【任天堂 決算】ゼノブレイド3が186万 メトロイドが109万 ベヨネッタ3が107万

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレイド3を売れてないクソゲーにしたくてしょうがない人がいっぱいわいてる…
3.名無し
任天堂 Switch伸び悩み減収減益 Yahooニュース
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
・3期連続減収減益
・ハード、ソフトとも減少
・来期も減収減益見込み
5.名無し
>>3
まぁ当たり前よな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オワッチ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
来期も減収減益だし、新ハードはだいぶ先やなこりゃw
しかし4Qはゲーム部門だけでもMSより下なのか…
8.名無し
>>1
順調と堅調は全然違うけど
9.名無し
>>4
こんなもんだろ。何年目だと思ってんだよ。そういうことか見すると別に悪い部分無いと思うがな。
これからTotKや映画なんかの分もあるんで全体では上がっていくと思うし。
それより3年目で落ち目のPSの方がやべえじゃん。修理品や再出荷も含めなきゃ数字誇れないとか異常やぞ?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アルセウスが1500万超えそうなのが不思議
あれのどこが外人にささったんだろ
11.名無し
>>3
もう役目終えたよ
終えたから新型出せよ…
12.名無し
>>2
総数だけみれば全然問題ないが、、さすがにおまえは真性のバカだろマジで
13.名無し
な、これがゼノブレイド3は海外では大人気の真相なんよな
なんたってあれって元がゲハなんだから、自分で言った連中が他人を巡って又聞きした結果それが本当だと信じ込んだ間抜け話、まあゲハらしいちゃらしいあるあるだけどな
14.名無し
業績予想的に今年度の次世代機発売はないな
15.名無し
マリカーがまだ年間800万本以上売れてるってマジ?
16.名無し
>>12
国内ならともかく前回131万でたのみの世界がたったの3万しか売れてないのはもう触れちゃいけないと思う
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アホか、そら他所のゲームと違って5ドルで売ったりしねーんだから、他所と比べても無意味なのが任天堂タイトル
18.名無し
>>2
おまえみたいのが逆に、ってさてはオメーアンチだな
19.名無し
マリオカートがほんとすげーなw
20.名無し
>>2
こいつはこれもう信者なのかネガなのかわかんねーな
21.名無し
任天堂終わってんなぁ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リングフィット累計1500万ってすげえな
23.名無し
>>13
オワコンメタスコ信仰がいい例ですぐにどこかの外国人の呟き一つで大騒ぎしたりするゲハ民特有のカイガイ崇拝現象だからな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
配当増額は嬉しい
25.名無し
>>21
☓任天堂終わってんなぁ
○任天堂終わって欲しいなぁ
日本語はちゃんと使わないとw
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベヨ国内ボロボロだけど海外含めるとまあまあやね
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
×PS5が落ち目
○ずっと低空飛行(四半期では最高w)
28.名無し
豚また負けたのか
29.名無し
ミリオン35本(サード13本)だって~。
PS5は何本??w
30.名無し
PCあればエミュでタダでできるしな買う価値ないよ
31.名無し
PSはソフトが売れない!
↓
ソニー2億6000万本
任天堂2億1000万本
32.名無し
ソニーの決算見てたけど
>・(-)アドオンコンテンツを含む自社制作以外のゲームソフトウェア販売減少
サードが逃げるわこりゃ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
お前いつも®︎つけ忘れてるぞ
34.名無し
スマホ以下の化石みたいなぼったくりゴミハードいつまで売るつもりだよ周回遅れどころじゃねーぞ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
6年やってきてさらに伸びたら逆に怖い
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
7年目のハードだし伸び悩むのはそらそうとしか…
ソフトは堅調に売れてるしハードの寿命考えるとようやっとる
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
PS5のことか
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
褒めても貶してもアンチに見えるって何の判断もできずただ都合の悪い事を聞きたく無いだけじゃ…
可哀想な君たちに下見て暮らすな上見て暮らせって言葉を教えてあげる
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
あれれ??
