(´・ω・`)PS5が6万円って高すぎじゃね?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うちの地元のローカル中古屋じゃ4万6千円だぞ
1200番台が4台並んでたわ
売れないのに余ってるから値下げしてんだろうな
3.名無し
せやな、PS4proですら高くて売れなかったからな
でもまぁPS5はその下が無いからな、PS4はProが高くてもPS4Slimでいいや安いし、があったけど
PS5はソレが無いから、最低価格の選択肢がPS5しかないんだから、PS4proよりは売れるだろうさ
4.名無し
こういうヤツは新しいゲーム機出るたび同じこと言うんだから
別にワザワザ切り抜くような話題じゃねぇわな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトがないから高く感じるんよ
面白いソフトが大量にあれば高いとは思わんけどね
まぁ原神専用機で使ってるやつもいるが
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps4とpcありゃ十分だわ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体どうこうの値段じゃない
本体なんて当座やるゲームの本数によって高かったり安かったりするからそりゃ1本のためだけに6万は出さねーだろ
どんなに綺麗な画質のアーロイさんに会いたくてもそれしかやんねーならアーロイさん一撃7万の高級キャバ嬢になるやん
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
卒業しろよwww
コドオジかな?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
卒業したんだよなぁ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ3万で買ったswitchで6年間それで遊ぶしか無かったこどおじには手が出ないよなw
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
専売に魅力のゲームが沢山あれば安いと思うし無ければ高く感じる
現状はPCあれば十分
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヨドバシで新品49000円で買ったけど、6万円って転売ヤーから買い取った値段か
13.名無し
プレステとか好きそうな人って貧乏だから6万円でPS5を買ってもソフトが買えないんだよね・・・
お金に余裕がある情弱がPS5買っても遊ぶゲームがないからソフトが売れないし
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチの有機ELも若干高いと思う。
PS5は売る気ないかアホが作ったのかってくらい高いね。子供が買える値段設定じゃないから本当に子供大人さん狙いなんだろうね(´°ω°`)
致命的なのはハードの値段高い上に面白いソフトが無い。そこそこなソフトはあるけどなぁ
15.名無し
スリムで高性能な新型を4万円で出せば覇権は確実だな
早くしろよSONY
16.名無し
まぁやりたいゲームのために6万円出せるならそれでいいんじゃないかな
やりたいゲームのために30万円出すPC界隈に比べればかわいいもんだよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
あぁ!?
ガンプラは永久コンだろぉ!?!?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やるソフトも無いし高いし新型の噂あるし、そのうち6も出るとなると益々置物だ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
本体代と6年間に買ったソフト代合わせるとPS5とか目じゃない金額になってるだろアホ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
箱根温泉とSwitchが最適解
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ノーマル税込
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
1本にカウントされるフリプの原神があるからセーフ(笑)
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
逆ザヤ通り越して地中奥まで刺さるよw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
無視した結果が今のPSの体たらくなんだけどな
25.名無し
ポリコレ宣伝機になってるし6万の価値はない
1万3000円くらいで丁度いいかな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁボッタクリ以外の何物でも無い
ソフトは無いし似たようなのばかり、カタログスペック詐欺に実際の性能自体使わない
ただの高額出して引き取る変人用の粗大ゴミ
27.名無し
いいから、毎日買えっちゅーの!
28.名無し
デカイダサイ独占ソフトないで6万はお高い
ゴッミでーす
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
こども用じゃなくて親が子供に買うものだろ。高いか安いかは家庭によるから、貧乏なんは知らんがな。
30.名無し
モニターないと遊べないからソレだけでスイッチと比べても割高だよな。
大きさもPS5はデカすぎて日本製品と言えば「小さい=高性能」ってイメージも定着しないし
まぁ性能高いのは「デカいなら当たり前じゃんwww」とはなるわな。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
普通に売れてるだろメクラが
そもそも低スペックじゃ動かないゲームが出てきてるんだからそれに対してハードが高くなるのはしょうがないだろ
最近のFpsとかもう通常ps4じゃ苦しいぞ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ソフトは売れてないやろ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
当時はネオジオやPCエンジン等の高額ハードでも満足してたし
昔のPSみたいに遊びたいゲームがたくさん出るなら全然良いのだけど
PS5は待てども待てども海外に寄せた似たようなジャンルや殺伐とした馴染みにくい暗いゲームばかり出るし
ジム筆頭に公式が年々遊べるゲームの幅を狭める発言を繰返したり、日本のユーザーを露骨にハブいてる感が強まって
なんだか持っていても満足感がね…
34.名無し
寧ろ6万程度ですむのは日頃からゲーマー環境できてる奴定期
今までろくに環境揃えてない奴ならモニターでも大金が動く
パッドも一部使いまわしできるが過去のハードないなら素直に
2個目も買っておきたい。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元より海外向けのPS5独占新作にそこまで魅力を感じないし
とりあえず○と×がゴチャコチャしてる内は
PS4起動してる頻度の方が多い
36.名無し
>>10
ここのこどおじって一応Switchだけじゃ流石に限界でPCでも遊んでるアピールしてる奴いるけどwwww
苦肉の策のPCアピールだけど普通にPSで遊んでると思うwww
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>普通にPSで遊んでると思うwww
当初ネガキャン目的て任天堂信者を装ったものの
我慢できずPS5を買ってしまった(のに何故かその後消息不明に)
もとにしゲーム天国やめろw
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
「13000円やるから引き取ってくれ」と言われても断ると思う
39.名無し
ゲーム機と思えば高いけど、家電と思えば安い。
40.名無し
税込み32000円以下になったら考えるわ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステとガンプラはオワコン🐷✋
2023年05月12日 05:01 ▽このコメントに返信