【悲報】ゼルダのティアキン、難易度爆上がりでライトユーザーを切り捨てるwwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この程度で難しいとか頭固すぎだろ。
認知症に気を付けろよ。
3.名無し
動画で見たけどチュートリアル感ありすぎ
こんだけ自由度が無いゲーム見たことないわ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまり、えびはヘタクソだと?(笑)
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレ捨てとか好きそう
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頭悪そう
7.名無し
>>1
そりゃゼルダでブレワイの正統続編だから操作はほぼ同じよ
でも道具の使い方がメインのゲームだから道具が変わってるならもう完全に別物って分かるよね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
歴代のゼルダでSwitchゼルダは簡単な方だろ、ヌルするぎてむしろライトユーザー向き
トワプリが1番むずい
9.名無し
ハート3しかないのに敵強くて序盤から何度もGAMEOVERになるし
氷の壁おりたら登れなくて早くも絶望したけど
閃きで抜けた時に「うおおおおお 面白れぇ~~~」ってなるから止めれん
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
最初はそうだよ。チュートリアルの島なんだから。
11.名無し
この程度のことすらこどおじゴキには難しいらしい
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
難易度高くしただけのスーパーマリオ2の失敗から何も学ばなかったのかな
13.名無し
ゼルダって結構ムズイよねw
だからこそ突破出来た時に脳汁でる
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
最初はチュートリアルだぞアホ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
それが怒涛の勢いで続くからな
そのまま地上に降りて「行きたい所多過ぎてヤバい」状態になる
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
変わり映えしないとか手抜きみたいなネガキャンが嘘だったから今度は難しいって方向でネガるしかないね
実際面白すぎる
17.名無し
>>12
ギリギリクリア出来るところがよく出来てるんよ
正直、頭やわらかくない人にはオススメできないゲーム
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
謎解きはまだしも戦闘の難易度が上がりすぎていると思う
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘は真っ正面からだと凄い高難易度だけど準備すればビクビクしてても勝てる良い自由度だわ
上手くなるほど戦闘早く終わる感じだよね
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰でも簡単にできる事が当たり前みたいに言ってるが、クラフト材料を見て、もたつく事なく10秒以内に直ぐ完成できたか?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
爆上がりではない
少し上がった程度
ストーリーなどの知識的にも難易度的にもBotWからプレイした方が良いのは確かかな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
当たり前のの行動しか取れない閃きのないヤツは「イージーモードくれ!」とか吠えながらバンバンゲーでもやってろ
23.名無し
結構ゲーマー向けの難易度
前作はどう森位の難易度
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新規の方が色眼鏡ない分いけるでしょ
前作やってた方が固定概念あるからしんどそうではある
ただほんと知育ゲームぽさは増えてるからアホが騒ぎそうではあるよこれ
25.名無し
戦闘なんて極力回避でおk。別に無理して戦う必要はないんだし。装備が強くなったら、勝てる算段が立ってから改めて挑めばよい。
それと前作の経験者が戦闘に歯ごたえを感じてるのは、多分ブランクの影響とリモコンバクダンが無くなった事が影響してると思われる。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
しょうもないチャンバラごっこなんておもしろくないよな、最近出たバイオで銃ぶっ放して気持ちよくぶち倒して遊んでんだから
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
やっぱないのかだめだこりゃ
28.名無し
難しいって感じる人もいるのか
俺はゲームが上手いなんて事ないけど楽しめる程度にできる人間でよかったわ
29.名無し
難易度は上がってない、能力仕様に関しては整理されむしろ簡単になっている
実際にプレーしたらわかるで
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供科学電話相談はもう日曜のレギュラー番組だ毎週聞け
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
あたまわるそー
32.名無し
前作より今作のほうがおもしろい
33.名無し
前作も死にゲーだったし別段難易度が高いとは思わない。ロクに装備も整ってないのに勝つ為の算段も戦術もなく猪突猛進すればそりゃあ負けるに決まってる。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライトゲーマーの中年だが
落下死4回 ゴーレムで1回1回死亡で神殿到着したからこのレベルで難しいと感じる人はそもそもゲーム向いてない動画で我慢だ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
まだ慣れてないやつらばかりだから簡単とは言えないけど
色々便利なウルハン、武器関連のスクラビルド、移動のトーレルーフ、変則的なモドレコと使い方が明確にはなってるよね
36.名無し
>>27
バクダン花はあるぞ。まぁどーせあっても無くても文句言うんだろうけど。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「子供には難しいかも』なら分かるんだけど『自分にめっちゃ難しいしやめた』とか人前で言える奴ってゲーマーとしてのプライド無いのかな?
