【悲報】FEエンゲージさん、風花から売上ガタ落ちしてしまうwwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君なんでや…
3.名無し
プレステユーザーのSwitch終わったシリーズの開幕
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだまだfeバブル崩壊してないなって印象
こんなんでシリーズ終わってたらとっくにもう消えてるだろ
5.名無し
これの10%も売れないソフトばっかりのPS5が絶好調とか言ってる糞ゴキ達はどうすんの?w
6.名無し
きっと161万本程度じゃPS5さんの足元にも及ばないんでしょう?
まあ、実際主人公のデザインやら、愛も変わらずの過去作キャラ召喚で
敬遠した人は結構いるだろうな
前作をアホみたいに遊んでたフレが、今回まったく触ってないし
7.名無し
次はもっと落ちるでしょ、前作ブーストもうないし
今は余裕綽々でも次が地獄よ(適当)
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
主人公のキャラデザよくこれでokでたな
9.名無し
風花雪月がシリアスシナリオでウケたのにエンゲージが思い切りカジュアル路線だったから反発も酷かった
10.名無し
エンゲージは主人公のキャラデザからして発売前からみんな拒否反応してたし誰がこのキャラデザでOK出したんだマジで
とりあえずあの赤青の気持ち悪い髪色と変な服装やめろ
あんなのを動かしたくないわ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
psにはティアリングサーガとベルウィックサーガあるでしょ。
自分は烈火と蒼炎が好きだわ。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直ミカピカゾ苦手で避けた
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石に日常モーション統一はちょっと・・・・ソンブルが胸に手あてて軽くお辞儀するシーンで笑うわ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラデザキショいもんな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いまifやってるけどこの後シナリオ盛り上がらないんか…もう難易度カジュアルにしようかな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや、風花が謎にうれすぎただけというか…むっちゃ期待されてた風花無双の初動みればわかるじゃん?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
風花雪月の方が雰囲気も好きだった
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
風花無双は2ヶ月で100万売れとるぞ
ちなコエテク的には予想を上回る結果だと
謎に売れすぎたなんて言い訳してないで風花が何故売れたか分析することが大事だ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆にこのゴミでこれだけ売れたなら次回ちゃんとしたやつ出せば最高の結果が待ってるだろ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアリングサーガの方が面白かったし
21.名無し
エンゲージの問題点はキャラデザなんかではなくシナリオだろうに
小室シナリオはもうほんと問題外すぎる
風化だってはじめはキャラデザでめちゃくちゃ叩かれたがシナリオがよかったから結果キャラ人気がでた
シナリオさえよければキャラの人気なんて後からちゃんとついてくるんだわ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FEもゼノブレも下げ気味で悔しいわね
次は期待してるぞ!
23.名無し
覚醒が好きだったんだが、風花が妙に腐女子受け狙ってキャラ作ってたからなんか合わなくて買わなかったんだよな
俺と同じ奴いそうだけど
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
風花雪月はストーリーの盛り上げ方がめちゃくちゃ上手かった印象、さらにテンションぶち上がるBGMも組み合わさるとなっちゃ売れない方がおかしいレベル
25.名無し
小室とかいうFEシリーズの癌細胞
26.名無し
>>23
覚醒がよかったんならエンゲージは合うと思うよ
シナリオが覚醒やIFの小室だから
しょうもないシナリオとノリが覚醒、IFと全く同じ
27.名無し
Vみたいな主人公、平凡なシナリオ、味方のキャラ付けもなんかきもい
風花雪月と違って他の人に勧める作品じゃないね
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エンゲージは今までのシリアス路線からカジュアルに変更したからどうしても緩くなってるから結構言われるわな(特に古参)
まあ邪竜の章は今までのシリアス路線だったし戦闘面はエンゲージが完成してる
29.名無し
風花で期待して買ったらメインストーリーも支援会話も内容が酷すぎてね
メインは20話ぐらいまで耐えろ言われてるけどちょろっとマシになる程度や
もう次作は発売日に買わずDLC全部出て評判見てから買うわ
30.名無し
ブヒッチはオワコン
はっきり示されたんだね
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
メインは10章の連戦からシナリオの流れ変わるぞ、9章まで緩かったのにあそこからシナリオと難易度がだいぶ変わるし
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけ戦闘良ければなんでもいいとか思ってたけど、実際周回すると話スキップ即戦闘のループめっちゃ疲れて途中でやる気なくなるわ
4ルートあった良さを実感した
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラデザの好みはあるとしてもゲームとしては普通に面白いから叩くレベルでは無いわ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
テキストは変わりますか?あと棒立ち演出
もちろん謎設定とか突然生えてこないよね?
