PS5が終わったとかいうやつはちょっとまて

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こらからのラインナップも残酷で胸糞悪いストーリーのゲームばかり
ゲームくらい楽しく遊びたいから、ソニーは卒業✌🎓✨
PCでswitchでいいし
PCがゲーム専用機の奴はAIやチャットGTPやれよ
捗るぞ
3.名無し
さすがに何度目だこのスレ
認知症入ってるんじゃねスレ立てたやつ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2お子ちゃまには刺激が強過ぎるよね
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いつも思うが、リストに今年発売の特大AAAタイトルアヴェウムの騎士団が入ってないのかホンマ使えん。
日本でのブレット・ロビンスの知名度の低さよ
6.名無し
これ全部大爆死しますよーていうリスト?
7.名無し
しつけーんだよ、クソゴキwwwwwwwwwwwww
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステ逝ってんなぁ
9.名無し
PS5ユーザーはソフトも買えないほど貧乏だからね……
プレステとか好きそうな人ってPS5を眺めてるだけで満足してるからいいんじゃね?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
残念でした〜今月も原神に5万課金してますぅ〜
借金してでもゲーム業界を支えてるのが俺たちプレステユーザーだ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
極端にリアル調の奴しかないため、洋ゲーや洋ゲー風に見えるものしかなく、非マニアの日本人相手にはパッとしない。
あと、日本国内でゼルダやポケモンクラスに売れる弾が無い。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外市場に寄せた和ゲーは幾つか出てるけど
やっぱ昔ながらの和ゲーらしい和ゲーが欲しいな…
昔だったらストリートファイターとかブランド名見ただけで飛び付いてたけど
アレももうほとんど洋ゲーだし…
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
なんでそんな金あるならその金で、パッケージでゲームソフトを買ってやらんのよ、、、
嘘でも原神以外に金使ってるって言ってやれよ、それじゃあまるで原神以外には金使う価値無いって言ってるみたいじゃあないか。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
仕事や家庭を持ってるのか
何故自分がそんなくだらないゲームを選択してるか考えた事があるか?
寂しく孤独に一生を終えるといい
ソニーはもうそういうゲーム機になってしまった事を客観視しろ
15.名無し
いつもの爆死予定リスト
もしFF16すら爆死したらそれ以降の予定ソフトは全て爆死だな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
宣伝のつもりなんだろ
だが買わぬを発動して10万も売れないソフトばかり
懲りないね
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5国内いまだミリオン無し
マルチは関係ないしPS以外の売上や利益は他所さまの物だから除外します
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
というか、COD自体が日本で知名度低い。
今の日本でのFPS層の大半がフォトナ、荒野、スプラから入ったような若い子しかおらんし。
まぁ、スマホでCOD出てない以上は仕方ないけど。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁでも国内でも任天堂様とソフト売上大して変わんないらしいのでw
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アーマードコアはちょっと気になる
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
企業活動は慈善事業じゃないんだから、日本より広いマーケットで商売するのは当たり前なんよ
文句言う暇があったら洋ゲーに慣れるか自分で作るかしないと…悪い事言わないから、今立っているのが沈む船の上だと気づいた方が良いよ
22.名無し
殆どマルチだから売れない、買われないのではなくて
売れない、買われないから殆どマルチなのでは
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
和ゲー嫌いなんだね。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだだな、今は終活中だし
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
デスノートあるいは処刑リストですねコレは
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まーたスパライっていう名のデスノートかよ
お前は自分の名前でも書いてろデスノートに
親孝行出来るぞ
産まれてきて申し訳ないって気持ちが無いのか?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
お前が支えてるのは中国だろ
馬鹿な小日本野郎がいいカモだよw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
国内はない。
DL数を入れたとしても、SwitchとPSではユーザーの母数が違いすぎるし、日本国内のPSユーザーの数でマリオやポケモンクラスの売上に匹敵させようとすれば一人のユーザーが同じソフトを複数本買わないと売上追いつかないと思うのだけれど。
あと、任天堂にもDL販売は存在する、と伝えておく。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
リアタイ視聴なら30越えてるやろお前
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
今頃になって洋ゲー持ち上げてるのはマニアじゃなくて底辺オタクな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ひょっとしてSONYって商売下手なんじゃね?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
うーん、ネタとノリからしてここの住民って閲覧層は平均40代くらいだと思うし、30代なら若い方だと思うぞ。
麻痺してるからわからんと思うけど、50代の私が居心地良い空気感って、若くはないぞ。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
昔は好きだったけど、今は同じようなゲームしかないからね。
進化しないものは嫌いなんで…
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
でも海外に合わせたフォトリアル路線の似たようなジャンル乱造も
無個性な「誰こいつ?」的キャラが撃ち合うか殴り合うか切り合うような
乱暴に言えば製造メーカーの個性すら薄れていく流れに飲まれてるよな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰が見ても終わってるね
一部期間限定だけど全部PCでもできるし
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
まぁ公正委員会さんにソースの提供求めてくや
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペルソナ、モンハン、FF、ドラクエ揃えたps4が国内ではSwitchに話題全部持ってかれたのにこのラインナップでどうにかなると思ってるの頭お花畑だな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
沈む船か知らんけど人が集まった時に洋ゲー付けても全然盛り上らんのよな
話題も共有性が無いゲームなら
規模が小さくても賑わうゲームやレトロゲームでエエわって
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
家庭に入ったら刺激が強いものはくだらないから選択しなくなるの?
