「崩壊:スターレイル」が、ターン制コマンドバトルでなければならなかった理由。

2.名無し
ターン制ならFF4で捨てたんだが?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
選択肢増えようが結局強技しか使わんから3つだろうと別にええやろ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマホの操作でアクションは限界あるしね
ソシャゲRPGが大体ターン制なのは仕方ない
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版やるか!
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原神はオープンワールドで既存のソシャゲと差別化できてたけど、これだとただの量産型のソシャゲって感じだな。
7.名無し
コマンドでも
男主人公で、あんな地味な世界観の、FF16なんてやるかよw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際マリオ嫌いの人も居て何で嫌いか聞いたら難しい言うんや
マリオで難しいってどないやねんと思うが
まあ不器用な人も居てマリオレベルでも無理な人は無理なんや
9.名無し
単にソシャゲでオタク養分から金を掠め取るのに一番都合がいい、美少女動物園コレクションからぼくのかんがえたさいきょうぱーてぃを選出して無双する妄想をするのに一番都合がいい或いは親和性が高い戦闘システムだからやろ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソシャゲのコマンドって結局ガチャ引きまくって札束で殴るだけになるしな戦略性も皆無だからただのポチポチゲーなんよな
11.名無し
>>10
ソシャゲ以外も行き着く先はポチポチじゃない?
当たり前だけど金にしろ時間にしろ異常にかければ最強なんよ
ユーザーの九割以上はそこまでやらんけど
12.名無し
今やスマホゲーがゲームの主流になったね
1番普及してるハードで出す方針のドラクエナンバリングはスマホでリリースされる日も遠くないな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
戦闘より、その戦闘を行う前に装備を変えたり構成を変えたりして調整するのがメインだからな、コマンドrpgというよりシミュレーションの方が近いかもしれん
14.名無し
すげえまともな理由でびっくりした
アクションのが上とか進化してるとか意味不明な事を言ってる人に見せてあげたい
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
追撃ゲーだぞ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘よりストーリースキップ機能つけて欲しかった
ストーリー全く興味無い層がいるって知らんのかってくらいだるい
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メラメラミメラゾーマとか威力違うだけの技選択する要素とか要らんからな
18.名無し
楽してアイデアを流用するMIHOYOスタイルやね
ゼルダに対抗するゼルダ流用の原神、それに目を付け対抗馬にしたソニー
JRPGの中でも特に何もアイデアも生んでいない形式の課金式JRPG
これは滅んでも誰も困らない系のゲームであり、2企業とも消えてok
19.名無し
仮想コントローラでまともに歩けなかったんだが俺だけすか?
20.名無し
おま環やろな
知らんけど
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
触って気づいたわ
ライトちゃん向けのゲームだってね
でもライトちゃんは難解なストーリーを理解できないって思わなかったんかな
このゲームをプレイして楽しいって思う人は知能を調べたほうが良いね。みんなでは無いが新しい気付きがあるかもしれない
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
うん
あなたみたいな人向けのゲームなんだよ
15%って結構な市場よね
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクション苦手な人もクリアできますって、ニーアオートマタってクソゲーやんw
救済措置をいれると押し売りになって誰得なんだよなー
24.名無し
>>22
妄想乙としか
25.名無し
単純に原神といい崩壊3rdといい同じようなアクションばっかりだからだろ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このゲームキャラごとに通常攻撃一つスキル攻撃一つ必殺技一つしか与えられてないって聞いてまじでビビった
よくそんなRPGにファンはついていけるよな
2023年05月08日 16:45 ▽このコメントに返信