【悲報】海外掲示板、任天堂社長の「まだまだSwitchを売る」発言にブチギレ炎上 「まだ引っ張るとかいい加減にしろ」「次世代機出せ」

2.名無し
CSはだいたい6年くらいで代替わりすることが多いからな
次世代機を望む人が多いのも理解できる
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダが最後の🎆
4.名無し
転売ヤーのおもちゃになるだけ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
独自ギミック入れすぎてマルチから外されたらシャレにならない。
マルチにある程度のスペックアップは必要だが値段との折り合いをどうつけるのか。
任天堂ハードも徐々に値段が上がっているし。
6.名無し
2年位前に「まだサイクルの半分」って言ってたろ
意味のない性能とか全く必要ないってPS見てりゃ分かるだろうに
性能上げてどうしたいんやこいつらは
7.名無し
>>5
母数が圧倒的なSwitch外して利益取れるんならいいんじゃねーの?
利益出るならな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ま、まぁとりあえずソニーガーして落ち着こう
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
小僧が、何を抜かすか!
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フィル、なんだかとても寂しいんだ
僕を抱きしめておくれ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
利益でないからハブられてるんですが
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売屋の餌食にならないように既に大量に生産しているかもしれんぞ
裏を描くならこれが1番
13.名無し
>>11
Switchをマルチに加えた場合Switch版が一番売れて利益出てるけどお前は何が見えてんの?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多分新作マリオも今年度に持ってくるんじゃないか?そうなると有機ELモデルのマリオエディションも控えてそうだからそれまでは次世代機の話はしないだろうな…
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミコンスーファミ64くらいの時代は6〜7年スパンで新機種出してたのか
でも昔に比べるとハードの性能は劇的に進化してってる訳でもないしファミリー層のゲーム機への予算率も下がってるだろうし
本当にまだしばらく出さない予定ってのは別におかしな話でもないな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ポケモンSVを処理落ちなしで遊びたいだけなんです…
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全てソニーが不甲斐ないのが悪いのにPS買うんだw
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
わりとマジで対策しないとPS5の二の舞だもんな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがに次世代機望む声あっても不思議ではないな
任天堂に歯向かって、これもゴキブリって事になるのかな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
焦って次世代機出しても良い結果にならなそうだしなぁ
まぁ然るべきタイミングで出してくるやろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ持ってない人に売るのに持ってる奴が怒る意味がわからない。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
はいゴキブリ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
長期運営型のスプラ3が去年出た時点で次世代はまだ先だと分かってたのに何故騒ぐ
スプラ1の2年後にSwitchが発売されたから来年次世代はあり得るんじゃないか?
任天堂に要望するのはいいが焦るなよ
24.名無し
>>21
ネタに困ってるガジェオタとかかな
そもそもメイン層の子供はあまり性能とか気にせず遊んでるし、ギャーギャー喚いてるのはいい歳した中年共や
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
出てないんだよなあ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
触角隠しきれてないぞカス
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂ゲーを高解像度高フレームレートロードなしとか良い環境で遊びたいって人は次世代機ほしいんじゃない?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
1ユーザ如きで何言ってんだ
任天堂だぞ?偉そうに
29. 名無し
>>16
あれを処理落ちと捉えるかそういう演出だと捉えるかだな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本のまとめでも同じこと言ってるしな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴミハードであと数年頑張るがよい
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
焦って出した結果がPS5だからな
ゆっくりでええわ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
なんだよそういう演出って
無茶な擁護にも限度があるわ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
初戦は任天堂という小僧の悪あがきよ
35.名無し
じゃあPS5でもPCでも買えよ
36.名無し
つーかそもそも真の性能至上主義者ならそれこそ高い性能で突き放すチャンスやぞって喜ぶべきところなんじゃないの?
そうじゃなくて任天堂が新機種出すの遅いからPSにするわとか自身のイデオロギー一つすら他責マインドじゃなきゃ出せない時点で惨めだと思わんの?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
演出www
何そのアクロバティック擁護
38.名無し
そりゃあ強力なライバルさえ居れば任天堂も焦るだろうけどさ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
B29相手に竹やりで戦う大任天堂帝国
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
なんで性能足りてるのに桃鉄出してもらえないんだろうな。
41.名無し
出るとしても早くて3年後だと思うぞw」
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あの性能だから出せるって訳で
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あの性能だから出せるって訳で
44.名無し
性能が良ければ高くても一般時は買うというナイーブな考えは捨てろ。
任天堂はあくまでも一般層や子供層を顧客としているからこそ、一定の価格で提供できるようにしている。
それにいくら箱(ハード)が立派でも、中身(ソフト)が無いなら子供や一般人は欲しいと思わない。
後某ラーメンハゲの台詞に
『わざわざクレームをつけてくるようなヤツは無能ゆえにヒマを持て余していて、そのくせ無闇にプライドだけは高く、嫉妬深いクズのような人間だ。』
というのがあるがまさにそれだよなと思ってしまう連中。
45.名無し
CS機買い替えるのだるいからこのままでいい
任天堂ハードは任天堂のソフトしか遊ばないせいで費用対効果が悪すぎる
シリーズ物が3世代位出るまでは新機種いらん
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS2の累計販売台数抜かれたくなくて必死だなあ。
47.名無し
まあ、任天堂もWii->WiiUのときを考えると慎重になるんだろうけど、ちょっと引っ張りすぎかな?
