【朗報】PSユーザーが買わなかった「ゴーストワイヤー トウキョウ」ゲーパスで400万プレイヤーを突破!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エクストラにも入ってなかったっけこれ
まあチカニシ君的にはユーザーいない設定だからかな
3.名無し
いいゲームだからやっとき。
口裂け女さんが死ぬほど怖いけど
4.名無し
ある意味でゲーパスにふさわしい作品
それなりに丁寧にできてるがパケ買いして遊ぶ程でもない
5.名無し
クソ箱ファンボーイも買わないからPCゲーマーが無料で遊んでるだけでは
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS算だと売れたら勝ちだから0円でもいいんだよな?
7.名無し
ゲームパスの3倍ユーザーがいるPS+でも無料配布されてるじゃん
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがXboxだぜ
9.名無し
フィルスペンサーがPSに敗北宣言してるのに
まだ痴漢が精神的勝利発言してるのが笑えない
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ゲーパスってXboxだけだから箱だけの合計だろ?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
なら1200万本くらい売れているのかな?PSは(笑)
12.名無し
>>9
買わないやらないユーザーがなんか言ってる
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次回作もゲーパス配信されたらやるぜ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これからもソフトは売れなくなっていきそうだな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
柱だった三上がMS嫌になってやめちゃったからなあ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
AAAは様子見してればフリプかカタログに来るし急いで買う必要もないなポリコレで洋ゲーは100%ゴリラ、ブスばかりだしモチベも上がらん
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
へー
無料なんだ
どーやってDLすれば良いんだ?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
FE買えよ豚w
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
横だけど、この発表は累計じゃないのかな?
とはいえ、何の発表もなかったからな、それまで。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう少しボスが多くてもいいぐらい
21.名無し
プレステとか好きそうな人はスペシャルラインナップを持ち上げるだけで買わないからね・・・
そりゃFF16吉田も毎日予約しろっつーのってイライラしながら言うわな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実績全部埋めるくらい面白かったけどストーリーは短かったな。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エフェクト無ければもっと雰囲気出たのになぁ。ホラーゲームってジャンルだと思わなければ良作だと思う
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
脳ミソ壊死してんのか?お前
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
負けてるから打った手がゲーパスだろ?
で、ユーザーは増えてる。企業としてペイライン設定がどうかは明かされてないけど、現状なにかおかしなところあるか?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
拾ってくれるとこデライトワークス()くらいしかねーぞ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
カタログでやったけど全く同じ感想だわw
面白いんだけどね〜
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイはちゃんと買ったぞ戦闘がくそつまんまない以外は面白かった電子マネー
29.名無し
戦闘は単純だけど操作性は悪くないし
何よりも東京の街並みを楽しむゲームだから
ウォーキングシミュレーターを楽しめるなら買い
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売日に買ったけどメタスコアは妥当だと思う、個人的には結構好きなゲーム
でもゲーパスに入ってるからって神ゲーとかめっちゃ面白いって持ち上げるのはちょっと違うと思うな
31.名無し
>>2
いや実際居ないからMSにサブスク負けてるって資料に書いてたじゃんwww
都合良すぎるんだよ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
swichで遊べないゲーム取り上げるなよ
裏切る気か?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
操作性悪くない?
少なくとも良くはない
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にしてもマジでswichのゲームって話題になるようなもんないんやな
ここ任天堂系まとめサイトやのに7〜8割PSとXboxやん
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ本数とか売上とか利益とかちゃんとしてたらいいけど
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サブスクで400万てw
PSが世界でも全然売れてないことが露呈したなw
37.名無し
switchで出てないゲームの記事はやめてください
仲間外れにされてるみたいで不愉快です
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSユーザーが買わなかったゲームが箱に来て爆売れしたー!って結局サブスクだからMSが頑張ってるだけで箱ユーザーは買ってないやん。
それかゲーパスではDLされる毎にメーカーに何かしら恩恵があるんか?だから箱ユーザーが「勝った」って喜んでるん?
39.名無し
>>38
何、そんな必死なの?
40.名無し
とりあえずダウンロードしたわ
ペルソナ5もダウンロードしてやってないけど
41.名無し
>>34
定番ソフトばっかりでケチ付けようが無いからネタにならんのだよ
ゼルダのネガキャンも空振り気味だしFF16のほうがネタとしては伸びやすい
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSユーザーって萌豚の印象が強い
43.名無し
全く利益につながらないの草
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分は発売日にDL版買ったな
荒削りなゲームだったが面白かった
アプデでゲームっぽさ上がってるから未プレイの人は是非
今ならカタログにも入ってるからな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
カタログでDLされれば利益になるぞw
ゲーパスでは無意味だが(一応ファーストタイトルなので)
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームパスのプレイヤー数誇っても意味ない事いい加減気付けよ
箱PCでも販売数伸ばしたんじゃなくてタダだったらやるかってだけだからな
ゲームパスで出るから買わんでいいわってなるから今後の販売も絶望的だしゲームパス用の低予算ゲームしか出なくなるだけだわ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カタログで遊んだけどフルプライスでは絶対にやらないゲームだった
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
まぁサブスク1DLの利益って買い切りの数十分の1とかだろうし数千万DLでやっと話になるって感じやろうしな
インディや開発費10億いかないとこやといくらか開発費回収出来たり、次回作へのPRとかにもなるんやろうけど
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスでwつまり買わないって事じゃん
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームパスで遊ぶとMS内で金が回るだけだけど、ゲームカタログで遊べばSONYからMSに金が渡る。ゲームカタログの方が多いってドヤってても、MS的にはありがとうございまーすなんじゃねーの?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスでいったぞとか言われましても。ああ、買わなかったんですねとしか。フリプで何百万ダウンロード!とか言われても困るだろ?ほとんどそれに近い
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCゲーパス入ってる&PS5版発売日にダウンロードで買った立場からだが、
ゲーパスで面白かったら、ぜひソフトも買ってやってくれな。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
ゲーパスは、契約時と遊ばれたときのインセンティブの2本立てが基本でしょ。
ファーストだから、子会社にどう分配してるかはともかくもして。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
ゲーパスは追加の有料サービスだからなぁ。
フリプとはちょっと別でしょう。普通の売上と異なるのも事実だけど。
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
未だにサブスクが理解できない糞老害
56.名無し
>>33
操作性はめちゃくちゃ悪いと思う
視点速度がMAXにしても遅くて加速度とか意味不明な設定だから変なカーブを描く
しかも初期設定だとピタっと止まらないから減速度指定しないと駄目
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
契約次第ではメーカーに金が入る可能性があるぞ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム買ってないゴキブリがゲーパスでゲーム買ってないって言うのは何かのギャグか?
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
あんまり知られてないけどPCでもXBOXゲームパスは購入してプレイできるのよ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ベゼスタの公式ホームページからできるよ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
妹を般若に人質に取られてるんだろうな
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
ポリコレの影響で肩身狭いけどね
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱での評価はどういう感じで落ち着いてるの?
64.名無し
>>63
今んとこめちゃくちゃ面白い
フルプライスで買っても元は取れたろうけどゲーパスじゃなきゃそもそも買おうとすら思わなかったろうな
それ以前にPS版は発売2ヶ月で半額になってたから違う意味で苛立ったかも知れんが
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
それも含めてよ
ARKとかのいくつかのサードタイトルのゲーパス初期費用が数億円高くても10億円超えないくらいってFTCや CMAの資料からわかってきてるから
やっぱ百億円以上かかってるゲームやとやっぱ採算取れると思えないのよ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱の精神的勝利してて草
2023年05月06日 12:48 ▽このコメントに返信