1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:44:17.15 ID:9HnrlMSG0





24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 16:00:22.15 ID:/+BDLLQtd
>>1
22年度PSソフト
パッケージ売上高 1934億円
デジタル売上高 6609億円
アドオン売上高(課金・DLC) 8621億円
デジタル比率 年間平均67%
本数内訳
サード 2億2070万本
ファースト 4350万本

21845


70: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 16:21:26.89 ID:rgRTxMzra
>>24
これデジタル売上高にサードソフトの売上高も含まれてるパターンやろ
実際に利益になるのはロイヤリティだけやからもっと減るやろうな

71: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 16:21:53.84 ID:iEW6lfYK0
>>24
これ純額に直して計算してみたよ

★計算式
1st 4350万本 3rd 22070万本より
ソニーのサード比率は83.5%

グロス基準DL売上が6609億円
1st 約1090億円
3rd 約5518億円

ネット基準DL売上に換算すると2930億円
1st 約1090億円
3rd 約2930億円÷3=1840億円(ロイヤリティ30%)

★ネット基準でのソニーのゲームソフト売上
パッケージ売上1934億円
ネット基準DL売上2930億円
パッケージ+DL売上=4864億円 

売上高比率
パッケージ:DL=4:6

結論
ヒント:ダウンロードでなんとかなるは幻想

73: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 16:23:17.52 ID:iEW6lfYK0
>>24
ミスってたから修正

これ純額に直して計算してみたよ

★計算式
1st 4350万本 3rd 22070万本より
ソニーのサード比率は83.5%

グロス基準DL売上が6609億円
1st 約1090億円
3rd 約5518億円 

ネット基準DL売上に換算すると2930億円
1st 約1090億円
3rd 約5518億円÷3=1840億円(ロイヤリティ30%)

★ネット基準でのソニーのゲームソフト売上
パッケージ売上1934億円
ネット基準DL売上2930億円
パッケージ+DL売上=4864億円

売上高比率
パッケージ:DL=4:6

結論
ヒント:ダウンロードでなんとかなるは幻想

86: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 16:33:37.41 ID:iEW6lfYK0
>>73
追加
純額集計での比較
任天堂の2022年度1~3Qまでのソフト売上

パッケージ 3867億円
DL 1776億円
合計 5643億円 
※任天堂は元から純額集計基準

ソニーの2022年度1~4Qまでのソフト売上

パッケージ 1934億円
DL 2930億円
合計 4864億円

任天堂の4Qを待たずしてソニーはパッケージ+DL売上で
任天堂に敗北してるんだよね




138: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 17:18:00.07 ID:iEW6lfYK0
まとめるとこうだね

純額基準(任天堂)
パッケージ 30%
ダウンロード 30%

総額基準(ソニー)
パッケージ 30%
ダウンロード 100%

ダウンロードに0.3を掛ける理由がわかっただろ?

139: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 2023/05/06(土) 17:18:26.02 ID:4xHDoVSOp
>>138
これ分かってて河村さん書いてるからなー

140: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 17:18:56.63 ID:iEW6lfYK0
>>139
ねー
ほんと姑息なライターだよね

67: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 16:19:34.72 ID:hwryB0AJ0
>>1
じゃ週販なぞ出すなよ
火種を売っておいてまぁ

72: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 16:23:04.86 ID:MjOvC3ymd
>>1
地球防衛軍6でデジタル比率6割以上と証明されたから

85: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 2023/05/06(土) 16:33:16.21 ID:4xHDoVSOp
>>1
加味しても売れてないのでは

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:46:31.11 ID:c1khFQu2a
一方ハード(PSVR2)に目を向けると

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:46:42.28 ID:Lks3SQMtM
へーすごいねー

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:47:36.14 ID:KmYYX9vEd
ほんとに売れてたらもっと話題になるたろ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:48:02.86 ID:IXJV1hVWd
デジタルが売れてるのは任天堂ハードも同じなんじゃないの

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:50:34.69 ID:EH0dWubt0
>>6
任天堂は40%前後がデジタル
ソニーは70%以上デジタル

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:59:38.40 ID:LjHRaCtO0
>>7
それでも週販負けてるじゃん

50: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 16:09:59.49 ID:yxTK11R4p
>>7
ソニーの7割は平均価格が3500円だから新作ソフトの割合は少ない
3割のパケに対して7割全てが新作ソフトではない

新作ソフトに関してはファルコム2割弱やスクエニ最大4割が現実的

166: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 17:33:39.71 ID:STrn8iZjp
>>50
3500は100円ソフト含んでるやん


56: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 16:12:52.35 ID:kzFeGFl40
>>6
SONYのは投げ売りデジタルしか売れないw

62: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 16:15:15.15 ID:Io2UyTDvd
>>7
それでもこの数字はヤバい

世界のFF16(通常盤)最新尼ラン
アメリカ 161位
イギリス 2605位
 ドイツ 565位
フランス 41位

206: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 18:08:55.71 ID:T+HNi7mh0
>>7
20%以下のソニーさんな?

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:50:45.87 ID:NBY5tx3yd
デジタルでもソフト売上が良かったら決算や公式から
売り上げ本数の速報とか発表あるだろ
どんだけ願望丸出しで記事書いてんだ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:52:12.47 ID:myQMjwNM0
ワンピレッド、すずめ、スラムダンク、コナンはヤフコメで
絶賛してたのにいまだにマリオ映画の大ヒットにまったく
触れないのはなぜなんだぜ?

123: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 17:05:31.46 ID:qVfyZmzwd
>>9
和製映画じゃないからじゃね?

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:52:44.53 ID:SrElOd1Od
日本で売れてない話を世界のDL込みの話にすり替えようと来てるやん

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:52:59.46 ID:+3sL1ETP0
メーカーがパケの方が売れてると答えてるだろ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:53:45.21 ID:C7EVxwq00
こいつはソニーの売上がソフトの売上だと思ってそう

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:54:03.29 ID:6cAHmlEip
何言ってもこの差は埋まらんよ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:54:49.83 ID:phBE/QbU0
本当にそうならソフトメーカーが景気良い数字出してくるはずなのよ

135: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 17:17:32.50 ID:Mpiw3b5Ua
>>14
だよな、もっとサードさんからの喜びの声あっていいよな
DL売れてるんなら

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:55:22.53 ID:kKaJSe3a0
河村はSwitchのゲームにDL販売があるのなんで無視してるの

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:56:45.41 ID:i9x4qff1d
DL比率が高い、任天堂よりPSのが高いはわかるが、日本はパッケ信仰も根強い
全てDLでいいならもっとDEが売れてていいだろ
パッケだとクリアしたりつまらなかったら中古で売れるし
DL率9割10割で合算ミリオン行ってたら嬉々として発表するだろ
物価の高い海外に流出してるから国内普及数が出荷数よりかなり低いって
推測の方が余程信憑性がある

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:57:04.03 ID:vbAwEpoRa
もしかしてDL率90%とかいうネタを信じておられるのですか!?

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/06(土) 15:57:06.26 ID:2U9/f+oR0
どちらもデジタル比率は上がってて大した差は無いよな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1683355457/

両陣営がもっとハッキリとした数字とデータを出せば
一発で白黒ハッキリつくのですが、まぁ曖昧なくらいが
盛り上がってちょうどいいのかも知れない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
PlayStation 5 (CFI-1200A01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2022-09-15




入金不要ボーナスのリストはこちら