もし自分がヘタクソで実際脱落してたとしても、ゲーマーが集まるような場所でそんなみっともない事は絶対に言わない。だってカッコ悪いでしょ?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トロッコで先に採掘場?に行ってしまうと暗すぎて何も見えないのと、ゾウナギアの玉みたいな使い方はチュートリアルで教えてくれても良かったんじゃねとは思った。
扇風機無しで板つき武器であおいでトロッコで降りたもんだから、暗くて何も見えんわ、扇風機ない(使い方知らない影響だが)からきた道から帰れないわでストレスだったわ。
んで、1時間後くらいに扇風機がアイテムになってるの気づいて戻れたあとに、上から下に降りる洞窟見かけてその中で明かりの付け方教えられてクソゲーかよと思った。
39.名無し
アイテムをボタン連打して拾わなきゃならない
箱以外から拾った装備を手持ちいっぱいのときいらないの選んで入れ替えれない
料理するのに一回ずついちいち手に持って置くの繰り返し
前作でストレスだった部分が改善されてるのに期待してたけどほぼそのまんまなの草
一番糞なのはトーレルーフセットしてる状態でLボタン触ると勝手に視点が上向くこと
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
分かる
41.名無し
>>38
暗い場所には必ずアカリダネ落ちてるだろ
矢の先につけて撃つだけで明かり作れるぞ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ブレワイはたまに実況見ると中盤でも敵に向かってバクダンで吹き飛ばしてる人いたけど
欲しい素材ある時や邪魔な時以外全無視でいいのにな
敵倒してもリターン少ないゲームだし
43.名無し
子供には難しいってのは、園児位に対してならわかるけど
小学生でも中学年くらいなら問題無いだろうな
子供の方が、こういうものは適応が早い
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
それは単に注意力と発想力が無さ過ぎなだけだろ。
ゼルダは試行錯誤を楽しむのが醍醐味なんだから、合わないなら常に矢印出てるOWでもやってなよ。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
トーレルーフ使う時なんて天井が大事なんだからデフォルトで上向くのは当たり前では
46.名無し
>>39
弓矢に素材付ける画面が糞なのと一発撃ったら解除されるのホントクソ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
料理の選択画面は欲しかったなそれはわかる
あとメニューとかで一番左から左押したら一番右にいくみたいなのないとかこれ令和のゲームなんだって思った
他は不満ないなむしろ面白い
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
今作は序盤から武器の耐久高いからドンドン挑んで素材ゲットで良いぞ
全武器錆びてるからモンスター素材で強化みたいな感じだからな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地下のビームマシン中級に4ハートでなんとか勝ったわ。最後矢が足りなくて焦った。
マップから戻ればいいのに閉じ込められたと思って、必死に地下探索してた
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
リモコン爆弾より高火力、矢にひっつけて飛距離のびたなバクダン花が使い勝手良すぎるけどな
今回弓の使用頻度が高いので矢はやたら拾うので
どちらかいうと弓ゲーかもしれん
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
これでもっていうぐらい、執事ゴーレムいろんな所にいて教えてくれるから、たまたま見落としたんじゃないかな
オープンワールドあるあるで先に真っ暗な洞窟入っちゃうと確かに迷うが、ちょっと進んだ所に輝く花(種)のついて教えてくれるゴーレムいたと思うけど
まぁあれだ今回は試行錯誤、迷うのも楽しめないとキツいかもな、効率プレイは向いてない
52.名無し
スイッチで売れてるマイクラの本数とキッズ層の多さを考えると
むしろオッサンの方が今回のティアキンのハードルは相当に高いと思われ…w
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
そんなの知らんわ
アカリダネに負荷与えたら花が咲くなんて、上の方のロボットに話しかけないと情報落ちないやろ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラフト要素はちょっとした頭の体操になるな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
教えられてもないのに注意力もクソもない、試行錯誤するにも何が出来そうという情報はあって然るべきだが、それがない状況に陥ってたことを無視して何が発想力だよ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
いや、炭坑の入り口からトロッコに乗って暗闇で先に進むと、岩にぶちあたってそれを乗り越えるとすぐに明かりと種の事教えてくれるゴーレムいたと思うけど
あれだな、祠をクリアするとバッテリーのくれるゴーレムが炭坑入り口にいけって云われるけど、先に入っちゃったんかな
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チュートリアル終わるまでは前作の方が面白く感じた。
始まりの台地はチュートリアルでありながら世界の一部だと感じたし、まだ行けない外の世界を感じながら遊べたけど、空島は本当にチュートリアルの為だけに作られた孤立した島という印象で、これから行ける場所に対する好奇心があまり刺激されない。
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボタンポチポチで進めちゃうPSゲーに慣れた人にはちょっとね(^^;)
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供教授が育っていたのはびっくりした
今作は何年後のはなしだっけ?
