【速報】マリオ映画、なんとなく歴代アニメ映画世界興行収入トップ7にランクイン

2.名無し
海外でやたらディズニーと比べられるのは
この分野で競合してるからか
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
割りと日本次第だぞ、ここから伸びるかは
初週の感じだと100億は無理そうな感じだが
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最高でしたわ😀
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーの[映画]聖闘士星矢が世界で称賛され、秋にはソニーの[映画]GRAN TURISMO 世界で称賛されるんだ
そうだよな、ゴキちゃん?🤓🤓🤓🤓
6.名無し
映画業界は昔特撮物やアニメを子供向けってことで砂利拾いって揶揄してたらそれ以外のジャンルが死んじゃった
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
グランツーリスモは分かるけど、聖闘士星矢までソニーの映画扱いは草
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
土日も満席かと思いきや、結構空席あるんだよね
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな幼稚な子供騙しの映画なんてアニメ文化の成熟した日本じゃ流行るわけない
アメリカみたいな低俗な国なら流行るかもだけどね、日本にはファイナルファンタジーみたいな重厚なストーリー映画の方が流行るだろう
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
鬼滅やコナンと違ってリピートが見込めないから結構キツイと思う
11.名無し
>>9
鬼かw
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライオンキング凄い
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラだけマリオにしたミニオンで喜ぶ任天堂信者哀れwwwwwwwwww
14.名無し
公開初週の土日でガラガラなのかよ駄目じゃん
コナンに席譲ればいいのに
15.名無し
「なんとなく」って何だよ
少しは日本語も勉強しろよクズ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ガラガラとは言わんが結構空いてんだよなあ…
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
低性能機でずっとやってきたせいで高グラ高フレ映像を作れない
だから他社に頼んで映画を作ってもらうしか方法が無い
なんかかわいそう…
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
結構って何席くらい?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
名前だけFF,,,
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオって少なくとも宮本さんの中ではミッキーマウスなんだなって再確認できる映画だった
初期ミッキー映画も完全な映像アトラクションだったし、ギャラクシーの時に設定に深み持たせることにも大反対したらしいし
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
残念ながら否定的な意見してる奴の方が頭おかしいくらい売れてんだよなぁ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
それがエヴァンゲリオンだ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
泣けるぜ…
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ジョジョ的な意味じゃない?
ジョルノがゴールド・エクスペリエンス・レクイエム使ったときの「何となくだけど、確信はある」って台詞と同じ感じ
25.名無し
豚はゲームで勝負しても負けるから映画に逃げたんか
26.名無し
>>5
秋のGRAN TURISMOがマリオの記録抜きそう
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ディズニーが過剰にポリコレやって既存の名作までブチ壊してんのにウンザリしてんだろ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
いいから聖闘士星矢見ろっつーのw
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
頭悪そう
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ギリギリ歯ぎしりうるさいよ?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
システムだけDMCのFF16はどーすんの?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
旅行行ってたんだすまんな!
ゴキブリは引きこもってたのかな?w
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ステイ豚は全部負けてるだろ
映画なんてだしたらFFのゴミ映画がある以上どうあってもポジれないよな
34.名無し
よゆうでした
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
マリオは国内4日間で21億、これは最終的に国内300億超えた千と千尋の初週4日間を超えてるんだが、このペースで千と千尋の三分の一もいかないと思ってるんだ…
36.名無し
トップ3はちと厳しいかなくらいのノリかな十二分にヤバイ成績だけど
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
その頃とは状況が違うからね
去年のコナンが3日で約20億円、最終98億円やねん
要はそれ未満ってこと
38.名無し
ジブリとかスラムダンクとかコナンの売上を見たら
日本のアニメってクソ雑魚じゃんって思ってしまった
日本のアニメは世界で人気があるって嘘だったんだな
39.名無し
>>37
さよけ
まあ一ヶ月もしたら結果はハッキリするわな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
マリオはリピート無いだろうし、それよりは落ちるんかなやっぱり
41.名無し
アルゼンチンなら無料でテレビ放送してくれるのに
42.名無し
よう知らんけど任天堂はなんぼ貰えるんや?
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
それらは中国や韓国ではマリオより人気があるよ
マリオはゲーム文化の象徴的なキャラクターで欧米で強い
欧米ではスラムダンクなどの日本が舞台の作品は地域色が強くて人気が出ないのかもしれないね
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
それと人気の出方がテレビ経由というのもあると思う
ドラゴンボールなんかは純粋なキャラクター人気ではマリオより上でも映画はメインじゃないから
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
逆にその2作はなんでリピートあるの?
マリオ初日に見て小ネタ情報仕入れて2回目行ったんだが
46.名無し
>>37
それってコナンが千と千尋未満だっただけでは?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自称映画評論家「」
コロンビア映画「」
2023年05月05日 22:12 ▽このコメントに返信