スプラ3のサーモンランやってるけど通信じゃなくて処理落ちのラグをかきついしハードはもう限界すぎてる 引っ張れるだけの性能ではないしね
ただ、ライバルがいないのがきついなぁ 任天堂をもっと焦らせないと
48.名無し
14ナノ以下の半導体は価格が跳ね上がるうえに、SWITCHサイズじゃろくに性能上げられない
もうSWITCHは詰んでいるから、別の路線を考えないと
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この内容でこの程度のコメント数なんだな
エビの過疎り方すげえな
豚がもっと盛り上げてやらないと豚活動ブログとしては割に合わないんじゃないの?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂にとって逃げられない悩ましいテーマではあるわな
性能・価格・機能・開発のしやすさ・発表タイミングとかどういう決断するのか注目してる
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
買い取り保証までしてるってのは、PSブロックしてるってことと同義
なんでもクソもあるかよ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供の玩具になんで大人が意見するんだろう?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
任天堂が次世代出せばそれを苦もなく実現できるとか思えるのマジで何も分かってないでしょ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
任天堂ってハードを保有してないゲーム企業(しかも複数)にすら負けてるとか、ハードウェアを保有してる企業としてはあり得ないほどの雑魚なんですけど
MSですらテンセントに負けてるくらいの位置ですよ?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
子供は子供の玩具を作れないからだろう
56.名無し
社長の発言からすると次世代機はスイッチとの互換性が無い可能性があるな
3DSのポジションにスイッチを充てたらまだ舞える
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他と性能差が・・・
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ポリコレ「ぶちゅ~」
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
箱買ったからイラネ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンテンドーはニンテンドー専用ハードとして小さくまとまればいいと思う
無理なマルチの誘致とか悪害しかないから辞めてくれ
インディーゲーのサイレント囲い込みも鬱陶しいので辞めれ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
今現在マルチあんまり出てないけどなんの問題もなくない?
つまりサードソフトは不要って事か?
少なくともAAAタイトルは要らないって事で
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
所詮な!日本語ムズカシイデスカ?
63.名無し
>>54
頭わいてるの?
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
この二択ならPCで。貯金もあるし
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
難しいだろカス
馬鹿にすんな
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
竹槍届いてるし、それも致命傷与えてる(笑)
67.名無し
PS5がこけて安心しすぎ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウクライナの問題で燃料やらも不安定だし、ドイツ冬で問題起きそうだし…
価格上げすぎず性能上げるのは難しい。
最後に転売の問題もある。外国相手にするルートとかあるから、物量解決も難しい。
69.名無し
新型出しても携帯機である以上他の機種とは周回遅れ
DSみたいに独自機構盛るとマルチ外されるしで新型もどこへ行くのかわからんな
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次世代ゲームタイトルが爆売れしてないのに焦ったところでクソゲーが横行するだけなのでは…
それに子ども向けハードに5万以上だせる家庭がどれだけいるのだろうな
プレステも昔は2つ付いてたなコントローラーを1つにして値段引きしてるのにな
71.名無し
>PS5proの方が早かったらもう任天堂は買わない
こういう事言ってるやつは、本当にPS5pro出ても買わないよな
72.名無し
>>63
もうゴキブリはアルツハイマーの老人と同レベルだから何っても無駄やで
否定されたら暴れるし言い含めたように見えても3歩歩けばもう無かったことになってる
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチユーザーは今の画質に満足してるし
30fpsでも文句言わないからいいんじゃない?
74.名無し
>PS5proの方が早かったらもう任天堂は買わない
ハイハイ、頑張ってwww
75.名無し
>「もうすぐ新型出すよ」と言ってしまうと、現行機の買い控え効果が
>確実に出てしまいますから本音は絶対に言いません
まぁゴキちゃんも「新型PS5出る!」だの「PRO出る!!」だの・・・結局は
大好きなソニー様に迷惑かけてんだよなwww
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ポケモンは、性能不足なん?あれは、製作者側の技術者力不足でないの?