35.名無し
本作の難易度の高さとゲーム性に全振りはそれだけライトにはキツイだろうがそれこそが本来のFEだろ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
支援会話は半分読む事すら大変なんだよ
なので酷いと言う評価ができるわけがない
嫌いなら好きじゃないから読んでない程度しか言えない
37.名無し
>>1
FE風花雪月って都合よく忘れてるけどAMAZONのやらかしでDL版の他のソフトと2本の無料同然セット販売が二日くらい続いたんだよなあ
DLだから在庫関係ないからあのミスだけで数十万からミリオン規模で本数増えてるわ、ずっと放置だったからFEなんて興味ない俺ですら購入したんだから
38.名無し
任天堂ソフトに任天堂ソフトを戦わせて「売り上げ落ちたwww」とか煽るゴキちゃんってかわいらしい♪w
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
本来のFEって売れないんすね
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
媚び媚びキャラで制作者の魂も無いストーリー、落ちて当然だよ
41.名無し
>>36
大変=不可能ではないだろ?
クリア後にでも遭遇戦をスキップ連打で流してアプデで追加されたプール、果樹園、厩舎で支援値上げれば良いだけ
ほぼ見たけどきゃっきゃうふふしてるだけの内容やそれ支援会話C~A使う?って感じの内容も結構あったな
ゴルドマリーやエーティエみたいにキャラ付けで押してきてくすっとしたり、時たま核心付くような内容もあったけどね
基本はまぁ内容が無いようだった
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
言い訳可哀想
43.名無し
キャラデザきついわ
覚醒くらいがいい
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これの半分以下も売れない哀れなPS
45.名無し
風花は、学園モノ+三国志で、開発がコエテクって、
これ絶対面白いわ、ってなったんだが
46.名無し
キャラデザ公開の時点で悪い予感してたが、中身が予想以上にひどかった
キモオタがニチゃったストーリーと演出は同人以下のレベル
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れないゲームはゴミ
戦力外です
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よろぴっぴがエアプから叩かれるとか、んなわけないだろ。
全体的にノリがおかしいけど、その中でも別格のノリを持ち込んでるから色々苦言を呈されてるわけで。
理由があればあんなノリも許容して良いとか、そんなのないから。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
読むのが面倒な上に読んだところで一部の支援会話以外は内容が全く無いし、少し読んで酷かったと思う層は全部読んでも酷いとしか思わんやろ。
50.名無し
このサイトにもいましたね
エンゲージのストーリーは面白いって持ち上げてるお馬鹿さんが
風花雪月が割と丁寧に作られてただけあって落差が激しいんだよなぁ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
シナリオもだけど、キャラ属性が大雑把すぎて逆にキャラが印象に残らんのよな。
風花雪月はアネット学だの人気も中くらいだし影も薄いほうなのに信者がついて育成について語り合ってたり、闇堕ちゴリラだのネタにされるけど男女共に絶大な人気があったり。
エンゲージはそんなのなくて、萌え豚のノリで全てが決まる。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
スレの内容はノリの話じゃなくてシーフの話なんだよな
53.名無し
マジでキャラデザをコザキにを戻せよ
そんでマイユニをキャラメイクできるようにしろ
要するに3DS路線に戻せ(ストーリーは風花のクオリティで)
54.名無し
しっかり作り込んでた風花の後で、この濃ゆいキャラ絵と纏まりの無いお祭りシナリオで遊べってのはさすがに無理だわw
大昔からのコアファンなら楽しめるのかもしれんが、風花から入ったような新規層には配慮なし設計だし。
55.名無し
システム面でも劣化してたし、ホンマに意味わからん作品
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
風花無双の酷いシナリオの後に、あのキャラデザ(髪の毛が歯磨き粉)で売れると思ったの?