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
武器に岩をひっつけてハンマーとか斧にするのは全作と同じで考えていたからちょっと迷ったな
斧用の尖った石があまり落ちてないけど
丸い岩をくだくんかな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
→→5
お前の頭のバランスを調整しろタコ。
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悩んだら調べろ
これくらい常識
63.名無し
ブレワイやらずにティアキンやって、強烈に感動してるんだけど、
これ体験したあとにブレワイやったらスケールダウン感じちゃうかな?
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
遊びがめちゃくちゃ増えてるんだからむしろ頭の固い大人の方が難しいんじゃね
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
何でモタつくのが駄目なんだよ。
くっつけたり外したり、試して失敗したのを手直ししたりと試行錯誤が楽しいゲームだぞ。
楽して成果だけが欲しいなら、ゲームは諦めて動画でも見てろ。
66.名無し
なんか竜巻行く途中で落ちたけど全部やり直しってさすがにクソすぎひんか。
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
ゲーマーのプライドってw
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
明かりについて教えてくれるゴーレムを見落としてただろ。
新規のアイテム拾った時の説明も見てないだろうし。
至る所にヒントや情報が散らばってるんだから、まず観察しろよ。
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
シリーズってそういうもんじゃないの?
新サクラ変化加えたら失敗してたやん
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
OPのムービードラマパートが結構長くて最初ちょっと「ん?」ってなったけどそこを抜ければちゃんと期待通りのブレワイ続編のゼルダになった
クラフト要素面白い
おっさんだから先の方できっと攻略悩むんだろうけど、年単位かけるつもりでじっくりゆっくり楽しむわ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
唐突に他ハードに突っかかる信者の鑑
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
ブレワイはWiiUの制約がキツかったそうだから、どうしてもそう思えるかもしれない。
ただブレワイならではの魅力もあるから、一度は遊んでみて欲しい。
73.名無し
神獣のダンジョンみたいなこれぞゆとりの産物みたいなヌルいのを求めてんだろ
任天堂はマリオ2みたいな鬼畜ゲー作るとこだからな
ナメたらアカンよ
74.名無し
普段脳死ポチポチボタン連打ゲーしかやらないPS民には難しいだろうね。大人しくFF16やってなさい。
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
チュートリアルステージにしては自由度高いほうだけどな。
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
長いチュートリアルならビルダーズはクリアまでコレ集めろアレ作れのチュートリアルゲームなんだが評価は高いぞ
マイクラみたいにアイテム拾って作れるもの増えてく仕様にはなってない
77.名無し
※74
有吉eeeeみたいな超絶ライト勢しかいない層がやってるゲームが月並にSwitch用ゲームばっかになってる件について教えてくれww
PSのゲームだとコア向けすぎてサッカーゲーぐらいしか続いてないな。エアプにはわからんだろうが。
78.名無し
キッズ()
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウルトラハンドで座標合わすのは若干子供には難しいかなーと思いつつ二年生の息子に渡したら最初だけちょっと説明してやる必要はあったものの、見事に使いこなしてて関心したわ
子供ってほんとバカに出来んな
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え?そうなの?
ブレワイは雷獣山で投げたけどティアキンの方がサクサク進めてるわ
ティアキンの方が祠楽だと思うけどな
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
月並みに?軒並みでなくて?