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
あれだけ騒いでたスイッチプロを馬鹿にするのやめろよ
78.名無し
ネット環境とかいろいろな要因はあるだろうけどさ、昔はこんな事言うガィジいなかったよな
おっさんだけど、やっぱ最近おかしい奴多いよな・・・と思う
それとさ、PS5Rroだか何だか知らんけど、何が先に出ようが、そもそもゴキブリは買わんだろうから黙っとけよwwwwww
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
そのゴミハードに手も足も出ないゴキステ5とかいう産廃っていうか核廃棄物
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
だから、任天堂信者自体は少ないのよ。
豚が暴れて、初めて数の多いアンチゴキで米が盛り上がる。
ゼルダは豚がバカにするため、米残すから結構盛り上がる。豚が如何に、任天堂とか他社製品をバカにするかだね。豚次第だね。
81.名無し
>>78
そもそも高性能ハードで面白いとかキチな事言ってるレベルだからな
ま、SONYが進出した業界はどこも滅茶苦茶にされるからさっさとSIE叩き潰してご退場願うのが一番なんだけどな
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
いいからゴミ捨て5買えっつーのw
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
正直不戦勝がずーっと続いてる状態なんだからゴミ捨て箱が脅威にならなきゃ急ぐ意味がない
文句があるならMS、クソニーに言えよ
84.名無し
ゴキブリが必死に火をつけて煽ってるが、ぜんぜん燃え広がってないね
「あ~またゴキブリかぁ」の思いが広がるだけ
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ハイスペックの開発にどれだけカネかかるか考えた事あんのか糞虫
下らないハリボテにカネかけて多様性を失った愚かなクソニーはまもなく沈む事になるだろう
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
そもそもよければどうぞってスタンスだからな
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
「SWITCHサイズじゃろくに性能上げられない」は嘘だよ
Switch スタンダードモデルと同じ重量398gのAYANEO AIRが
だいたいSteam Deck(1.6TFlops)比半分のGPU性能(Vega世代の7コア)、Steam Deck(Zen2 4C/8T)比ざっと1.8倍は行くCPU性能(Zen3 6C/12T)
Steam Deck(1.6TFlops)比半分、それすなわちSwitchドックモード(393GFlops=0.393TFlops)の2倍、Switch携帯モード157GFlops=0.157TFlopsの5倍
SWITCHサイズ、同じ398gでドックモード比2倍、携帯モード比5倍達成されているのよ
まあでもAYANEO AIR約10万円するし、価格が跳ね上がるのは本当だね・・・
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
単純に作れないんだろ
そりゃー性能のいいチップ積めばいくらでも性能は上げれるけどその分金額が上がるしデカくて重くなってバッテリーも持たない
steam deckレベルですらあの重さにバッテリー2時間だからな。逆に金額はほぼ利益出てないレベルだろうけどそれでも6万円
任天堂の価格帯と子供が扱うことを考えると単純に作れない
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
紙と竹ひごのB29なのか?
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
PC買うの面倒でPCマルチならSwitchでやっちゃうわ
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
今任天堂が悩むべきはSwitchと同じ構造でいくのかすっぱり諦めて据え置き機で作るのかってとこやろ
92.名無し
>>17
不甲斐ない上に商品も売る気ないという
PSVRであれだけお布施させられて信心揺るがないんだからある意味凄いよ
撤退したらどうなってしまうんだろうとか思うよね
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂が次に持ち出してくるのはリモートプレイと見た!
Switchでリモートプレイできる据え置き機みたいなオプションを出すんだよ
そうすれば高性能かつ携帯モードでも遊べると言う利点を損なわずに出せるしバッテリーも重量も気にしなくていい完璧なプランじゃないか!
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君どうすんのこれ
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
NEW switchでも出すつもりか?
96.名無し
wiiuで画面リモートをやってたからね
その辺のノウハウあるんじゃないかな
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
悔しいなゴキ君wwwwwwwwwwwwwwww
98.名無し
新型機出すなら出すでどんな代物になるんだろうな
コントローラの耐久の改善、スペックアップの2つはとりあえず盛り込む必要ありそうだが
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
引き伸ばしするならむしろギミック入れてくれ
性能重視じゃ結局今みたいな末期はただ無駄に低スペな端末を強要されるだけというつまらんことになる
100.名無し
かといって「近々新商品を出します」等言ったら実際の次世代機の発表時のインパクト下がるだけだし
今売ってる商品に急ブレーキ掛かるのも避けられない
何より手の内明かす訳にもいかんから、違う所では「新商品の開発は常にしてる」と言いつつ
一方でこういうコメントに落ち着くのは妥当だと思うがな
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
両方だぞ
高スペで最適化不足を補える
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そらソニーと2兆以上の差が出ますわ
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この顔見るとムカつくわ〜
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
スイッチの次世代機がどうたらて同じようなネタ連打で少しは記事かさ増しできて良かったなネタ切れ過疎えび
前来た時より過疎過疎やけど🤣
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
俺もこれ。
負荷軽減入ったはずなのに何も変わってないし、色厳選の速度が落ちただけ。
ボックスのロード処理とか、マップデータにメモリ割いてる影響で、メモリ容量が足りてなくてポケモンのアイコン画像を常駐できてないのが原因だろうから、なんとかして欲しいところ。
106.名無し
スペック上げた版を6万で出しても買うんだけどな
さすがにきつい
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XSSちょい上くらいの据置機で、switchをリモプ用端末で使えるようにしてくれれば一旦それで良い感はある。
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
少なくともソフトの本数はスイッチの方が多いけどサードに嫌われてるってプレステの話なん?
