1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:17:21.580 ID:PvMPi8VKa
やるか迷ってるんだが
9:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:21:13.212 ID:rOD59oGZ0
>>1
めちゃくちゃ面白い
戦闘システム:面白い
成長システム:味方が無敵になるようなぶっ壊れアビリティが
たくさんあって取るのがワクワクする
ストーリー:中の上
グラフィック:あまりに綺麗で幻想的で街も外も歩いてるだけで楽しい
俺は50万でも買った
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:17:47.180 ID:Cc/wvTIu0
面倒になって途中でやめちゃったな
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:18:04.096 ID:ovjg6nJka
俺もやったことないからわからん☹
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:18:17.216 ID:lZaWbD2Kp
ロマサガ好きならなしよりのアリ
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:18:38.559 ID:JdS6fsKjp
どっちのだよ
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:19:01.761 ID:FMYUsG3/d
ソシャゲはクソだぞ
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:19:35.489 ID:NJidsujj0
雰囲気はいい
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:20:09.828 ID:fdqxpOkT0
過大評価
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:21:17.966 ID:XQW6D1od0
システム上仕方ないけど意外とキャラ同士の絡みが薄いからがっかりする
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:22:07.072 ID:WFwZhR3Y0
タコが旅するゲームだろ?
面白いわけがない
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:26:50.246 ID:LfwdxXW30
途中で投げ出した
シナリオが陳腐すぎてムービー飛ばしてたら
結局何をやるゲームなのかさっぱり分からなくなった
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:26:51.202 ID:n60PX/e30
主人公キャラが選べない
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:29:21.137 ID:GB0LoLt1a
つまらなかったが最後にストーリーが収束して行くんだろうなと
思って我慢してたら全然そんなこと無かった
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:31:12.455 ID:WFwZhR3Y0
やっぱりライブアライブは越えられないわな
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:39:24.545 ID:kerIQ644a
キャラ全員どこかで見たような設定とストーリーなんだよな
それなりに楽しめたけど大して面白いものじゃない
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:42:38.009 ID:T3cO+8yQa
面白いけどキャラの絡みがボイスのない
パーティーチャットしか無いのが残念だった
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:50:05.690 ID:lHhBf8vLp
ヒロインは全員不真面目な女だけどな
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:52:03.923 ID:5SLDqoDYa
>>18
やるのやめたわ
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 19:03:05.627 ID:cvpidIiSa
開発途中で作り直したみたいな仕上がり実際作り直した
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 18:54:00.788 ID:1xw3hRY40
強くてニューゲームがほしかったな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666948641/
「オクトパストラベラー」は面白いですよ。
古き良きJRPGの世界観を彷彿とさせつつ、
HD-2Dでちゃんと現代技術でないとできない見せ方も取り入れた良作です。
個人的には「あの頃のJRPGを取り戻す」を、本当に見せられたのは
オクトパストラベラーだと思っています ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
ゼルダとどっちがオススメ?
2023年05月14日 06:23 ▽このコメントに返信