他で例えると、映画好きが子供出来たらファミリー向け映画ばかり見初めて戦争映画を一切見なくなったなんて話聞いた事ないが?
既婚者としてアドバイスをするが、家庭とは別に個人の領域も持たないと些細な事も許容出来なくなって幸せな生活はできないぞ?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
FF16すらって…
爆死筆頭候補だぞ?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
見栄を張り続けて死んでいくのか
アホらしいな
42.名無し
ストリートファイター6(2023年6月2日)
Diablo4(2023年6月6日)
FF16(2023年6月22日)
はじまったな
43.名無し
いつもの○月からはPSのターンって奴か...
それでなびくのはすでにPS5を買ってるだろうに
44.名無し
こう言うスレを立てる人は自分のトロフィーリストも公開しろよとは思う
ちゃんと買って遊んだ以外にもトロフィーは取得日時も記録されてるからセールやフリプはバレるしな
45.名無し
〇が決定になってから言ってくれ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>ドラゴンクエスト12(開発中)
都市伝説だろ、それ(´・ω・`)
47.名無し
>>39
PSはそれしかないから言われるのだろうに
PS3 PS4 と自分のパケコレクションの棚を見たらceroAが一切なかったよ
Wii WiiUだとA Bに偏ってはいるもののZも含めあったのに、以外とxbox360はAは少な目とは言えバランス良かった
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5は2023年に始まって2023年に終わる
たった一度の輝ける次期だぞ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
大前提として、人が集まった時というシチュは基本的に想定されてないんよ。
せいぜいオンゲで対戦する程度。
パーティゲーというカテゴリ自体、任天堂機しかまともに機能してないし。
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
買っての売上から見たら爆死だけど、開発費くらいは回収できる程度には売れるでしょ?
PSランキングで1-2週は一位になる程度には。
51.名無し
ゲームばっかしとらんと、さっさと少子化を止めなさいよ。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
いや、普通に数字考えたら分かるでしょ?
6年間ほぼフルで売れ続けた機体と、3年間コロナで出荷数絞ることになった機体がどれだけ違うか分からないとか言うなよ。
普及数稼働数はSwitchの方が遥かに高い事くらいは分かるでしょ?
それを前提に、PS側がソフトの売上を同格に持っていこうとしたら一人複数本買わなきゃ間に合わない、というのは言ってる事おかしいかい?
もしPSがここ一年でSwitch6年分にあたる本体数を一気に売ったとかいう理屈なら分かるけど。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
どっちの陣営の視点で話してるか分からないけど、子供が増えたらキッズ層に強い任天堂側に有利になるんじゃないの?
PS側としては、子供が減って独身中年男性に増えてもろた方が有利な傾向だと思う。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
はい見ました、6月は3本でラッシュじゃないからPS5切ります
55.名無し
>>50
それはAAAタイトルの開発費を甘く見すぎだと思うわ
海外予約は日本以上の爆死状態だし
56.名無し
FF16(2023年6月22日)スパイダーマン2(2023年秋)FF7Rリバース(2023年冬)
崩壊スターレイル(開発中)ラストオブアス3(開発中)ウルヴァリン(開発中)デスストランディング2(開発中)
独占になるだろうソフトはこれだけな
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
え
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
既に独占じゃないのがあるじゃねーかw
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
スマホゲーの移植で独占!って喜べる神経
60.名無し
switchの今後のソフト発売予定も教えてください!
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
PSトップのジム「シングルゲーは時代遅れ」
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
終わってるのはSwitchの方だなw
63.名無し
最強モニター手に入れたらヤバいわ
Switchじゃ無理やんww
64.名無し
PS5はいつ始まるの?
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステイ豚®君はまずPS5を買わないとねw
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
PSVR2買ってやれよ、決算で全く触れないほど売れてないんだぞ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
つまり一生買うことはない、と
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
終わるどころか始まってさえいないぞ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
114514年後
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
俺に言われてもしらんから公取に物申したら?
そのデータは間違ってるだろ!!って
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
勝手にドラクエ12を入れるな!
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガンダムは結構小学生とか見てんだよね
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
さすがにGTAより知名度高いわアホぬかせ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
そう思ってるなら君の頭は終わってるね
現実逃避も程々にな
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
でもこれが一番キラーソフトになりそうなんだよな国内だと。
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
くだらないか面白いかは個々の感受性や解釈で異なるだろうに
仕事や家庭を持っててその程度の常識すら持ち合わせてないとはね
客観視しろと言う割には自分自身が主観全開で語ってて笑える
77.名無し
いっつもつまらなそうなゲームばかり並べるよな~
いらんねん しかもマルチばっかやんけ 独占ソフト用意せーよ
PCでいいじゃんとか言わせんでくれ
78.名無し
やっぱりラインナップ終わってて草
79.名無し
なかなか始まらんよなぁPS
始まってたら、ミリオンの一つも出てるやろ
80.名無し
ソニーのソフト数本しかないな
このやる気のなさがもう終わってる
ハードを引っ張る気ゼロ 流れに身を任せている感じ
81.名無し
>>80
性能がいいゲーム機なんだからそれにあわせて開発すれば時間かかるんだし出してる方だろ
性能が低いゲーム機ならその分グラなりなんなり犠牲にできるからそら開発も短くなるけど
82.名無し
「好き」の反対語は「嫌い」じゃ無くて「無関心」だしな・・・・PS5にはもう関心無いのよw
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
知らんがな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
2023年05月13日 10:13 ▽このコメントに返信