40.名無し
やっぱ駄目だったね決算
安田や望月にすら見放されてるじゃんw
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
この決算で3期連続減収減益なのに危機感が無いなんてよほどの能天気なんだな
42.名無し
>>40
マジで任天堂の半分しか利益なかったソニーのゲーム部門終わってるよな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
もうすぐ来年度の次世代機発売を発表して、それによる買い控えを想定してるという可能性もあるかな
というかそうなってほしい
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
キリッてとこに悪いがあまりに的外れも甚だしすぎてそれははずかしいよ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なお2022年度の営業利益
任天堂 5043億
ソニーG&NS 2500億
ダブルスコアの模様
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
それだけ売れてるはずなのに3期連続減収減益
つまりそれ以外のソフトが全く売れてないってことだよねwww
サードの墓場wwwwww
47.名無し
またゼノコンプか・・・
コイツら絶対ゼノブレやってないよな
敢えていうがJRPG好きは絶対にやっておいた方がいいやつ
48.名無し
>>46
サード天国PS5だったらミリオン連発だったのにもったいないよな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
墓場よりまったく売れないゴミステはさしずめ地獄かな?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
今まで売れまくってたんだから、山超えた今が減収減益なのは当たり前だろ。
今は次の山を登る準備期間だ。
51.名無し
>>46
ソニーの決算より
>・(-)アドオンコンテンツを含む自社制作以外のゲームソフトウェア販売減少
真のサードの墓場が見つかったなw
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
その任天堂に純利益負けてるSONYはもっと危機感もたなアカンやろww
53.名無し
ファミ通ランキングもツタヤランキングもPS5が独占してるのにサードの墓場スイッチなんかに出す気が知れない
54.名無し
>>46
むしろ世界的にコロナ渦が終わってインフレが進んでて増収したゲーム企業ってどこよw
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
危機感w只のユーザーに危機感なんてあるわけねーだろw
56.名無し
>>41
その危機って具体的に何よ? 任天堂がお金に困ってスタジオ1つ2つ潰しちゃうとか?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
どこにあんだよそんなコメ
おまえこそがマッチポンプの火付け役だろがボケが煽ってんじゃねーよ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
研究開発費の比較では【SIE】1,756億円(2021年度)→2,711億円(2022年度)に対して【任天堂】932億円(2021年度)→1,021億円(2022年度)
新型の研究費にすら投資せずに溜め込むボッタクリ堂
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
サードの墓場(売れた物は除外)
60.名無し
見事にクソゲーしかないな任天堂はwww
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5に任天堂がボロ負けしてるから発狂してるやついて草
任天堂全肯定信者キモすぎだろw
62.名無し
>>58
スレではカタチケで投げ売りとか言ったりここではボッタクリとか言ったりゴキブリは発言内容がコロコロ変わって大変だなw
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
PS5ソフトの売り上げはどうなんでしょうか?^^
64.名無し
>>61
見事に現実から目をそらして発狂してる奴いて草
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
現実見なよ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
そらゴキだって1人な訳じゃないんだからさぁw
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
JINから引用してきたわ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つーか、決算形式は毎回同じで、100万↓ソフトは実売本数発表しない条件で、任天堂ファーストのメトロイドとセカンドのベヨネッタが仲良く100万ちょいでケツ2にいるのが気色悪い程臭いわ
69.名無し
>>66
同じ任天堂が憎いゴキなのに方や投げ売り方やボッタクリと発言内容全く違うの笑えるよなw
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
いや現実を見ろよ
任天堂はSIEに売上負けてるじゃん
PSソフト売上だけで任天堂全体越えてる
71.名無し
>>70
それなのに利益は任天堂の半分なんだよな
現実見ろよ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
人それぞれとしか言いようがないんだから何が笑えるのかわからんなw
73.名無し
ストーカーゲハブログのネガキャンに負けずゼノブレ3が売れてて良かった
ゲーム業界にとって害悪でしかない、ここのブログ早く潰れて欲しいよね
74.名無し
オワコン堂😂
75.名無し
ゼノブレイド3はこの程度じゃFF16に負けちゃうんじゃないの。
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
新型出ないでクレクレ(笑)
77.名無し
>>72
その結果ゴキ同士でお互いの主張潰し合ってるんだから笑えるんだろw
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
SIEに2兆以上差つけられとるやんけ
えっぐ
79.名無し
>>78
そんだけ売れて利益負けてるんだからえっぐいよなぁ
80.名無し
>>75
それゼノブレイドがすでにFFの何十年何十作のアドバンテージ埋めちゃってるってことやん
81.名無し
>>1
堅調だよ
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アルセウスってあれだけ中古値崩れしてるのに国内新品18万本も売れてるのってどう言う事?