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
銃より剣の方が面白いぞ
83.名無し
中年ライトユーザーに難しいってのはその通りかもしれないけど、子供はおじちゃんおばちゃんよりもテキパキクリアしていくんじゃない
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
PS5のゲームはTV映えしないからだろ。
画面が暗い洋ゲーだらけで、みんなでワイワイ遊べるゲームがほぼ無い。
あとswitchは大勢の人が遊んでるというのも理由の一つ。
PS2までは良かったが、PS3以降はメジャーから遠のいちゃったからな。
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
そのレベルで難しいとか言ってるならゲーム向いてないよ。生きることに向いてないと言ってもいいレベルだよ
86.名無し
>>77
日本語でおk
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
敵が強いなら強い武器をクラフトすればいい
コウモリの目玉使えば追尾型の矢が作れるとか言ってたろ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
小学生でも普通にあーでもないこーでもない言いながら楽しく遊んでるから小学生未満の知能しかない奴以外特別難しいってことはないかと
ハート3つしかない関係上戦闘で頻繁にゲームオーバーはしてるけどね
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
いるいる、まあ名前から効果はだいたい想像つくけどな
だってアカリダケだぜ?
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
ちょっと自由度のレベルが違いすぎるから窮屈に感じるかも
いや、ブレワイの自由度って当時革命的だったし今でもトップクラスなんだけどね
ティアキンおかしいわw
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファストトラベルとパラセールの入手のタイミングが前作より遅いなとは思った
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
ストーリーがいいからそっちで楽しめる
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
サムスピオワコンですか?
94.名無し
スーパーマリオと同じだな。1をやった人が多いから2はそれ前提の調整するっていう
でも今作も初心者向けにある程度ガイドあるからそれに沿って行けば迷わないし順調にパワーアップ出来ると思う
俺みたいに調子乗って初手ゲルドの街とか行かなければ平気
95.名無し
>>91
空島からいきなり飛び降りられても困るだろうからな
ハイラル降りたらすぐだからこんなもんでしょ
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供はこんくらい覚えるのは早いわ
諦めてんのおっさんやろ
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
小まめに採取してもっと弓矢活用しろ、
火達磨にしたり爆破したりと自由自在だぞ。
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
子供は失敗を屁とも思わずに試行錯誤しまくる生き物だしな
99.名無し
【悲報】自分に出来ない事は、他人にとっても全て高難易度だとしか思えないガィジ、スソスレを立ててしまう
100.名無し
1日ほどやってなにが上手くなったって、持ち上げた資材回転させる技術や。自分が向かせたい方向にうまいことスムーズにできるようになった。
確かに難易度高く感じるけど、ワイについていえばつい先週までブレワイを引き続きやってて、ライネルとかと戦ってたから、余計にゲーム始めたてのリンクが弱く感じるんだろうなと思ってるわ。まずは頑張りゲージをしっかり上げる予定だし。
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがゼルダだなコメント多いわ…ビルド系は何年も動画配信とかの人が色々と工夫したり見つけたりして話題性があったりしたから…と言うのとマイクラ系とかの影響もありビルド取り入れたのかもな…トロッコで空を飛ぶとか影響されてそうだよな…そうしたら色々と遊べたり攻略の仕方が増えるからとか考えたんかな 祠だとカプセル出せないんだな…出せたら謎解き全くの無意味になるからなぁ…
しかし、ビルドめんどくさいし操作性が微妙だわ…
無敵の戦車みたいな作って敵の砦特攻するヤツでそうだな
火炎複数装備してさ 加速装置で,ロケット点火だな
102.名無し
なんとかして燃やしたいんだなと
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
『自分にめっちゃ難しいし辞めた』とか人前で言える奴って自立して生きていくプライド無いのかな?
自分がヘタクソで実際脱落してたとしても、社会人が集まるような場所でそんなみっともない事は絶対に言わない。だってカッコ悪いでしょ?
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
動画でw
自分でやってないのによくもまあw
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
若さを自分で変えれるんだぞ
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
ロードし直せばオートセーブから復帰できる
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
強い武器を作るには強い敵の素材が必要
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず祠クリアしたかどうかマップで確認できないの何とかして欲しい
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前作とは道具が全然違うけど、前作で操作に慣れてないと難しいかもなって思った
自分は臆病な脳筋だから前作では崖の上から爆弾投げまくって敵殺してたし、今作も登れないところは丸太かき集めてめっちゃ長い棒作って登ったwww他に思いつかんwww
何が合ってるとか間違いとか、どのルートで行くとかが決まってないのがこのゲームの面白いところだよね。ゲーム下手で集中力無い自分でもハマったわ。
やっと地上に降りたから今日も進めてみる
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
青とオレンジのマークじゃなく?別の話?
