【悲報】日本一ソフトウェア、お前らが「ディスガイア7」買わないせいで目標未達の減益

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺の知り合いは未だにポータブルのやってるぞ
新しいのをやる意味が無いってさ
3.名無し
もう飽きた
4.名無し
豚が買わないから
5.名無し
何時まで同じもん出しとんねん
いくらや、1500円くらいか?それならええけど
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂に尻尾振ってついてったんだから豚が助けてやればいい
7.名無し
こんな売れても無いゴミゲー、PCには出してくれなよ?汚れるわ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂に尻尾を振って山下した結果…
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチに出してやったのに1万本程度だもんな
10.名無し
必殺技演出が5から劣化してる
11.名無し
うわ、このゲームSteamでも出すつもりかよ
おまえこんな売れない在庫MAX小売りもゲッソリのカスゲー、
Steamで出すころにはCSの店頭在庫が新品1000円くらいだろw
もういっそ出さない方が良いだろw絶対Steamでも惨敗w無理して醜態晒すなw
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえずストーリー一旦終わらせろよ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安心して7買ってくれ。バトルとストーリーもいつものディスガイアだからさ。自動戦闘もあるが、クリアステージ限定で回数制限もあって、あくまでもちょっとしたレベル上げ周回減るだけだから。
14.名無し
なるほど、買わない方が良いわけだな
情報はありがたい
15.名無し
正直このメーカーがここまで生き残るとは思わなんだ
小中学生が集まって会社作ったようなイメージ
そしていまだに安くせこい商売してる
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだこの会社あったんだ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ディスガイアはシステムはめちゃくちゃ良いのに絵柄やギャグストーリーの安っぽさが価値を下げててもったいない
システムだけならSRPGの頂点を狙えるのに
18.名無し
いや今までの積み重ねだろ、値段高い割に微妙なソフト出しすぎなんだよ
明らかに避けられてんじゃねえか
19.名無し
PS恩義ディスガイアといっても過言でないソフト
それほどPSオンリーで育ってきたのに急にswitchで出てもみんな知らないでしょ
マールとかSFCまではよかったのに・・・
20.名無し
Switch切ってプレステ独占で出した結果がコレ
21.名無し
ゴキちゃんが買わないから
22.名無し
ソニーからお金もらえたからよかっただろ
文句言うならソニーから金もらうな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
??
24.名無し
前作が響くってこういうことだよな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
バレバレの連投したうえ日本語も正しく書けないとか恥ずかしいな
>山下した
26.名無し
FEくらい面白いなら買うんだが
27.名無し
この前ゲオのセールですぐ売り切れになってたぞ
セールなら買うその程度のレベルのゲーム
28.名無し
>>22
諸刃のブロック権
今更マルチと言われても一般人は7から始める気は起きないだろうな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
任天堂信者はそう思いたいのかもしれんが
オタゲーは、Switchだろうが売れんよ。買う層は、PSも持ってる。
PSを持たないライト層にも受けるゲームなら、Switchに出すべきだけど。
30.名無し
PSはオッサンばっかりなのに
そのオッサンもディスガイアから卒業してるんだよな
いや絵的にももうオッサンにはキツいんじゃ?
31.名無し
1000~3000円くらいだったら良作って言われるゲームを作るメーカー
32.名無し
まあチャレンジャーじゃないよね
シリーズも革新がないと前作でOKになる
33.名無し
steamで出たら絶対買うのにはよ出してくれい
34.名無し
今度出すシカトリス、なんか絵以外が微妙そうだからクライマキナの方が売れそう
35.名無し
箱ブームに乗れなかった
36.名無し
シリーズものはだいたい2か3でピークアウトする
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ディスガイアを買うヲタ層はPSも持ってる!という理屈だとPS版の方が売れてないと辻褄が合わないし
PSのスペックよりもSwitchの利便性を求めるゴキニシ!という事になってしまうがそれでいいのかよw
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3Dモデルとかいう退化
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3Dモデルとかいう退化
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3Dモデルとかいう退化
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
6月まで他に優先度高いソフト詰まってるから買えてないわ。
6含めナンバリングは毎作やってるからそのうち買うのは確定してるが、今は無理や。
2023年05月13日 17:25 ▽このコメントに返信