嘘だろ?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
大昔のファンはすでに離れてるんじゃないかな
風花が『古参も納得のクオリティ』とか言われてたくらいなんでね
だいたい最古参だと現在ではそれなりの歳なのでエンゲージを受け入れられる若い感性の人って少ないと思う
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラデザは風花より遥かに良いけどシナリオが酷過ぎるだろ
59.名無し
>>54
コアファンとしては、キャラデザがきつい。
時代なんだろうけど、FF化(コスプレ)が酷い。
60.名無し
キャラデザがいいと褒めてる奴は女キャラしかみてないなW
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ピエロみたいな配色の主人公で草
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
あのキャラデザにしてるのに支援会話にも力入れない&主人公以外のペアエンドをカットがシナリオ以上のやらかしだと思う
日本だけでなく海外では支援会話とペアエンド要素が売れた理由なのに
あと風花は勿論、シナリオが糞だった覚醒やifでも支援会話でキャラ人気を補って2次創作が活発だったのにエンゲージはそれすらなくてSNSとかで盛り上がりがイマイチなうえに覚醒以降の本編新作じゃ初めてPixivで投稿数が1万もない
63.名無し
エンゲージ叩いているにわかファンばっかりだなほんと
ずっと風花してろよ
悪いけど戦闘マップに関してはエンゲージの方が遥かに面白いし
64.名無し
55.名無し
システム面でも劣化してたし、ホンマに意味わからん作品
はいにわか。システム面は遥かに風花よりいいです
というかここの奴らどうせ風花しかやってないにわかばかりでしょ
大人しくペルソナでもやっとけ
65.名無し
風花の開発陣は後発の風花無双で見事爆死したからな
ゲームシステム糞ストーリー糞とエンゲージの比較にもならないFE歴代でも糞作品を作ったしな
その影響もあったエンゲージは可哀想だな
まぁエンゲージは戦闘の面白さは歴代でも上から数えた方が早いから歴代のFEファンには評価高い
にわか(風花)からは評価低い。
どうせSRPG興味ないノーマルのままごと戦闘しかしないだろうし
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
はーい
そーしまーす
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
どうぞどうぞ新規お断りで!
かっこいいですね!
確か国内25万を続けたらシリーズ終了でしたっけ?
頑張って下さいね
68.名無し
風花が特殊なだけでシステム周りは従来のFEなんだよね
流石に筋トレとかはなかったが
エンゲージのアニメーションだったり封印とか烈火に似ている
69.名無し
>>67
もう161万でおそらく200万は超えるから心配ないね
70.名無し
>>54
ストーリー面は評価されてるけどマップやSLG要素は全然評価されてない
FEでもめちゃくちゃ簡単な作品って言われてる
71.名無し
>>65
コエテク販売の風花無双は関係ないぞエンゲージの売上は初週は風花越えしてたんで二周目からガクって落ちた
72.名無し
>>70
そこがいいんじゃね初心者でも楽に遊べて本格的な物語も楽しめる
73.名無し
>>69
それだと182万人の客からそっほ向かれたゲームになっちまうんだよな
74.名無し
風花ってコロナブーストでかなり伸びてて運もよかったし、公式で宣伝もよくされてて、後スマブラブーストもあったから本編以外にも色々伸びる要素あった
75.名無し
>>71
風花無双の失敗でツイッター上でも警戒してた人沢山いたよ
だいたい制作会社が違うとかだいたいの新規ファンにはわからない
後FEファンは文句言いながら買う人が多いから固定ファンはしっかり買うしその層でしょ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
良いですどころか、筋肉体操とか余計な誰得要素が増えすぎだろ
77.名無し
>>76
どうせノーマルでしかやらないんだから関係ないでしょw
強制じゃないし、無視すればいいやんけ
俺は風花のストーリーで探索の時に強制的にお使いクエストされられる方が嫌だったわ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
戦闘面は初見ルナでクリアして良かったと思うくらいにはバランス良かったが、キャラデザとノリが無理すぎる。
キャラも属性盛り盛りなはずなのに何も印象に残らない、印象に残るような会話も殆どない。
キャラゲーだからと見た目と設定決めただけで、キャラの引き立てを放置してるのがエンゲージの一番ダメなところ。
シナリオゴミでも覚醒ifのように色んなキャラの話題で盛り上がれるのがFEなのに、今作は特定キャラが可愛いしか語られないのは少し異質。
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
発売日から初見ルナだったし、ここにも書き込んでたけど?
ルナで無視できる要素だったか?