贔屓目に見ても中古販売数も数に入ってると考えないと整合取れないよね?
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
お前ほんと馬鹿だな
売上あっても利益低かったら意味ねーんだよ
低学歴無職まるだしで恥ずかしくないの?馬鹿に育って両親可哀想だわ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
外人ポケモン好きやしOWのアクション要素あるからちゃう?
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
天下のFF様がゼノブレの相手なんかすんなよ
マリカ8DXの累計超えを目指せよ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
お、このコメ借りるで〜
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君なんでや…
88.名無し
>>85
レースはジャンル違いすぎね?ゼルダでも違うけどまだそっちのが近い
あ、でもFF16はもうアクションと同じなんだっけならゼルダでも一応問題ないか
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
中古屋はいつから任天堂の連結対象の子会社になったんだよ
90.名無し
任天堂ソフト売上高比率 (本数比率不明)
ファースト79.1% サード20.9%
PSソフト売上本数 (売上高比率不明)
サード 2億2070万本(84%) ファースト 4350万本(16%)
91.名無し
はえー、ゼノブレ3は国内52万か
FF16は当然これくらい超えるよな?
92.名無し
>>1 任天堂
21年度→22年度→23年度見通し
売上高 16953億円▲3.6% →16016億円▲5.5% →14500億円▲9.5%
営業利益 5927億円▲7.5% →5043億円▲14.9% →4500億円▲10.8%
経常利益 6708億円▲1.2% →6010億円▲10.4% →4800億円▲20.1%
純利益 4776億円▲0.6% →4327億円▲9.4% →3400億円▲21.4%
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
おわw
一瞬でハート一気につけてて草
自分ポチポチも程度を考えてやれよww
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ん?
95.名無し
>>92
利益下がってる任天堂より更に半分の利益しか出せなかったソニーって一体…
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフト売上プレヅテに負けてんじゃん
くさ
97.名無し
>>90
えげつないほど差があるな
こりゃソフトの利益段違いになって当たり前
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
半分は盛りすぎ
99.名無し
>>96
>>83
何度目だw
100.名無し
まーたプレステユーザーのゼノブレイドガーが始まった
101.名無し
>>98
盛すぎもなにも2022年度の営業利益は
任天堂 5043億
ソニーG&NS 2500億
でほぼぴったり半分ですが
102.名無し
>>75
FF16はゼルダより売れると煽っといて対象をゼノブレイドに変更したの?w
ゼノブレイド3より売れると言われていたプレステのゲーム全部大敗北しましたが
103.名無し
>>60
そのクソゲーしかない任天堂に負けてるPS5とか惨めだね
104.名無し
>>2
世界で5万しか売れてねーんだぞ?
こんな爆死ある?
105.名無し
>>82
誕生日にソフト欲しがる子供に中古品プレゼントする?
子供いなかったり貧乏だと理解がおよばないのかな...ちょっと可哀そう
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちゃんと販売数まで出すんだな
分かりやすい
PS版のこういうのは無いの?
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
毎回そんなもんだろ
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
よう犯罪者
109.名無し
>>104
総販売数がそれなら話は分かるが何必死にイキってるの?
110.名無し
>>82
そもそも中古でゲームを買うという感覚っておじさんだけだよ
感性が時代遅れすぎ
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
この時期ならsvプレゼントしないの??
svが友達の中で大盛り上がりしてる子供にアルセウスあげたらどんな顔されるか理解が及ばないのかな…可哀想
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
アルセウスはカタチケ対象だからポケモンSV買ってもう一本で選ばれたんだろ
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
サードのレッドオーシャンは見つかったようだな
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
2600円で買えるゲームを倍近くする定価で買うのが普通の感覚なの?
Z世代の金銭感覚って凄いね、自分でお金稼いでその感覚は素晴らしいと思うし、絶対真似できないわ
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
ファーストひでえな…
SIE全くヤル気ねえじゃん。
しかもこれバンドル分も含めた数だからな、
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
で、利益は?
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
出せる程ファーストには何もありません
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ハードが減少は分かるが普通ソフトは伸びないとおかしいんだが
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
さすがえびの住人
犯罪自慢かwww
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
そういやゼルダ新作も発売前に割れて配布されてるみたいね?
