ポポロクロイス作者「日本は中国の属国に成り下がっている、誠に嘆かわしい」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
伊は一帯一路の継続を更新しません
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そういうことだぞソニー
え?違うの?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者さんさぁ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
はい、言いたいことがあるなら最後までどうぞ!
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サーバーは大連にあるってのがどこもでてこないのと
だったらマスコミ反対しなさそうと思った
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁイナゴの経済もだいぶ死んだしそろそろ自(地)が出てくるんじゃない?基本的には中東国家と民度は大して変わらないから
8.名無し
真贋も何も中国には政府=共産党が要請したら企業だろうが個人だろうが従わなきゃいけない法律がある
国民は常に監視検閲されているし政府=共産党が把握できないコミュニティが形成される門はゲームでも規制されるのはこういうサイト観てる人は良く知ってる事だろ
中国がどういう国か知ってるのは一般人よりこういうところ除いててゲーム関係の先進国じゃあり得ないニュース観てる人だと思うのにお花畑やなぁ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
別によくね?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジか!原神やめるわ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
うわぁ~、イナゴが紛れ込んでいたよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中華スマホは使いません
13.名無し
それなりにでも有名な奴が浅くて薄っぺらな知見でネット右翼みたいになってるの見ると本当に悲しくなるな
こういうのが統一カルトに騙されて消去法で自民、とか言い出すんだろうな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
蓮舫とかいらない
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
お前の知識も薄っぺらいだろ、みんなその与えられた中から取捨選択しているんだよ
16.名無し
>>8
ええ~・・・
お前の世界には暗号化とか無いのかよ
中華サーバーに生データそのまま置いてるとでも?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マイナンバーのサーバー、大連なの!?
乗っ取られてるやん!!!
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本の経済が~とか言いながら中国、韓国に貢ぎまくってるもんな
19.名無し
つうか、マイナンバーのサーバーが中国にあるのは大問題だろ。
属国です!ッキリとか言ってる場合じゃねえわな
まぁ、中華北朝鮮(韓国)との経済分断は、今後、進んでいくのは決定してるが
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
「オランダ 中国 スマホ」で検索してみ。
中国のIT諜報活動を警戒しているのがネット右翼だけじゃないのが分かるから。
君はむしろ中国にセキュリティ対策なしで無防備に渡航するリスクを学んだ方がいいぞ。
天安門事件の検索結果を消し去るような国なのを理解してるのか?
21.名無し
あと、電気自動車なんて、格安だからって中国車を導入すんなよ?佐川
中国の恒例の長老会議の時、その期間、地域だけテスラの自動車を禁止しやがったからな?
電気自動車に盗聴器をつけまくってる証だわ。「自分たちがやってることは他人もやってる」心理だよ
佐川のせいで輸送状況や経路の情報盗まれまくりってことだからな?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国資本借りてゲーム作ってる奴らにまず言えよ
23.名無し
てか、マイナンバーのサーバーが中国にある って話が事実かどうかわからんのだが
これはどうなんだ?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
LINEは韓国企業でサーバーは韓国にあるぞ(だから安心!とは言わんがなw)
少なくともLINEは大連とかは嘘だな
25.名無し
>>24
LINEは韓国ってのもどうなんだ?調べたら日本企業と出るが
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
よくね?は何にたいして?
断定してもいい、にもなるし、金が流れてもいい、にもなるし。
捉え方が真逆になるのだけど。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ごめんよ、俺のコメントのどこにソニー要素が……
中華要素を嫌ってるのは、わかると思うけど。
28.名無し
>マイナンバーカードのサーバーは大連
これがまずググっても出てこないんだよな
大丈夫(いろんな意味で)な人なのかこの人は?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
従わないと行けないとして、日本法人がどうなのか、実際にサーバーが置いてあるか、そこは分けたほうがいいと思うのよね。
中国政府から指示があったら逃れられない、ならまだしも。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
横だけど、なんてことない、大したことない、という意見が工作なのかもな。
それを一般化させようとしてる。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
日本法人はそうかもしれんが、大本は韓国だよ。
32.名無し
lineのサーバーが中国って話も
LINEのデータ、国内に完全移転へ--中国からのアクセスを完全遮断、運用業務も終了
japan.cnet.com/article/35168251/
もう解決してんじゃないかこれ
33.名無し
マジで陰謀動画だのにやられちゃってないかこの人?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうこと気にして生きてるひとってほんと窮屈そう
35.名無し
ぶっちゃけ中国政府に個人情報を握られることより
売国奴・日本政府に握られてることのほうが危険
36.名無し
もう日本の衰退は見えてるし才能ある人は日本捨てた方が精神衛生上良いと思うよ
どうせ日本は何も考えないゴミとそれを利用する人間だけになるからな
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
33から36あたりが、本当の工作なんだよな。
極端な例だけをあげて、全部が問題ないようにみせかけてる。
もしくは、話す事そのものがおかしいという空気を作ってる。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
五毛臭いよ
39.名無し
中国国内のスパイ防止法強化と日本国内中華施設警察に触れていたなら素人ながら及第点ってところだっただろうに大連とはww
40.名無し
>>1
二行目で一行目を即否定してて草
>断定するのはあかん
>確実に
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
こっそりやってた事を直しました発言だけで100%信用しちゃうのもそれはそれでアレ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
日本語読めないんだね。
二行目がなにを断定しているのか、理解ができていない。
工作したいのかな??
43.名無し
日本はずっとアメリカ寄りでしょ
44.名無し
ゲーム業界だと中国の属国になってるのSONYのプレステだけじゃね?
プレステのソフトが壊滅的に売れなくても原神さえ遊んでもらえればいいみたいだし。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
事実なら日本政府は相当アホなんだが
サーバーが海外はまずいに決まってる
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
お前の日本語が下手なだけ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
おいおい未だにそんな認識はヤバすぎるぞ
知り合いに聞いてみな?9割以上は知ってるぞ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネトウヨが好きな自民党は中韓とべったりだからな
49.名無し
最近はフリーチベットって言葉もさっぱり聞かなくなったなあ
50.名無し
都合が悪いと陰謀論
51.名無し
野球とサッカーのファン&関係者「海外のほうがレベルは高いが国内リーグ盛り上げよう」
国内ゲーム開発者「国内ユーザーくそ」
国内ゲームファン「和ゲーくそ」
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真贋はっきりしない事を断定するのはあかんやろ。
ただ、確実にのっとられてきてはいるよなぁ。
金も流れてるし。
2023年05月05日 07:41 ▽このコメントに返信