111.名無し
ほぼ6年ぶりだからすっかりなにもかも忘れてて前作未経験も同然だけど楽しいわ。
アミーボは素材集めに強力すぎてやべえ
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
エアプがなんか言ってる
恥ずかしくないんか
113.名無し
>>108
クリアしてない=MAP上のマークがオレンジ色で表記
クリアしている=MAP上のマークが青色で表記
114.名無し
これまたひろゆきがプレイして負け惜しみ言うんだろな
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
ファストトラベルは確かに遅いかなって思ったけど
いろいろ試行錯誤して欲しかったんかなっと
バクダンがないので岩を崩せる場所を自作の岩ハンマーで壊すのに気がついたのは空島の終盤だったな
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういえば、ハイラル中央の拠点近くに
資材がいっぱいあるけど
車輪あるってことは、簡単な車ってつくれるんかな
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
哀しいね効率厨、
お前モンハンやって友達に嫌われたり、MMORPGでいつのまにかクラン、ギルドから除名されてるだろ
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
えっと若返りじゃなかったあの人自由に年齢変えれたかな、だとしたら前作も子供じゃなさそうなんだよな
背が小さいの面倒そうにしてたから
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
ブレワイはブレワイで楽しめるから大丈夫
パズルで使うアイテムがちょっと違うから新鮮さはあるよ
でも暫く間をおいてもいいな
120.名無し
プルアちゃんは、若返りの薬を自分の体で人体実験してただけだな
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺氏、何も知らずに最初の観測塔登って
スタミナ切らして滑落死
しかも登っても全く意味ない事実を知って、
滑落した俺氏リンクさん絶望
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺氏リンク、空島でアカリダケの種を大量にゲットしつつこんなにいらんやろと金策のため大半を売却
その後、奈落に落ちて絶望、瘴気に巻かれて迷ったあげく俺氏リンク討ち死に
123.名無し
足跡ってまたDLCになるのかな?
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>115
スクラビルド入手した瞬間にやらされるのに?
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ゴキちゃんさあ、ラチェクラやっても同じ事言えんのか?あ?
バイオRE4も最初の小屋は撃つ、塞ぐ、飛び出すっていう流れはチュートリアルなんだよ。ゴキブリには理解出来ないだろうがやらされてんだよゴミが
126.名無し
そんなに難しいとは思わん
パズル要素多いのがちょっとウザいって位
エルデンリングに比べたら簡単だわ
127.名無し
>>124
ああ、あそこ壊せるんか、
てっきり岩を三つ並べて登って超えるかと思ってた
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
知識がないだけで知性はあるからな
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
失敗してもゲラゲラ笑い飛ばして、次々やってるうちに上手くなってるからな
130.名無し
とにかくそこらのキノコを焼くなり料理しまくって備えるのが賢明だと思われる
いつまでハート3やら4の上半身裸同然の紙防御力ででうろつかせる気だよ
敵さんの攻撃が痛い痛い
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
想像力も柔軟性も無くなってゲハでネガキャンするしかない頭オカシイ自分が難しく感じるからってキッズをバカにして自己を保護しようとするなよゴミファンボw
お前みたいなキチ害より先入観なく色んな発想が出来て吸収力高いキッズの方が上手く動かせるぞwww
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
そりゃお前が動画で見たパターンしか思いつかない想像力欠如した残念脳だからだろw
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
片手ポチポチで敵に突っ込んだりムービーの途中でポチポチボタン押したりすればいいだけのFFに特大ブーメランやんwwwwww
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
今回は魔物素材や食材、鉱石とかも投げつけて使えるから各種属性付きのチュチュゼリーとか植物の採取も重要なんよね。
そういうのが更に探索をする意味を強めてる。
今んとこバクダン花まとめて取れるのがが始まりの空島の洞窟くらいだからちょいちょい空島に行きつつダイブしてアチコチ眺めたりしてるわ。
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
スキルや各種アイテムの使い方を理解できないお前の頭が弱いだけw
やれる事が増えた分探索も戦闘も応用次第でかなりやりやすくなってるのにそれに気付けないからって周りが一緒だと思い込むなよ。
そもそも動画見ただけのエアプだろうがゴミ虫。
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
今回はスクラビルドとかアイテム投げつけとかモドレコのカウンターとか応用次第では凶悪な武器になり得るからな、マジで何かの拍子に閃いて上手くハマると脳汁出るわ。
逆にそれに気付けないままだと本当の楽しさが分からないやろうな。
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
アイテム投げつけで属性付きのアイテムぶつけたり、スクラビルドでお手軽に武器とか盾を強化出来たり、モドレコでカウンターしたりこっちの攻撃、防御手段も増えたからね。
スクラビルドやアイテム投げは敵も使ってくるけどモドレコのカウンター使える分攻撃、防御両面でこっちが有利になり易いとは思うよ。
まぁそれを使いこなせる判断力が必要になるって意味では難しくなってるとは言えるね。
