昔のモンハン「ホッハ!ピャァウ!」今のモンハン「どこ行くんだコラー!」

2.名無し
老人が昔の思い出にひたる事は止められないね
若者に押し付けてくるならただの老害だけど
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発達中年こどおじは変化に順応できない頭劣化した奴が多いからしゃーない🤣
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初代からやってる老害だけどメリットもあるから普通に順応したぞ
5.名無し
ワールドはあいつがいやでモンハン語にしてた 何言ってるかわからなかったらだいぶマシだった
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オワコンハンターワロス
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボイスオフにすればいいだけなのでは?
8.名無し
喋んのはいいけどセリフの内容がダサすぎる
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鳥集めするとき草むら抜刀するときキャラにぶつかると怒られたり催促されるのはウザい
10.名無し
大切に使うからねー❤」(剥ぎ取り)
こういう事いわなくていいんだよ
へんな配慮がいらなすぎる
ケルビも殺せなくなったし
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハンはリブートして生物やめた方がいい
レーティングの壁に阻まれて破壊表現とか限界きてる
ホライゾンの方が破壊に爽快感がある
機械獣にしてSFチックにしても大きくゲーム性は変わらんだろう
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
選べんだから好きな方使えば良いだろ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大技が来るよ!みたいなのだけはそこまで教えてくれなくても…ってちょっと引いた
もちろんクソ便利なんだけどな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ココット村の行商人の婆ちゃんに「はんごろし」って言われるの今でも覚えてるわ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺が一番先に見つけたんだ!←ペイント投げる
ってのが懐かしい
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
「はんにばる」だと思ってたわ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
それでも喰らう奴がいるんであるに越したことない
たぶん
18.名無し
正直最初は抵抗あったけど今はボイス無しのモンハンには戻れないわ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にわかなほど謎言語が良かったとか懐古ぶる
台詞読んでる時に毎回吹き替えだとこういう意味かっていちいち思ってたのか?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よくしゃべる割にボイス数少ないから被り気になる
もうちょい数あったら良かった
モノ自体は嫌いではない
21.名無し
自分が老害に変わったんじゃなくてゲーム側が変わって、合う合わないの問題も出てくると思う
モンハンの色んな変化には付いていけるし新鮮さはあるけど、重厚感がなくなってスタイリッシュになっていくのだけは合わないから、そろそろ卒業かと思う
以前のモンハンはダクソ系のアクションを感じてそれが良かったけど、今はあっさりしすぎて合わなくなってしまった
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
はい、サヨウナラ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
異世界感が好きでワールドはモンハン語にしてたけど、読みと単語の長さが釣り合ってなくて言語として成り立ってなさみが酷いから最終的にドイツ語にしてた
何言ってんのかわからんけどちゃんと意味がある喋り方してくれるから
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
男キャラのネタ謎言語好き
2023年05月10日 16:47 ▽このコメントに返信