【ゲーム業界】「ABは、英国のMS取引のブロックと戦うために法務の重鎮を雇います」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂を相手に戦えよアホ共
なにしてんだか
3.
このコメントは削除されました。
4.名無し
まぁ、EUが不承認出して終了するんですがね
CMAがEUとFTCと協議を持った上で不承認出してFTCも提訴してる中でEUが承認するわけないじゃん 何のための協議なんだよ
5.名無し
>>2
SONYがMSに喧嘩売ってんのになんで任天堂???
ホント韓国みたいな思考してんなぁ
6.名無し
>>4
EUが英国に続くと思ってんならEUの成り立ちと英国がEUに関してどういう行動して来たか調べてみな
7.名無し
これで負けてマイクロソフトはゲーム業界撤退だな
プラットフォーマーなんて2社だけで十分なんだよ
8.名無し
>>6
その前にEUとマイクロソフトの対立の歴史調べてきた方がいいと思うよ この流れで承認すると思う方がおかしい
9.名無し
>>7
すまん、なんか哀れすぎて何も言えないわ
10.名無し
ソニーは今からでも土下座をして10年契約をお願いしないとだね
11.名無し
>>9
存在する意味ないじゃんXbox 誰も買ってないんだし
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
俺の土下座じゃ駄目かな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
イギリスの一組織のCMAの暴走にEUが付き合うって方があり得ないんじゃないか
14.名無し
クラウドゲーム市場なんてCMA自身が出した資料ですら成長してもゲーム業界全体の1/10以下
そして日本の公正取引委員会の資料によるとクラウドゲーム市場でのMSのシェアはたったの5-10%しかなく、AB買収して全部独占してもクラウドゲーム市場の独占などありえないと論じてる(CMA以外の世界中の公正取引委員会は全部日本と同じ見解)
これで「クラウド市場は将来成長する"かもしれない"のでMSがクラウド市場独占する"ことになるかも知れない"からダメ」は阻止理由としては無理やり過ぎるだろCMAさんww
15.名無し
>>13
暴走なら協議したうえでとか言わんだろう EUもFTCもそれぞれの見解は理解してるとみるのが普通だ
意見が割れてるのをそれなりにまとめるのが協議で、その上で結論が出たんだからな
16.名無し
>>14
これに同調するって事は「EU圏では俺らの独裁だから」つってるのと同じだしな
そんな所に外資は寄らんし衰退の始まりだわな
だからマスコミも一般人も警鐘ならしてるんだがな
17.名無し
>>11
買う人いないと存在価値がないなんて、誰もソフトを買わないPSさんに失礼じゃない?
18.名無し
>>15-16
自信があるなら連投してないで冷静になれば
待ってりゃ答えは出るんだから
19.名無し
(今世代の)任天堂ハードでCODが動かないからナントカだっけ?
言い掛かりも大概やな
20.名無し
>>18
論破されたらって何逃げ出してんだよw
これに凝りたら、ニワカ知識で人様に口挟むのやめとくんだな
21.名無し
>>20
論破ってw
過去の発言なんて承知の上で弁護士雇ってるに決まってるだろ
なのに、こう言ったああ言ったなんてのは、もう過去であって意味がないんだよ
自信がないからってキャンキャン吠えるなよw
22. 名無し
>>21
そいつは俺じゃないんだが 自演して叩き要素増やしているんだとしたら指摘してしまって申し訳無い
23.名無し
そもそも英国、米国、EUが柱って言われてた中で既に2敗なんだよな
万が一EUが承認したところでCMAとFTCは組織の威信をかけて止めに来るだろ 阻止しようとしたのに通されたとか組織の沽券に係わる
24.名無し
>>22
はあ、そうですか
ごめんなさい、何を言ってるのかわからないですけど
25. 名無し
>>24
逃げんなよニワカw
上の俺じゃない云々こそお前の自演だろう
あからさま過ぎて失笑してしまった
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
それ国レベルで信用落としてまでやると思うのか?
最早MSのAB買収認めねぇ!って単純な話じゃなくなってるんだよ?
27.名無し
>>26
最初からただの巨大企業による買収とそれを審査する機関の話だがどんな誇大妄想を抱いてるんだ?
