうよね…Arkとかサブノーティカと同ジャンルかな
47.名無し
オープンワールドの魅力はロケーションの良さだと思ってる…
ロケーションを様々な視点で楽しめる パルクール等の縦軸移動が実装されてない作品は一歩劣るかなぁ…
アサシンクリードとかダイイングライトも入れてあげてよぉ
48.名無し
>>25
ブレワイがパクってるとしたら ワンダと巨像だよ…頑張りゲージとか まんまじゃん 巨像戦も似てるし
49.名無し
バンピートロットは面白いけど、あれはオープンワールドじゃなくてエリア制やな
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何が一位とか傑作とか知らんけど、
ホグワーツレガシー、ホライゾン2、サイバーパンク2077、ツシマ、アサクリヴァルハラは色んなオープンワールドの良いところを上手く取り入れて、単純な技術力、ストーリー、サイドクエの力の入れ具合とか、総合力は過去作含めても超えてるんじゃないかと思うな。
エルデンリングは異質だけどOWの中では一番好きで、ウィッチャー3、RDR2、GTA V、Skyrim(mod込みの評価、無しは正直微妙)は個人的に俺の中のOWゲーの原点なので殿堂入りしてるわ。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
そうか?デスマーチでめっちゃ楽しんだわ
まぁでも、ウィッチャー3たらしめる要素は、アクションよりグラフィック、世界観、その世界観に浸れるような濃厚なストーリーとサイドクエだしね
アクションに各々が何を感じようが、加点も減点もそこまで無い気もする
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
暖かくなったからな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンはこんなん遺灰無きゃ絶対無理だろと思ってたのが今やサクッと通常攻撃だけで倒せるようになれるんだからよくできてるわ
自分のレベルに合わせてレベルと遺灰と戦技考えてルート組めば誰でもクリアできるくらい難易度に自分で幅作れるし
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プンワー童貞共の妄想座談会
ブレワイが一位とかマジで病気だよ豚さん達
2023年05月05日 05:45 ▽このコメントに返信