任天堂 ソニー 決算まとめ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEすら勝てない任天堂はなんなん?w
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂すご!!
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ昨日からチラつきすぎだろw何個スレだしてんだよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー強すぎワロタwwwwwwww
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うおおおおおお!!!!!
ソニー最強!ソニー最強!!!!
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうことしてもPSが栄えるワケでもないのに…。え?ソニーの方が死んでるの?(笑)
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
こうでもしないとやってられないよね
でも現実はもっと厳しいから…
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うおおおお!
ソニー2億6000万本
任天堂2億1000万本
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
企業の指標は営業利益じゃなく売上高だよ
投資してすらいないのに営業利益自慢はバカの自己紹介
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同期間の開発費
SIE 2兆円
任天堂 4000億円
答え出たな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
営業利益は優秀な企業でも10%程度
任天堂は何と30%超
そんな暴利状態なのに「Switchは価格据え置きです(値下げしません)」
それを聞いたユーザー「値上げしないんだ!神企業!!」
…まあ、ユーザがそれを望んでいるなら仕方ないかな…鞭で打たれて喜ぶ人もいるんだし…
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者ザッッッッコwwwwwwwwww
14.名無し
>どっちも利益伸ばして、ゲーム業界を盛り上げて欲しい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
売上ならともかく、利益延ばしてもゲーム業界は盛り上がらんだろ…
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ソニーアクティブユーザー1億1200万人
任天堂アクティブユーザー 1億1400万人
これも怪しいわ
世界と国内で争ってる気がする
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
営業利益は見えない聞こえないを徹底してて草
触れちゃまずいんだろうなぁ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発費は正確にいうと
任天堂は4年4000億円
SIEは1期1600億円
開発費は期毎に前後するけどSIEは任天堂と同期間なら2兆5000億円超えてる
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
任天堂が儲けたとてユーザーに得する事なんてないからな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
マジか!?マリオ映画スゲーな!
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
2兆円使って明後日の方向むいてりゃ世話ねーよな?PSVR2(笑)
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
営業利益を誇るって搾取されてるって事だから恥ずかしい事なのにな
宗教と一緒でお布施で喜んでるってところか
任天堂は今期予想見るとかなり厳しそうだから、もっと決算を読めるようになって買い支えてやらないとヤバいぞw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
急にどうした?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
儲けた分をソフトやハードの開発に回してくれるなら回り回ってユーザーの得になるやろ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
それ どのメーカーもだろ
25.名無し
>>23
現状廻してないから利益でかいんだろ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
古川氏はブルームバーグを通じて「スイッチ販売の勢いを維持するのは7年目では困難です」、「今年度1,500万台の販売という目標は少し難しいですが、ホリデーシーズンに向けて需要を増やすために最善を尽くし、目標を達成できるようにします」と述べた
こんな弱気で大丈夫か?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
出てきたのがPS5内部変更×4、エリのカラバリ、コントローラのカラバリ、箱のパクり高コストコントローラ、PSVR2。終わってるだろクソニー(笑)
28.名無し
そもそもソニーの売り上げがでかいのは無駄にハードの値段が高いだけだからだぞw
むしろゲームを安くやれるのは任天堂、無駄な高グラなんかいらないからみんなSwitchで満足してる
29.名無し
ゴキ「売上が全て!!!利益の話はするな!!!!」
30.名無し
ソニーは任天堂みたいにポイントやグッズ交換とかしないの?
ゴキちゃんもSEIの一つ覚えの○×△□グッズ欲しいだろ?w
利益下がるから嫌?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
うーん別にいらない 笑
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
現在進行中 リモートタブレット(笑)、PS5薄型とやら(笑)、PS5PROとやら(笑)、脱着式PS5とやら(笑)
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホント毎回毎回ゴキブリは学習しないなぁ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
そう、だから投資しろって
株主からさえ突っ込まれてるのが今の任天堂
金貯め込んで減配してたらそら言われる
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
そりゃSONY駅内出張所(仮店舗)も潰れる訳だわw
36.名無し
>>34
具体的に何に投資するの?