まさかあのアメリカで献金もらってる議員が騒いですぐ沈静化したあの件を国と国との信頼問題とかまだバカげたこと言ってるのか?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
まずCMAが何だか分かって無さそう
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
あ、そうですか(棒
30.名無し
いい加減この騒動が終わって箱が撤退してくれないと、マルチのソフトが箱Sのクソ性能に合わせた質の低いソフトだらけなんだよな
完全にPS5の足を引っ張ってる
31.名無し
>>27
FTCでリナカーン吊し上げ食らっててまだその程度の認識かぁ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
だからそのソニーと協力して任天堂を倒せばいいだろってこと
話し通じないのかよ…
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
92.202.207.25で検索
34.名無し
>>30
PSは業界の足を引っ張ってるって言ったら怒るかな
35.名無し
>>32
朝鮮思考が通じるかよ
36.名無し
>>34
業界トップがどうやって足を引っ張るんだよww
足引っ張るのはいつだって下のやつらだよ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム業界はソニーだけでいい
マイクロソフトと任天堂はコンテンツをソニーに譲渡して撤退しろ
38.名無し
>>36
だからPSだろ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
誰も買わないPSより売れてない勢力があるらしい・・・
40.名無し
>>38
かわいそうに…あまりにも強いソニー憎しで現実が見えなくなってしまったのか
41.名無し
>>36
この業界、PSが居なくなれば平和になりそうだとずっと思ってたりする
社員もユーザーも口悪いし
42.名無し
>>37
自前のコンテンツをろくに用意できないハートメーカーこそ業界に必要ない
ハードの選択肢をいたずらに増やすのはユーザーにとってもソフトメーカーにとっても不幸でしかない
43.名無し
>>40
うんうん、じゃあ現実が見えない俺にPSが業界トップと言える論拠をわかりやすく説明してみな
44.名無し
ソニーと任天堂のよこでなんか一人騒いでるのが箱
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
ゲーム業界どころかあらゆる業界でSONYが手を出して来ると滅茶苦茶にされるのは大昔から変わらんよ
46.名無し
ソニーがゲームに参入して30年経ってるんだが?いつめちゃくちゃになったんだ?
ヨーロッパに至っては"Playstation"がゲームの代名詞だぞ?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
任天堂とMSの関係は良好なので。
ソニーが双方に喧嘩売ってるだけ。
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
2ちゃんで「SONY板」が独立したのも、各分野でSONY信者が暴れたからだしなぁ。
49.名無し
>>46
今既に滅茶苦茶じゃねーかw
盲目過ぎ
50.
このコメントは削除されました。
51.名無し
>>46
他社の買収話を妨害したいがために国際問題にまでしてる状況が滅茶苦茶じゃないとか、サイコパスか何かかな?
52.名無し
>50
じゃあその30年で評判が落ちてるはずのソニーに完敗してるMSは何なんだよ
世界でもPS5がバカ売れじゃないか で、箱は何台売れてるんだ?
53.名無し
>>51
献金ばら撒いた議員でありもしない国際問題でっち上げたのはマイクロソフトだろww
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
焦りすぎて安価もまともにつけられなくなっちゃって…
相変わらずPCも含めたプラットフォーム事業だってところからは逃げ続けるのな
55.名無し
>>52
ユーザーが傍迷惑だという話に何でMSが関係してくるんだ?ほんと噛み合わんなぁ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
なすりつけは草
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
MSが完敗してるなら買収しても問題は無いな。
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何のデータを参考にしたかは知らんがCMAは完全に選択を間違えたな。
かもしれないで阻止したら出資したり外資来なくなるだろ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
それなのにロビー活動やってゴネまくった結果ABがマジギレしてるんだから世話ねえわ。
これで買収失敗したとしてもソニー相手の取引なくなるだろ
60.名無し
ゲーム事業を分離独立させれば、買収を許可されるんじゃねえの?
独占企業のマイクロソフトに、さらに独占をさせるわけにはいかないからね。経済がおかしくなってしまう
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
その根拠がおかしいから問題になってるんだろ。これが通るならイギリスでの商売やらないの出てくるわ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
MSとSONYのチキンレースに任天堂が付き合う義理が無いわマヌケ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
君の土下座に如何程の価値が?
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
そう言う意味でSONYを簡単に撃退した不動産業界ってすげえなw
65.名無し
>>36
マジレスだがソニーが業界荒らしなのは大昔から有名だぞ
他社がコツコツと市場を作ってきたところに後から参入して、先行他社からシェアぶんどるために逆ザヤな低価格で商品ばら撒いて、金に物を言わせてシェア掻っ攫うのがソニー
ゲームだってそうだろ?
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
見てから判断してくれないか
一見の価値はあるぜ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂は情報開示したの?
1.名無し
スターフィールドが楽しみすぎる、このために4090まで買った
2023年05月10日 14:24 ▽このコメントに返信