アレって任天堂何か対処したの?
121.名無し
>>73
ここがゲハブログなのもえびのやり方も誰も承知だがこの記事に関しては一切誇張もスレタイ詐欺もない普通な記事だぞ
全然人気なくて売れてないっていう公式による結果は現実を受け止めろよ
ここがゲハブログってことと、任天堂の公式決算を否定するのは違うだろ
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
相変わらず利益で勝ちぃぃってしてるけど未来に全然投資してないのは良いの?
研究開発費がSIEが前年比952億円の増額なのに対して任天堂はたった89億円の増額
これみたら本当に新型switchを作ってるのかも怪しいし、任天堂ファーストのソフトも暫くはモヤモヤイグイグでfpsもガタガタでさらにバグまみれなのが続くんだろうなぁ
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
前の3ヶ月は世界15万ぐらいで今回は5万
次回は1万ぐらいだろ?コレ
もうブランド終了だな
124.名無し
国内で50万本以上売れるRPGがどれだけあるっていうのよw
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
日本の公正取引委員会が出した資料で「ゲーム機向け買い切り型(コンテンツ)配信事業のプラットフォーム間の市場シェア」では任天堂とSONYのソフト販売数がほぼ同じって出てたけどその通りだったみたいだね
126.名無し
>>122
ソフトの開発研究まともにやってねーだろwww
明らかに差がついてるのはそこなのにグラガーで思考停止してブサイク作ってるからソニーのファーストは終わってる
127.名無し
ソニーのファーストはポリコレにまみれてブサイゾンを作りブーイングを浴びた
一方任天堂はマリオで楽しい映画を作りポリコレに辟易した人たちから大喝采を浴びた
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>126
2023/4/16付で「Horizon」シリーズの総累計販売本数が3270万本を突破、2022年2月に発売された「Horizon Forbidden West」は発売から1年と2ヶ月で累計実売本数が840万本を突破したと発表
ちなみに『実売』となってるのはPS+やPlay at Home施策での無料配信分は別扱いって意味です
129.名無し
ゼノブレ爆死すぎて現実逃避したい
130.名無し
>>128
で?
>>90の状況で利益は任天堂の半分ってどー見てもファーストが終わってるんですけどw
131.名無し
>>128
去年発売された任天堂ファーストのうち6本が1000万超え
加えて定番が売れ続けているのでブザイゾン程度じゃ比較にもなってねーぞ
132.名無し
>>47
ゼノブレって戦闘は古くさいMMO戦闘でムービーは令和のゲームとは思えないほどクソ長い
JRPGが好きならむしろさけた方がいい物だぞ
133.名無し
2がエロでオタク釣ってただけでゼノブレシリーズなんて所詮こんなもんだよ
134.名無し
目玉dlcの発売時もアマランで100位にも入れずニンテンドーストアで50位にかすりもしなかった
ゲオセールでは999円の常連
ゼノブレ3は発売一年ともたずに終わったんだな
135.
このコメントは削除されました。
136.名無し
GWのゲオセールでは↓で投げ売りされてたな
DE 2480円
2 2980円
3 1480円
ゼノブレ3の終了と同時にシリーズそのものがオワコンになった
中古価格だけがゼノブレ信者の心の支えだったのにこれからどんな言い訳して現実逃避するんだろうか?
137.名無し
>>135
そりゃ元々のIPの強さって物があるからなあ
元から人気ないIPがエロにたよってもたかがしれてる
元が200万に届かないゼノブレシリーズがエロパワーで200万突破してエロ引いたらやっぱり元に戻ったって話
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
以上底辺こどおじゴキブリの妄言でした
139.名無し
>200万だからあと14万本でDLセールとか年末とか考えればいずれ行くレベルだろ
DLセールって3割しか値下げされないからゼノブレ3みたいな元が高いゲームだとカタチケで買った方が安いんだぞ?
どこの馬鹿がDLセールで買うんだよ、というか任天堂タイトルのDLセール自体やる意味ないだろあれ
そして中古価格の方が圧倒的に安いから誰もDLで買わない、パケはもう生産されないから一切伸びない
1年で5万本売れればいい方だよ、ってことは14万本まで3年必要だけどその頃にはもう次世代機でてスイッチのゲームなんて売れなくなってるだろうから
200万無理そうだな
140.名無し
テイルズオブアライズ 半年で200万
ゼノブレイド3 10ヶ月で186万
発売前はテイルズなんて余裕でこえるとわめき散らしてた信者君達、まだ生きてるんだろうか・・・
141.名無し
>>102
ゼノブレ信者のFFコンプはいつになったら直るんだろうな
ゼノブレ3の大爆死でさらに劣等感に磨きがかかりそうだな
お大事にw
142.名無し
>>141
どー見ても>>75がゼノコンプ丸出しなのを指摘してるだけだろ
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>131
でも
ソニー2億6000万本
任天堂2億1000万本
144.名無し
>>142
どー見ても>>75はゼノブレ信者のFF下げだろ
FF16まったく関係ないのにこのスレにFF16コメントいくつあるんだよ
だからFFコンプって言われるんだぞ
145.名無し
186万(エキスパ抜き)売れてるソフトを爆死って言っちゃう頭の悪さよw
146.名無し
>>144
FFはファンへの負の歴史が多すぎて無理があるよw
147.名無し
>>146
毎日FF16ネガキャン記事をあげてるFFコンプ丸出しのサイトで何言ってんだw
148.名無し
>>145
そりゃ186万のほとんどが大量出荷押しつけて投げ売りされまくった結果の数字だしなあ
それと(エキスパ抜き)ってDLCを別途で売上本数に入れろって言ってるの?馬鹿かな?
149.
このコメントは削除されました。
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>140
PS5だけの水増し出荷でどうぞ
151.
このコメントは削除されました。
152.名無し
>>150
妄想に逃げたら負けだぞ
153.名無し
>>147
ここ以外も沢山上げてるぞwww
PS御用達サイトでも上がってるがwwww
154.名無し
>>148
イーラはパッケージも売ってるのだがな。
155.名無し
ゼノブレ2はイーラ抜きで250万も売れてるし、ユーザーはやっぱりエロを求めてることが明白になってきたなw
ニーアという前例もあるから今更だがw
156.名無し
昔からいろいろRPGのシリーズ追ってきたけど(DQFFテイルズFEポケモン等)
こういうのでいいんだよっていう進化をしてるのが、ゼノギアスから続くゼノシリーズぐらいになってしまった(サーガEP2除く)
ポケモンも初代から剣盾まで目立った不満は無かったんだが、SVがアレなので次回作が不安
ペルソナとメガテンはにわかだけど次回作も期待できる出来だった
157.名無し
>>147
えびがかなりのFF好きなの知らんのか
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
口臭ゴキブリが発狂してて臭
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
2時間前のコメントに何言ってんだ
160.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ゴキブリに下なんか無いぞ
今すぐ死んだ方が良いレベル
161.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
お前はアンチつか口臭いゴキブリだな
162.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ゴキブリ口臭スゴいな
自殺したら?
163.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>123
PSの心配してれよ童貞
164.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
確かに海外でも人気あるな
165.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
知名度の割に15万売れてたら十分やろ
166.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
ソース無いやろそれ
167.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
現実クソデカスマホはPS5でしょ
通話出来ないからでかいだけでスマホ以下だし
168.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>141
口臭いなゴキブリ
169.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>144
そもそもFFがゼノブレイドに詰められてる時点でな。初代ゼノブレイドが出た時のFFナンバリングって13だけど売上本数は10倍以上差があったんだが
海外はなんだかんだFF強いから圧勝だけど国内だと善戦されかねないぞ
170.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
DLやろ
171.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
フリプでばら蒔いてるだけやん
172.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>148
DL率6割位で比率高いのは明確やん
お前らがDL率持ち上げてたEDF(初週5割強、最終4割ちょい)よりだいぶ高いぞ
173.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレイド3はコケたな
初動売り抜けたからファミ通信者的には良い結果なんだろうけど
174.名無し
>>173
マジレスすると、コケてるのはお前の頭やで
175.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別の任天堂系まとめでもこのスレのまとめがコメ飛び抜けて多いの笑うんだが
つくづくファンが落ち着けないと言うか…中々平穏の訪れないシリーズだな
何のシリーズかは敢えて言わんが
176.名無し
アンチがしつこくネチネチと付きまとって書き込んでいくからね。
1.名無し
あの決算見て順調って言えるならそりゃ宗教って言われるわ
2023年05月09日 17:53 ▽このコメントに返信