80.名無し
>>75
言い訳がましくゲームジャンルの違う無双のせいにしないでね後大幅に減ったのは海外やねん覚醒IF路線がnoと突きつけられたんだよめちゃくちゃ批判されとるわ
キャラもシナリオもクソだと
81.名無し
>>78
キャラデザは好みの問題だからはいそうですかとしか言いようがない
俺は少なくとも覚醒以降の絵では一番好き
キャラ立ては一部のキャラはちゃんと作られてたけどだいたいが同じワード言ってるだけなのには気になった
82.名無し
>>80
ゲームジャンルが違うだけで言い訳しないでね
ファイアーエムブレムのタイトル使ってる時点で影響与えてるのは間違いないでしょ
そうすか。悪いけど覚醒が売れたのも海外やけどね。じゃあ小室解雇して解決ですね
少なくともコーエーに任せてシュミレーション部分は酷くなるならISで良いと思うぐらい自分はそっち重視すわ
83.名無し
あと3すくみない時点でやっぱり戦闘システムゴミだわ
○○殺しはあったけどさ
その癖に増援即行動とかいらない文化はしっかり引き継ぐし
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
言い訳しまくってるのはお前やんけ残念ながら風花より初週の売上出てるんで影響ありません
海外で売れたのは覚醒だけど覚醒よりエンゲージは内容が酷いって批判されてんの覚醒ifの設定やシナリオ使い回すなって
どんなにSRPG部分に力を入れてもシナリオをISがすっと担当してたらFE潰れますわ小室を解雇する気は無いでしょ炎上事件を起こしても昇進させるくらい可愛がってるからね
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
女キャラだけ露出だけ見てそう言ってんだろ?w
男キャラのクソデザインをしっかり見てたら今作最高なんて絶対言えないわ
86.名無し
まあ、古参がよろびっぴだから良いんじゃないか
87.名無し
やっぱ減ったのか、そりゃそうよな
こんな見てわかる地雷をエビ豚はヨイショしてたからなww
ほんと見る目がないというかセンスがない
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
例の自称ルナやった勢未だに暴れてんの草
前エアプバレてお前散々叩かれてた癖に
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
例の自称ルナやった勢未だに暴れてんの草
前エアプバレてお前散々叩かれてた癖に
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
風花のアニメガビガビモーションより全然いいです
91.名無し
初週の売上出てるんで関係ないとか意味不明
そもそもクロスオーバー作品みたいな宣伝だから古参が買ったんやろ
肝心の風花無双が本編と比べて200万近く減少してる時点でその時点で風花ファンから見捨てられてんだわ
システムどうこうよりストーリーシナリオは無双だろうが関係ない
92.名無し
まーたプレステユーザーのFEエンゲージガーが始まった
93.名無し
スーファミの紋章からFE始めた古参だが米57のいう通りかも
FEは最初から「アニメ絵キャラ×硬派な戦記物」を一つの売りにしているから画風もそれに合わせていた(ロードス島戦記みたいな?)
個人的には覚醒はまだ許容範囲内でも今回のVtuber、萌え豚向け雰囲気がさすがにつらい、FEのイメージと離れすぎるのでFEではなくてオリジナルタイトルで出してほしい
94.名無し
ちょっと内容が幼くて恥ずかしかったけど結局買ったよ
エンゲージ叫び始めたときは赤面した
今じゃ一緒に叫べるけどな
95.名無し
>>1
そもそも風花は累計だしねえ
その風花も発売当時は「乙女ゲー絵師なんぞ起用して腐に媚び売りやがって!」で売り上げが100万超えても「大爆死w」で盛り上がってたよ
女にすり寄ったらゲームは終わりだーとか元気にやってるのがいくつも出てくる
今回エンゲージ発売で風花持ち上げにシフトしただけ
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
なんでや…なんでや…なんでなんや!
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
通算100回記念
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
5年前から言われてることだけどな
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
玄人過ぎて草
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
風花としか比べられないんか終わってるやん
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
最後の手段に出たものもボコられたようっすね
エンゲージは風花の真逆の作品として制作陣は作ったと言ってるからそら風花ファンは買わんよ
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
今エンゲージが比べられてああだこうだ言われてるのは同期間の話だぞ
風花はエンゲージと同じ期間で229売ったけどエンゲージは68万減らした161万だから
103.名無し
風花無双は100万なんだからエンゲージ頑張ったな
よく駄作から待ち直したわ
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
風花は確かにガタガタすぎる
どうやって今回改善したんだレベル
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買う前はキャラデザ嫌すぎたけどシミュレーションの出来はいいと聞いて思いきって買ってみたらキャラデザにも慣れて普通に楽しめたわ
まだ多少は若い感性が残ってるのかも
106.名無し
>>104
風花戦闘周りはガチで酷かったもんな
立体を考えられてないキャラデザってのもあるけど
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
無茶を言いなさる
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
制作スタッフが違うよ風花はコエテク作品
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
そこはエンゲージの方が酷いなキャラデザが終わってる
110.名無し
>>53
さんざんコザキ叩き下ろしてきて今度はコザキにしろとか恥をしれよ
つーかお前らFE信者って続いて欲しい言いながら実際には自分たちで叩き潰してることに気付けよ
1.名無し
161万本も売れたんならまた続くでしょ?
2023年05月10日 18:27 ▽このコメントに返信