いやまあソフト市場雑魚すぎて嫌うというか逃げ出したいだろうというのはわかるが
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
日本語を話せ
110.名無し
>>87
なぜに携帯モードで比べるの?w
普通のSWITCHにはTVモードで使えるヒートシンクと冷却ファンが入ってるから、任天堂しだいで携帯モードでもTVモードと同等のスペックを出すことは可能
バッテリーの持続時間が半分になるけど
AYANEO AIRはジョイコンの分離機構も無ければジョイコンのバッテリー2個も無い、その分はサイズ重量価格が上乗せされるよね
111.名無し
テレビゲーム産業は成熟して、次世代機になったら何か変わる時代じゃないからなぁ
もう、売れてるので「定番を続ける」時代になってるよ
まぁ、そろそろ映像性能を向上させた高性能スイッチは出していい頃合いだけどね
112.名無し
つうか、海外で糞ステマでもやらかしてるのか?
マイクロソフトといい、無能ジム・ライアンといい、ステマしかやらねえ連中だな。マジで無能
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamデックでもPS4未満だから
ちょい上とか不可能ですよ
いくらで出すの?
8万円とか?
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
性能上がればなんでも60fpsになるとでも思ってるの?
115.
このコメントは削除されました。
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
そんな中途半端にするくらいなら据置機に全振りすれば?それならバッテリーすら要らなくなるから値段も抑えられるよ
それでもまぁ単純計算でも15万近くにはなるのかな?
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
リークと言う名の妄想新型switchが何台あったか
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
任天堂の技術力ならsteam deckレベルなら3万円台で作れるって思ってるニシ君多そうw
119.名無し
>>116
据え置き専用にするだけで最新の省電力化されたチップが必要無くなるから、PS4並みの性能を3万円なんて余裕になるでしょう
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>119
正直、PS5が発売されて3年、来年出すとしたら4年遅れになるのだから、PS4並みではなくて次世代機として任天堂の本気をみてみたい
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>118
言うてゴキブリによれば任天堂はSwitchを半導体用いずに作っているらしいから余裕やろ
122.名無し
>>120
小型の携帯機だとPS4並みも電力や排熱やコスト的に激ムズなのが現実
性能微アップでハイブリット継続か?それとも違う方向へいくのか?
個人の意見としてはフレームレート改善とロード速度アップしたSWITCH互換の据え置き機を出して欲しいけどね
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ライバルがショボすぎるせい
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
よかっなAAAのFF16でて
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に考えりゃそんなタイミングと場所で社長が「次世代機作ってますよ」とは言わんと気付け…
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
高解像度は興味ないがサンブレやゼルダ60fpsが次世代の基準としよう
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
4年くらいでサイクルの半分なら
今の6年だとサイクルの半分の半分で
あと2年でSwitchサイクル終わっちゃうね
終わる前に次出さないとね
128.名無し
>>6
アホはよくそれ出すけど、サイクルって意味は生産者なのかエンドユーザーなのかで全く異なるからな?
エンドユーザーから見たら10年スパンだけど、生産者からしたら移行やサポートも含めている場合も多い
だから2年前に半分なら残り2年だし、そろそろ出てもおかしくはない
つーか10年スパン(キリッって奴、次世代機が爆死したらどうなると思ってだっていう…スパンが短かったWiiU以上の損失だぞ?
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>121
ニシ君、同類の任豚からゴキブリ扱い受けてるよwwwwww
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
グラだけ綺麗なゲームやりたいんじゃね?
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
それなら5G積んでクラウド専用機で良いんじゃね?
132.名無し
>>7
switch外したら赤字って言ってるメーカーがたくさんあるよな
133.名無し
ちなみにこれ「どこの海外掲示板だよ、教えろよ」って言われたのに「ニンテンドウオシマイダー」で結局言わなかったあたりでデマなんだよな
134.名無し
これは焼き討ち待ったなしですね
135.名無し
>>52
いや子供のオモチャだからこそ大人が意見しないと駄目だろ
子供の安全を考えようよ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君なんでや…
2023年05月10日 12:37 ▽このコメントに返信