1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 00:20:11.04 ID:fWkZ/HPk0
どうしてこうなった

22015


60: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 01:51:48.97 ID:2TUXoB840
>>1
コエテクとガストの差が出たか

68: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 03:05:30.03 ID:Nwg0RsWRd
ちなみに内訳でいうと風花雪月は2ヶ月で国内約48万、海外約182万で
エンゲージは2ヶ月で国内約43万、海外約118万本なので国内はほとんど差はない
国内のFEユーザーはエンゲージに対してほぼ好意層だった
海外が大きく下がったのはエンゲージの作風が合わなかったからだろう
ここまで細かく書かないと>>1のように日本でエンゲージが受け入れられなかったと
都合よく解釈してただ叩くためだけに数字を使うからな




69: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 03:09:07.33 ID:ekKQmXSt0
>>68
ハードの普及台数の差が違いすぎるし、これで下がってるのは言い訳にならない。

73: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 04:05:35.07 ID:SI0eNR4Fa
>>68
国内が、海外が、じゃなくて全体で売り上げ落ちてるんだから
風花路線が正解なんだよ
この先エンゲージが風花並に伸びるかって無理でしょ
おそらく累計で100万本以上落とすよ
あんなVtuberみたいなキャラ絶賛とか感覚ってズレてるし
シミュレーション部分だけにやたらこだわってるのはもはやお爺ちゃん


75: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 04:10:28.88 ID:Nwg0RsWRd
>>73
そもそも別に風花雪月とエンゲージが争っているわけじゃないので
風花雪月とエンゲージの どちらが正解かどうかなんて
ユーザーには関係ないしそれを言い合っても全く意味がない
それなのに風花をダシにして延々とエンゲージを叩いてるのから反発されるんだよ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 00:21:00.31 ID:fWkZ/HPk0
慢心、環境の違いか?

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 00:21:42.58 ID:jAqsLD/nM
風花の累計が300万なのは知ってたが初動そんなに売れてたのかよ
エンゲージ不評すぎだろ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 00:24:26.32 ID:OhwBm6Nea
FEでFE叩くのか…相変わらずダサいチー牛やなwww

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 00:24:37.92 ID:OJt5kvLLa
風花→kmrじゃない
エンゲージ→kmr

キャラデザは好みの問題だしマップはエンゲージの方が
良くできてるので、だいたいkmrデバフのせい

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 00:27:22.06 ID:fWkZ/HPk0
2019年 Switch累計販売台数……約4000万
2023年 Switch累計販売台数……約1.2億

本体が3倍増えてるのになぜ売上は3割も減ったのか

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 00:28:36.52 ID:gCR5LoKO0
Switch買う人全員がFE好きなわけじゃないからね

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 00:29:11.87 ID:6sQktrj00
風花雪月は明らかに面白そうだったからね

スマブラ効果もあったろうけど約400万本売れたのも納得

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 00:31:12.63 ID:ydv4nd5N0
買ってないし買おうとも思わないけど、
見た目からしてハズレ枠って感じのパッケージやな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 00:34:35.21 ID:6sQktrj00
ってか任天堂の宣伝の仕方も風花雪月の方が気合い入ってたよね

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 00:38:30.00 ID:QsuG1E0f0
内製より サード製のほうが優れている……ってコト?

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 00:40:23.00 ID:OJt5kvLLa
>>14
ISのライターよりコエテクのライターが優れている

ライターがダメだとキャラにもストーリーにも魅力がなくなり、売れなくなる

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 01:26:31.93 ID:A/6qnQ2W0
>>18
キャラは風花よりエンゲージの方が絶対に良いからこういうのは本気でムカつく

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 01:29:45.19 ID:ekKQmXSt0
>>26
事実だろ
風花のライターは軍記物に相当手慣れてる人だと遊んでたら
即気付けるくらいエンゲージとはテキストの質が違う。

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 01:33:21.66 ID:A/6qnQ2W0
>>30
それはストーリーでしょ
キャラはデザイン含めてエンゲージの方が上
風花は可愛い女キャラがべレスぐらいしかいなかったし

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 01:36:50.24 ID:ekKQmXSt0
>>36
女のキャラデザだけでゲームやってるキモオタだと自覚しろよ
結果エンゲージは同時期の売り上げで負けてるんだぞ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 00:40:17.84 ID:NIIT3LwD0
これに関しては本当意外な結果
予約ペースは良かったし、普通に風花並かそれ以上の数字が出ると思ったが・・・

思うに、旧作コラボとか要素入れると買わなくなる層が結構いるという事なんだろうか
ファンサービスと言えば聞こえが良いが、新作に求められる新鮮味や刷新感は失せるんだよな

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 01:06:26.30 ID:ehet1/PWd
前作と別物だけど面白いのでOKって風に懐広いのは寧ろライトユーザーの方だからな
オタは基本保守的
どれだけゲームとして優れてても雰囲気やデザインが違うだけで簡単に拒絶する
残念ながらFEはライトユーザーをメインに売れてるタイトルでは無い

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 01:10:58.65 ID:GwftNec50
>>20
これこれ
こういう他を叩いて正当化しようとするパターン

だいたい微妙な結果になったゲームの時にはこういう連中が出てくるのよ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 01:12:45.92 ID:A/6qnQ2W0
>>20
それだったらブレワイは売れてない

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 01:09:54.69 ID:ekKQmXSt0
開発費も間違いなくエンゲージのほうがかかってるだろ
普通に失敗だろ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/11(木) 01:23:38.98 ID:2xVJ0iZR0
その2つならエンゲージのが面白いとおもうけどなぁ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1683732011/

どっちも面白いので、自分が好きな方を評価しやればOK ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯






入金不要ボーナスのリストはこちら