最高レベルに儲かってるのに何をやれと?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ソニーの販管費が高すぎるって考えるのが普通。
どうでも良いことに金かけてるのやめて効率化しろ、とソニーの株主が会社を糾弾しにいくべきターンです
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
け け献花場…
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
俺らが心配しなくてもちゃんと考えてるよ
心配なのはあまりに尖りすぎた新型出して爆死することくらいだ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
コイツ何が言いたいんだ?
ソニーは値上げしたから神!任天堂は値下げしないからクソ!って?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グッズて
別にPSてブランドが好きなわけじゃねえし
ただのゲームハードだしな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
生きてて辛すぎるから現実逃避
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
投資額が多ければ内容は気にしないという典型的な無能投資家
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
映画アミューズメント施設と投資しまくってるじゃん
大事なのは金額じゃなく中身だぞ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
その通り
でもそれじゃ劣等感を抑えきれないPS信者が多数いるからゲハやゲハブログが栄えるんだよ
えびはオワコンだが
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
利益伸びないと、新しいことできんだろ。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
SIEがなんなのかすら分かって無い馬鹿かゴキブリって
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
🐷発狂でコメントが伸びるのは間違いないな
49.名無し
>>46
金は本社が出してくれると思ってるんだろ
実際ソニーはそうやってきて2回も債務超過している
PS4ではさすがに学習して逆ざや解消を早期にやったのにね
利益なんかどーでも良いってならPS3を褒め称えなければならない
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
証券取引所とか一般(投資家等経済に長けた人々)の考えは現金で眠らせるんじゃなくて、投資や研究開発に金使えだぞ
もっと勉強しような
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
ダンボールとかに投資してる場合じゃないよ
ゲーム作れ 笑
52.名無し
>>50
それ現金を貯めるって任天堂の伝統の体質だから今更変わるわけ無いだろ
ゲームは浮き沈みが激しいから現金を持っておくべきだって
まあ任天堂のような利益率がバカ高い企業がそれ言うと皮肉にしか聞こえないんだろうけど
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
これは綺麗なブーメラン
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
襟やリモプ機みたいなゴミでも投資さえすれば満足ってか
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
任天堂はMAU公開してなかったような?
56.名無し
広告費の内訳も株主に見せるべきでは?あ、PSだけね
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
お前だよ(笑)
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
経営学を学べば理解できる話で、企業は営業利益を4〜10%(高ければ高い程良い)にすることを目標に経営する。しかし実際はそう上手く行かないわけで、分かりやすい所だと売価から原価を引いたものが利益だが、人件費や光熱費も利益分から出る。物販の場合利益率は1.5割(建設の場合は3割強)が目安だから、そこからランニングコストを引いたら営業利益を目標値にする為には分母(売上高)を高くする必要があり…
長々説明しても読まないだろうから以下は割愛するが、任天堂の決算は他にはありえない数字(利益率が途方もない=暴利を貪ってる)ってことだ
59.名無し
>>58
繰り返すが任天堂がキャッシュを貯める体質は伝統的なものだから
これまで何度も銀行が投資しましょうと持ちかけても乗らなかったんで、
経済評論家はもちろん場末のゴキがわめこうが体質が変わるわけが無い
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
それを理解してる事をドヤ顔で説明するから、貴方達は鞭で打たれて幸せな人なんだろうなって言ったわけで…
まあ、その時になるまでは話聞いてくれないだろうね、恋は盲目って言うしな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
よく読め
SIE「が」勝てない任天堂だぞ
文章の流れ的に
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
こんなとこで無駄な時間使ってないで株主総会で任天堂に値下げ要求したら?
63.名無し
SIEの方がグロスだから売上高が高くて利益率が低くなってるだけやろ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
学歴と理屈捏ねてお高くとまっているからライアンみたいなのが誕生するんだぞ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
最強のゲーム屋
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
利益追求はユーザや開発、社員にとって不利益(株主は短期的には不利益だが長期的には利益)となるから、薄利多売をしている企業に対して、ユーザであるネット書き込み層が営業利益を比べて適正範囲内で運営しているソニーを馬鹿にするのは道理が通らないって話なんだよな
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
日本の人口と同じくらいだぞ…国内だけでそんなユーザーいるわけない
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またソフト販売本数プレステの勝ちやん
Switchザコすぎやろ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSはそんなに売れてるなら、ちょっとは日本人優遇してくれてもいいんじゃないの?