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
モドレコや盾パリィ、ラッシュカウンターとか使いこなせる様になってくると武器とかアイテム消費もだいぶ減るしな。
上手く動かせてる!って実感があるわ。
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
アレコレ考えて組み合わせて失敗したり上手くいったりするのが楽しいんだろうが。
クリアするだけしか考えない効率厨とかドラクエ、FFみたいに言われた通り進めるだけの脳死プレイがいいなら向いてねぇよ。
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
FF予約すればいいのにな。
ゴミファンボがお望み通りの簡単楽々片手ポチポチ脳死プレイだし、属性概念もない悩む必要もないタダの殴り合いだしさw
あぁでもゲームの大半がボタン押し損なっても結果には関係ないムービーだから動画見りゃプレイする必要すらないのかwww
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
地上降りてリザルブーメランとかスタル系の腕とか拾ったらそれまでの武器から飛び抜けて攻撃力上がったからビビったわ。
今作はむしろ錆武器とか使い捨てアイテム組み合わせて積極的に敵倒した方が効率いいかもしれんな。
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
ヒキニートだからアレコレ考えて行動に移すのが苦手なんじゃない?
働かずに家でダラダラゲームして過ごしたい、でもゲームでもアレコレ考えるのはしたくないって感じw
片手ポチポチ脳死プレイのFF予約すればいいのになw
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
ゴミ虫ファンボちゃん達は普段から「任天堂のゲームはおこちゃま向け、本物のゲーマーの俺達は遊ばない」とかアホみたいにイキってるやんw
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
オイオイ、普通にアイテムの説明に表示されてるんだがなw
どんだけ注意力無いんだよ、そもそも洞窟で取るときに光ってるから用途位簡単に想像できるだろ?その程度すら思いつかない指示待ち脳死プレイしか出来ないならお前ゲームどころか私生活すら危なくないのかよw
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
扇風機もイカダのとこでゴーレムが普通に教えてくれるわ。
テメェが説明飛ばしたか読んでも理解できないバカかなだけや。
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
そもそも暗い洞窟で光ってるからキッズですらコレは光るアイテムって思いつきそうなレベルやけどなw
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
取った種の説明読んだか?
きっちりと 衝撃を与えると花開き周囲を照らす って書いてあるぞ。
仮にスクラビルド取ってなかったりアイテムの投げ方の祠行ってなくてもアイテム選べば 手に持つ って選択出るんだからそのまま置いて叩く位試せるよな?
テメェが教えられてるのを読み飛ばしたか、理解できてねぇだけだよ、アホみたいに逆ギレしてんなガキかよw
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
エアプ乙w
アイテム説明すら読めないか理解できないのかよw
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
お前なんにも見てないのな。
アイテム説明見りゃ魔物素材にすらスクラビルドした時の大まかな効果や料理にした時の効果が書いてあるのに情報が無いとかバカじゃねぇのか?
イチイチ人から言われないと自分じゃ何も出来ない正真正銘の無能かよw
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
アイテムに普通に書いてある情報に効果が書いてあるのを見落としてるか理解できてない時点で注意力無いの証明してんじゃねぇかw
しかもそれにすら気付かずに逆ギレとか頭大丈夫かお前w
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
そりゃルーフ(屋根)を通り抜ける為の能力なんやから発動したら屋根の方に向くやろ、アホかお前。
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
勝手に連続使用されたらバクダン花とかあっという間に無くなって砦攻めやらやる時困るわ。
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
先入観無いほど自由な組み合わせ思いつくやろうし、柔軟性ある子供の方がトンデモ攻略やってそうやな。
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
頭固まってるヤツは祠どころかエノキダの看板支えるサブクエすら詰まりそうよな。
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
その認識なら前作引きずり過ぎてるぞ。
何のために空から地上にダイブしていけると思ってんだよ。
祠ワープ使えば空と地上の行き来も早いんだから地上から把握しにくい起伏の激しい場所を上から見て確認したり上から見て怪しい所に直接降りたり、地上から登りにくい高所や敵地のど真ん中に直接降りたりとか色々出来るやろ。
ブレワイで横に広がっていった世界が横に広がると同時に縦にも広がってそこから更に横にも広がっていくんや。
自分で前作と同じ様な遊び方に制限してるだけじゃないのか。
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
全部キミらゴミファンボにブーメランだから出てくるの止めたらw
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
前作はドーピングが効きすぎた結果だからw
今作の姿が適正(?)なんよ。
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
いや前作のは確か薬の調合しくじったかなんか言うてたやん。
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
ゴーレムが落とす角系アイテムの説明読んだか?
丁寧にスクラビルドした時の効果まで書いてあるハズだが?
160.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
強風に煽られる上に足場悪くて落ちたら面倒なの分かりきってるんだから要所要所でセーブするのが普通やろ?
面クリアタイプでセーブなしのゲームじゃねぇんだし基本的に祠ワープですぐに戻れるんやから活用せえよ。
161.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
まだ風の神殿だけだが謎解き自体は神獣より楽に感じたな、まぁただ誘導されるルートだと風が1番最初だからココから難しくなる可能性はあるかな。
162.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
163.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
164.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
165.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
166.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
167.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
168.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
169.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
170.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
171.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
172.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
173.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
174.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
175.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
176.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
177.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
178.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
179.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
180.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
181.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
182.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
183.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
184.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
185.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
186.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
187.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
188.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
189.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
190.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
191.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
192.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
193.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
194.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
195.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
196.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
197.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
198.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
199.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
200.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
201.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
202.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
203.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
204.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
205.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
206.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
207.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
208.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
209.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
210.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
211.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
212.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
213.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
214.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
215.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
216.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
217.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
218.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
219.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
220.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
221.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
222.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
223.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
224.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
225.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
226.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
227.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
228.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
229.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
230.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
231.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
232.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
233.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
234.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
235.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
236.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
237.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
238.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
239.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
240.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
241.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
242.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
243.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
244.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
246.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
245.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
247.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
248.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
249.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
250.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
251.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
252.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
253.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
254.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
255.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
256.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
257.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
258.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
259.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
260.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
261.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
262.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
263.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
264.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
265.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
266.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
267.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
268.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
269.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
270.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
271.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
272.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
273.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
274.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
275.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
276.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
277.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
278.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
279.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
280.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
281.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
282.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
283.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
284.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
285.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
286.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
287.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
288.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
289.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
290.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
291.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
292.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
293.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
294.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
295.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
296.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
297.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
298.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
299.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
300.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
301.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
302.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
303.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
304.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
305.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
306.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
307.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
308.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
309.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
310.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
311.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
312.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
313.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
314.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
315.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
316.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
317.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
318.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
319.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
320.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
321.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
322.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
323.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
324.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
325.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
326.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
327.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
328.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
329.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
330.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
331.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
332.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
333.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
334.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
335.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
336.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
337.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
338.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
339.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
340.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
341.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
342.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
343.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
344.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
345.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
346.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
347.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
348.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
349.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
350.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
351.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
352.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
353.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
354.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
355.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
356.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
357.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
358.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
359.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
360.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
361.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
362.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
363.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
364.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
365.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
366.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
367.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
368.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
369.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
370.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
371.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
372.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
373.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
374.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
375.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
376.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
377.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
378.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
379.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
380.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
381.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
382.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
383.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
384.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
385.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
386.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
387.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
388.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
389.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
390.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
391.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
392.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
393.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
394.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
395.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
396.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
397.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
398.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
399.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
400.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
401.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
402.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
403.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
404.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
405.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
406.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
407.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
408.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
409.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
410.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
411.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
412.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
414.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
413.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
415.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
416.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
417.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
418.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
419.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
420.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
421.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
422.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
423.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
424.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
425.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
426.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
427.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
428.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
429.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
430.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
431.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
432.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
433.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
434.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
435.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
436.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
437.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
438.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
439.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
440.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
441.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
442.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
443.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
444.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
445.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
446.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
447.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
448.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
449.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
450.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
451.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
452.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
453.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
454.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
455.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
456.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
457.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
458.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
459.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
460.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
461.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
462.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
463.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
464.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
465.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
466.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
467.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
468.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
469.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
470.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
471.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
472.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
473.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
474.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にょっす🐮✋
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
道具変えて前作と同じことやらされてる感バリバリや
2023年05月13日 12:33 ▽このコメントに返信