【悲報】ワイ将、エルデンリングのストーリーが全くわからないままゲームをクリアしてしまう…

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よくわからないけどわからないなりに過去作よりわかりやすくなったからセーフ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版やるか
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何か分からないことあるか?フロムゲーの中では相当丁寧に語られてるだろ。テキスト読みもしないのは知らんが
5.名無し
操作性悪くても評価されるゲームと聞いて
やっぱPSの忖度評価ありきよな
6.名無し
FF16みたくムービーを11時間ぐらい垂れ流せば少しは分かるんじゃね?
やっぱりFF16吉田は天才だな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリーが謎なのにボス戦の真ん中でムービー入れてくるイカれプリよね
しかも真ん中からがより強いんだこれが
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンで操作性悪いと思った事一度もないけど。せいぜい魔法をリングにして欲しいかもくらいで、それもミスしやすそうだから連打スライドでも別にいいし
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろあのレベルで謎だと思ってやってるのがすごいわ。ストーリーの95%くらいはゲーム内にあるじゃん
10.名無し
主人公のエルデンが悪の組織から世界を滅ぼすリングを取り返す物語じゃなかったっけ?
11.名無し
ストーリーは単純明快「王になったろwww」だけ
世界観が意味不明なだけや
12.名無し
だいたい内輪揉めに巻き込まれてどっちか殺すか全員殺すか…メガテンかな?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
70キャラくらいやってるけど一向に飽きない。やっぱり装備に愛着わかないゲームと違ってルート無限に組めるから考えてるだけで楽しい
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
意味不明か?宇宙のどこかで五本指って神に近い何かが内部分裂して色んな星で対立していて、本作の星では二本指側のえるけもがリングとマリカで統治していたが。って話でしょ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステ好き「エルデンのストーリーは重厚で濃密。ゼルダはストーリーが無い、スカスカ」
……奴らには何が見えているんだ……
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダにストーリーらしいストーリーは無いだろ。そんなの気にして買わないし。唯一、夢島だけはストーリーよくできてる
ブレワイはストーリーなんて無い
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ソウル系統は、操作を極限までシンプルになるよう削ってるから操作性は最高だぞ
これを悪いと感じるのは、多分知的障害入っとる奴の意見だから聞かん方が良いで
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
誰もそんなこと言ってなかったのにこいつには何が見えているんだ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大まかなシナリオは主人公が祝福に導かれてエルデンリングを目指す、これだけだろ
プレイヤーはその過程でどの陣営に与するか与しないか、世界をぶっ壊すか現状維持かを選ぶだけだ
20.名無し
詳しく理解したいなら、エルデン、設定辺りでググって読めば何となくわかる
21.名無し
>>やっぱインブリードって糞やね
インブリードとか言い出すやつ始めてみたわ。団塊脳がひでえのがおるな。きめえw
22.名無し
インブリードの意味を理解してるのだろうか
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でも導入は面白かったろ?
そこが面白いと感じられればエルデンはそれで良いのよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
じゃあシャブリリって結局何者だったか分かる?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
逆だ逆!世界を作るリングな!
26.名無し
ゲースロのライター雇ってこれじゃね、、、
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ゲースロライターは世界観構築と背景の神話に関わってるだけだぞ定期
主人公はあくまで世界を冒険する一個人以上でも以下でもない以上ああいう形が最適だろ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
馬の民やろ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
フレーバーテキスト()なんて信者しか読まないんで
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
フレーバーテキスト()なんて信者しか読まないんで
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なるにぃは攻略に詰まった時に見る専門やな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
崖際の補正が無いのに無意味に屋根とか梁ばっかり通路になってるし、ボタン押してからアクションまで十数フレーム以上かかる武器がほとんどなのに操作性は最高だよな!
敵もアイテムも隠れた場所にあるからいちいち無意味にカメラ回さなきゃいけないのにカメラワークくそだけど信者は賢いから疑問にも思わないのかな?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
十数フレームw格ゲーじゃないんだからさあ。そんなの基準にしたらほとんどのゲーム操作性悪いって言ってるようなものだし、カメラ回さなきゃ分からないって具体的にどのアイテムよ?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
半分足が浮いてる道歩かされたりとか意味わからんよな
カメラ下に向けてばっかりになるし
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
何者とか言うほどのキャラか?単に初めて三本指の祝福受けたが狂い火の王にはなれなかったから扇動する側に立ったキャラでしょ
黄金樹が拒否したのか自ら拒否したのかは知らんが肉体には戻らず魂だけあるラニみたいな状態
36.名無し
>>24
一番最初に三本指に魅入られた亡霊でダクソのカアスに似たポジションのキャラ
アイテムのテキストやNPCイベントちゃんと追ってればわかる
37.名無し
PS5で2⃣周Steamで1周したけどよー分からん 自分がどんな王様ENDしたいかってゲームちゃうん?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
swichで遊べないゲームまとめられても…
39.名無し
>IGNJ「マリオ映画はストーリーがなく、子供の心に何も残らない。ゲームを遊んだ記憶の方が心に残る」
まぁエルデンリングは映画化すればストーリーがあるんだろうなぁ・・・・w
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
良く言ってるぞ
過去まとめ見てみろ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
必死すぎだろ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石にゼルダのストーリー分からん奴いないだろ
お姫様救出の王道ストーリーや
2023年05月06日 17:28 ▽このコメントに返信