日本のオタク好みのゲームをもっと出すとかさぁ、、、
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
指標として重視されてる研究開発効率は、注ぎ込んだ研究開発費でどれだけの利益をあげたかだよ。
ソニーの研究開発費と利益より任天堂の方が優秀。
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
ユーザーの意識としては適正価格で提供されてるかどうかにしか興味がない。
すぐにフリプ落ちするゲームを最初にフルプライスで売りつける企業の方に不信感を持つよ。
72.名無し
PS5なんて寄せ集めの劣化PCだろ?どこに開発費かかってんの・・エリか?
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
ゲーム業界なんて開発費回収したらあとは利益なんだから任天堂みたいに6〜7年前のミリオン超えタイトル達が定価で今でも新作ソフト並に売れてれば研究開発費込みでも利益率高くなるのは当たり前なんだよなぁ
普通はその年数定価で売れ続けるのがありえないだけで
経営学学んだ()なら業界毎の利益率増減の仕組みくらい学べよ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
眼球抜かれてそう
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
安心していい
新型なんて出ないよ
研究開発してないんだから
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
switch累計売上台数1億2562万台でアクティブユーザー 1億1400万人www
来期には販売台数抜くんじゃね?
77.名無し
これにはポケモンシールを私物に貼るこどおじもガッカリ
78.名無し
>>77
PS信者ってアニポケ好きだもんな
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
オレンジジュースの飲み過ぎで酔ったんだよ
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
あたぼうよ!
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
3期続けて減益減収で今期は株を分割したので分かりにくいけど実質減配で株主にすら還元してない
さらにこれだけ溜め込んでいるのswitchの価格を下げてユーザーに還元しようともしない
このご時世だからか社員さんだけかな少し給料が上がったのは?
だからここで利益ガーって喜んでる任豚は社員ってことかな?
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
あぁ全くソフトの最適化に頑張ろうって気がないんだぁ
暫くは任天堂ファーストもモヤモヤイグイグでfpsもガクガクでバグまみれが続くんだなぁ
それにたったコレだけしか資金を掛けてないとなると新型switchも低性能確定だな
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
あぁ全くソフトの最適化に頑張ろうって気がないんだぁ
暫くは任天堂ファーストもモヤモヤイグイグでfpsもガクガクでバグまみれが続くんだなぁ
それにたったコレだけしか資金を掛けてないとなると新型switchも低性能確定だな
84.名無し
もうゴキブリが完全に思考バグってて草
SONYキメすぎるとこうなるんやな。デジタルドラッグみたいなもんか
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
売り上げは2兆円以上負けてるし、3期続けて減益減収減配だし、ファミ通のソフト販売本数も嘘だと確定したし、10年契約との件で裁判所から呼び出し掛かってるし!研究開発費からみても新型switchは全く期待できないし
唯一の心の拠り所は利益ガーwwwwww
86.名無し
任天堂が利益をあげると嬉しいのは
その結果良質のソフトが供給されるからなのよね
ゴキちゃん哀れ
87.名無し
>>85
幸せそうだなw
そろそろお薬切れるだろうけどがんばれw
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
減収減益なんて7年目のハードの売上減少のこと考えたら当たり前だけどな
エンタメ業界を普通の企業と同列でずっと右肩成長の価値観で昨年比見てるからおまえのは経営学()なんだよ
株分割の話をしといて短期の減配のことをことさらに言及するのとか投資下手くそにしか見えない
Switch持っているユーザーにとってSwitchの価格を下げるのなんてユーザー還元でもなんでもないし逆ザヤにして内部留保少なくして今のPSみたいにソフト開発が負のスパイラルに陥るほうがよっぽど終わってる
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
3DS 2DSあるやろ
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
投資やギャンブルで種銭をジョガイして回収した金額自慢してるようなもんだよな
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
よう豚
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何やってもソニーって胡散臭いよな…
2023年05月10日 07:12 ▽このコメントに返信