1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:06:35.25 ID:MFNhyZjBd
SIE「IP殺します、質よりポリコレです」
あのさぁ

21870


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:07:05.66 ID:MFNhyZjBd
絶対おかしいよ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:09:12.86 ID:MFNhyZjBd
アンチャもGoWも完結して
今の主要IPはラスアス(ポリコレ)とホライゾン(ポリコレ)

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:09:56.81 ID:CgL8um4q0
大切なのは
ブサイクな顔面のシミだけ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:10:25.84 ID:MFNhyZjBd
他社IPのマーベル系は多分好き勝手できない部分あるからまだ大丈夫だろうけど

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:12:33.11 ID:MFNhyZjBd
おれはサルゲッチュとかアークザラッドとかワイルドアームズとか
ガンパレとか俺屍とかサイレンとかグラビティデイズが好きだったんだ




7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:13:35.14 ID:6m2BCTGpa
1人で喋ってて怖い

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:14:23.38 ID:MFNhyZjBd
>>7
会話しようぜ
SIEのファーストIPの未来について

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:15:59.10 ID:MFNhyZjBd
おれは終わってると思う
というか擁護するようなSIEファンボーイがゲハにいると思えないけど

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:16:09.55 ID:8HZKl4tC0
IP大切にしてるのに
なんで343の連中切ったん?

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:18:28.19 ID:MFNhyZjBd
>>10
IPの質が求めてる水準に届かないから開発体制を変えることに何の問題が?

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:17:18.27 ID:MFNhyZjBd
昔SCEやSIE好きだった奴ほど今のSIEに魅力感じないでしょ
好きなIP殺されたかポリコレ化して終わり

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:18:47.91 ID:5GvqO/CJM
MSのIPとかHALO以外に知らんわ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:21:28.45 ID:MFNhyZjBd
>>13
FableやPerfect Darkを復活させようとしてたり
噂だとバンカズ復活も計画してるみたい
最近Hi-Fi RUSHって新規IPも生まれてこれは質も高いから大切にしてほしいね

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:20:45.58 ID:opLo/Tsid
IPにこだわると好きなゲームも開発できんからなぁ
ただIPをここまで成長させることができた任天堂は凄いと思うよ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:21:52.03 ID:V7A5ZHng0
任天堂は質が悪ければ、ほとんど出来ていてもキャンセルするぐらいの強権だからな。
普通はなかなかできん。

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:23:39.82 ID:MFNhyZjBd
SIEファンボーイはSIE擁護できないから最近やたらとMSを攻撃する
このスレもそれしかしないだろうね

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:31:42.13 ID:hastwepYa
任天堂とか強すぎてUSJが任天堂ランド化しとる

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:35:00.26 ID:EzN4cAFD0
USJはポケモンランド作ればもっと客増えそうなんだけどな

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:36:32.02 ID:UcO88UQsp
ソニーは言うまでもないけどMSはゴミでもリリースして
自殺してる時点でIP大事にしてるとは言えないのでは?

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:39:07.40 ID:MFNhyZjBd
>>23
言いたいことも分かるけどHaloとかGearsとか
最低な時期から少しずつ良くなってきてるんだわ
その姿勢のまま続けてほしい

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:36:52.14 ID:y94DhrFh0
MSがIP大切にしてるのは見せかけだけ
近年のHALOの出来もそうだし、新規IPのRedfallをああいう
プロモーションしたりあのクオリティで出すわけない
Devに自由にやらせたとか言ってるけどシンプルにコストをかけてないだけ
しかしハリウッドやマーベル・ディズニーですら
任天堂のようなことはできていないので任天堂だけが異常とも言える

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:37:07.17 ID:sNhYu0Yw0
ジャパンスタジオも設立当初はサルゲッチュだのSIRENだのをリリースしていたが
2009年のデモンズ以降徐々に怪しくなっていき、単発ばかりになって爆死を繰り返した
散々延期を繰り返したトリコも盛大に爆死、VRゲーも出したが爆死
2020年のデモンズリメイクも爆死してその歴史に幕を閉じた

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:38:51.54 ID:OJG1Uou10
USJ行ったけど、マリオルイージの帽子かぶった女の子多すぎw

たまーにハリポタっぽい服着てる人も居るけど…スヌーピーは空気と化してた

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:41:14.51 ID:hastwepYa
USJにポケモンエリアとぶつ森エリアとスプラエリア作れたら
任天堂が完全にUSJを制圧してしまうわ
任天堂だけじゃなくジャンプの人気漫画も集まってるしUSJが
ディズニーランドを喰う可能性すらある

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:42:09.22 ID:sgidZsf50
ヘイローのプレイヤー数(笑)からの没落ヤバくね

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:44:32.26 ID:P3baQ8jAr
MSはその昔ガチガチに管理して結果キャンセルする
IP増えまくってHaloしか無くなって
そのHaloすらスタジオと衝突して終わらせたわけだが
その失敗また繰り返せと?
自社タイトルの少ないMSって散々言われたのに?

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:45:17.50 ID:YjQ7z6wh0
IP消えてもシェア一位ということは気にしてる人が少ないからでしょうね
ユーザーは新規IPを作り出す革新的な事も期待してるんだよ
ニンテンドーなんかスイッチ世代で何一つ作れなかった(´・ω・`)

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:46:03.26 ID:hastwepYa
スパイダーマンやハリーポッター ワンピ コナン 呪術 
スパイファミリーとか差し置いて任天堂がUSJでぶっちぎり人気という事実

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:47:30.69 ID:a0OFNToX0
真実はこれ

任天堂「IP大切、クオリティクソ~高い」
MS「IPぶっ壊す、クオリティ微妙」
PS「IP潰れた、クオリティ高め」

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/07(日) 09:48:37.89 ID:P3QqS+xu0
ソニー擁護ほんとうに無くて草


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1683417995/

各社のIPに対する姿勢、考え方が違うのは確かに。
結果だけ言うと任天堂が一番うまくいってます ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら