任天堂古川「Switchの価格を変更する予定はない。次世代機は開発している以上の事は言えない」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ売れすぎだしソフトも売れてるし映画も好調だし余裕がありまくりますね。
次へのバトンがゆっくりですが勝算があるんでしょうね。
3.名無し
PS5が勝手に自爆してくれたおかげで
急いで次世代機出す必要なくなってるし
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
低性能ガックガックおもちゃで喜ぶ任天堂信者哀れwwwwwwwwwww
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1500万台を途中で1200万台に下方修正しそうw
で、下方修正したのにそれより下回りそうw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフト
ソニー2億6000万本
任天堂2億1000万本
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
株価は大した変動なし
つまり期待感も不安感もない
決算結果も減益で当然よなという織り込み済みの反応
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高性能で高価だが漬物石にすらならない資源無駄使いの結晶体PS5(大笑)
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4まだ売ってんの?
生産終了延期いつまで延長するつもりだよw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2023年度が次世代機移行のラストチャンスだよ
ゼルダ出るし、もしかしたらマリオ新作も出るかもしれない
ただ、人って好きな物でもずっと同じもの使い続けてると飽きるんだよな
スマホとか服とか靴とか髪型とか食事とか別に困ってなくても同じだと飽きてくる
新しいのが欲しくなる
今の有機ELモデルが売れて通常モデルが売れなくなってるのはそのせい
古川社長は「人は必ず飽きるを前提に」とか言ってたのにそれを実行する気配が全く無いのはガッカリしかねぇよ
11.名無し
そもそも次世代機出したとしても転売の餌食になるだけだろうし
その辺も加味してうまく繋げられる計画ができないとどうしようもないんじゃないか
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ゲーム、映画、USJもだけど次世代の子供たちへの種蒔きは十分すぎるほどだな
13.名無し
コンスタントに面白いゲームが出るならSwitchで遊び続ける
それだけのこと
高スペックだけどグラフィックを作り込むために5年に一本しかソフトが出せないのは論外
14.名無し
次世代機でぬるぬるゼルダやりたいからゼルダまだ買わない
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
煽り抜きで今回は開発がかなり難航してるんじゃないの?
4万以下でスチームデック並の性能はキツいだろ。
かといってマルチに食い込むにはそれぐらいは性能必要じゃないかとは思うが。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
またそれかい
苦労してるとしたらそっちじゃなくて新ギミックだっての
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メモリとSSDが安くなったけどSoCがアホほど高くなってるから
次世代機は4万以下に出来ないかな
今のスイッチが好調なのもあって、出すタイミング凄く難しそう
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
行き渡ってはよ次をって流れで
昔の安くはないでしょ
変な付加価値付けた限定ならまだしも
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大方の予想通り来年度の次世代機はないね
2024年末〜2025年3月が有力か
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ売れてる以上そらなあ
とは言えそろそろハード周りに何かニュースが欲しいところなんだけどね
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
BOTW2のpvやばいよなw
おそらく発売一週間でアプデでグラフィックの大幅劣化になるよなw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ぶひぃいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!(にんぶたの神経細胞が死滅する音w)
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダもトワイライトプリンセスの時もブレワイの時も旧機種版を出したのにティアキンはswitchだけだったしね…
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
消費者が求めているのは神グラフィックの読み込みゲーじゃなくて読み込み爆速な良グラフィックなゲームなんだよな
戦闘とか切り替えとかが1秒で終わればPS4のグラフィックのままでも気にしないがね
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
なりすましのストレスで神経細胞が死滅するほど嫌ならステイ豚®辞めればいいのにw
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
まだギミックなんて言ってんの?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
初期のSwitch去年までのPS5が良い例よな
もう注文生産で良い気がする
ニンテンドー口座に振り込んで注文、順番だけど必ず届くって形で。本の注文みたいに。
どうしても店頭が良い人はショップでも発注書書ける様にして前払い。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ぬるぬるゼルダっていやらしい奴やなお前
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
謎解きのないゼルダなんか一本道のエフエフやぞ?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次世代Switch+全固体電池👍
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ファミ通は嘘だった。。。。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
まだ車とか色々と検討段階の話だからゲーム機に搭載するにしても1、2年でどうこうなる話じゃないでしょ…
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
完全に行き詰まってるな
ハイブリッド型は継続するしかないし
スペックも価格も上げれない
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
優先順は莫大な投資してて需要が大きい自動車、ついでスマホや
任天堂向けなんか最後の最後、どんだけ早くても10年以上は先だぞ
35.名無し
最近Switchのソフト買ってないや
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
逆だ
2023年は速すぎる
せめて2025年にしないと!
37.名無し
>>34
スマホ用が出来たら=携帯ゲーム機用だろwwwwww
38.名無し
ゼノブレイド4は新型で遊びたいものだ
ゼノクロリメイクはマルチでいい
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
お人形遊びたのちぃ?自分のレスにさもそれっぽい同意して見る人が見ればバレバレのことやってアホみたいだなお前
スマンアホそのものだったわ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
最初から買う気なんて無いくせにゴキブリ君
いいからとっとと死んで親孝行しろっつーの
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>と任天堂の動きに翻弄されてゴキちゃんの
脳の処理がパンクしてるの笑うw
アンチ乙ゴキブリに脳みそなんて高等なもの搭載されてないぞ!
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
まだまだ普及はしなそうだけどなようやくマクセルが量産化したところやし
43.名無し
>>1
PSは自らPCにファーストのゲーム出すし、サードもPCマルチだし
PSはPS5自体いらないなwwww
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
サード全て合算のSONYと比べてどうした?知恵遅れしか騙されんぞゴキブリ君
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
次世代機だろうとゼルダは常に30fpsだぞ。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂古川「Switchの価格を変更する予定はない。次世代機は開発している以上の事は言えない」
次世代機もそっこーで割られそうだよな
セキュリティゼロのゴミハードなんで開発者は任天堂が嫌いだよ
2023年05月09日 22:34 ▽このコメントに返信