【速報】ポケモン開発のゲームフリーク、ハイエンド機向けAAA侍アクションゲームを開発中。Take-Twoから販売

Private Division@PrivateDivision
We’re thrilled to announce we're partnering with Game Freak on an upcoming action-adventure game, codenamed… https://t.co/LtqL72RKSW
2023/05/10 05:00:01
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーフリじゃ駄目そう
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちょっと前にゲーフリが求人出してたのはこれか
4.名無し
ゲーフリに映像大作ゲーが作れるのか?
ポケモンの映像の質を上げるほうが先だろ
5.名無し
何も期待できない
6.名無し
どんなものが出て来るか楽しみだな
7.名無し
アルセウス枠どうすんだろうと思ったけどこっちへ舵切ったか
来年か再来年のBWリメイクはダイパのとこかな
8.名無し
完全に任天堂次世代機のロンチソフト
9.名無し
なぜか期待できないアピールする人
10.名無し
真ん中の木が人の横顔に見える
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
納期に振り回されないゲーフリの本気のゲームは見てみたい気もするけどギアプロジェクトくらいの小さい規模で作るんだったら正直期待は出来ない
12.名無し
グラグラ言われてピキピキきてたんだろうな
PSの逆神ぶりで今日も平和だわ
13.名無し
期待できないアピール云々いうよりゲーフリが過去一番大作っぽい雰囲気で作れたのがアルセウスで、直近で出してるスカーレット・バイオレットが技術関連としてはボコボコの低評価だから、単純にゲーフリが作れるの?人材とか技術とかPrivate Division側がメインじゃね?って感じちゃうか
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
所持IPの大きさと技術力の差がここまで大きい集団もそうはいないだろうに
新規でAAAタイトルとかギャグかよって思っちゃう
発想ありきの小粒な良ゲーなら信頼感すらあるのに
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもの開発力がしょぼ過ぎてAAAとか言われてもな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせバグまみれだろ
いらね
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーフリて
18.名無し
ハイエンド向け
脱任wwww
19.名無し
どこにAAAなんて書いてあるのさ?嘘つき
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーフリはどうせ名義貸し+資金供与だけだろうから、相手側のプライベートディビジョンの「after us」のPVを見てみたが、グラビティデイズやICOでよく見る今となっては凡庸なアクションゲームだったな。
ゲーフリ関与でテコ入れが入るかどうかは知らんが、次作ポケモン外注の為の布石なんじゃないかなと邪推してしまう
21.名無し
ポケモン作ってるのゲームフリーク開発二部
ポケモン以外は開発一部で、たまに森本や佐藤が一部が担当したタイトルにかかわってたりするけど、アンリアルエンジンでの開発経験のあるプログラマを募集してたのはこの開発一部
アルセウスとSVは一部のメンバーがほぼ同じメンツで同時開発してたから、ゼロの秘宝が来年春までにかかるのも踏まえて、すでに忙しくなってると思う
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモン作ったとこなら100%任天堂ハードだからやっぱ次世代機なんかね(´°ω°`)
こんなグラフィック良いと結構ハードの値段上がりそうだけど大丈夫なんだろうか
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーフリがハイエンド向けゲーム?
笑わせんなやww
24.名無し
>>23
心配しなくともPS5には出ないよ^^
25.名無し
コエテクのRONINには勝てんな。
ゲーフリの開発力では。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
必死だなあ
やっぱりポケモンsvが返品殺到したせいで大赤字だったんだろうな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でぇじょおぶだ!
今年末にはイルカ製のBWリメイクが
出るから!もちろんダイパリメイク
っぽいカンジのリメイクだ!
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おじさん「パルスマン2を!」
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハイエンド機向けともAAAとも何の根拠もなくて草
このグラフィックは!とかただのコンセプトアートだしグラフィックでも何でもないし、奥行きも全く感じないアートで技術的にも現行Switchでも動く程度だと思うがな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンにもうちょっと金かけろ
あれに500億かかってるとは到底思えん
1000万2000万の売上はどこに消えてるんだ
31.名無し
最初、単にソリティマみたいに別のソフトかなとも思ったんだけど、提携って書いてあるんよな
提携っていう以上、出し続ける物だろうからなぁ
文章だけ見たらポケモンっぽそうなんだよね
スクショ見た感じ、レッツゴー系っぽい気がする
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーフリにAAAなんて作れるわけないだろ
ポケモンやってないんか
33.名無し
これゲーフリのポケモン作ってないチームが発表したゲームだぞ
34.名無し
>>31
ソリティ馬はタイトルロゴの馬の「灬」の部分が「バ」になってるから、読み方はソリティバだぞ
35.名無し
>>26
CD PROJECT REDには敵わんよ、ワーストテクノロジーとして挙がったのは同じだけど、サイパンより早い段階でソフトとして評価されてるからな
アメリカではすぐに売り上げ落ちたけど
1.名無し
トーセ関係?
2023年05月10日 17:37 ▽このコメントに返信