【悲報】ティアキンに60点をつけたレビュアーさん世界中から叩かれてTwitterを非公開にしてしまう

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
金もらえる方につく
それが大人のやり方だ
子供はすっこんでろ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VergeやMMEもここと似たようなレビューなんだよなあ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これが任天堂信者の力だ
これに懲りたら大人しく這いつくばって生きるんだな
5.名無し
豚って本当にどうしようもないな
6.名無し
ユーザースコア0点爆撃してやるからな
7.名無し
60でも高いわ正直
使いまわし、糞グラ、ガレージ大作戦のパクリ
挙げればきりがない
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君なんでや…
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂に逆らう者にシを!🐷
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
じゃあお前の居場所はどこにもないから死ねよ
ゴキブリのなりすましでしか誰にも構ってもらえないクソニート
11.名無し
世界宗教だからティアキン悪く言う奴は人権はく奪してポアだぞ
人類70億人の多数決により火あぶりで処刑
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君どうすんのこれ
13.名無し
レッドフォールがグラやフレームレートが叩かれたんだからティアキンもそうしろというのはわかる
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コイツ割ってたのバレたから非公開したんやろ
15.名無し
まともにレビューしてる人に難癖付けるのはどうかと思うぞぶーちゃん
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここいつも点数渋いから逆に気にはならんな。
今回、どこのレビューとも違う視点だから、そういう視点もあるのかと、何気に新鮮にレビュー読めたわ。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ほとんどのサイト、それ無視してレビューしてんのは確かにおかしいよな
それも任天堂のソフトだけ
18.名無し
ほかが高すぎるだけだろ
任天堂にビビりすぎ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
クラック版でレビューする人間がまとも?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
消されたレビューは戻ったのかな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
それ確固たる証拠あんのかよw
22.名無し
>>21
証拠はないけどさ
絶対そうだって
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステびいきさんのやることは相変わらず露骨に酷いのう
そら叩かれるわ、クラック版なんか使ってりゃ尚更よ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
NBPでしょ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
べつに一方的に貶してる訳じゃないって本文見れば分かるはずなんだけどね
点数だけ見て過剰に反応する奴が多すぎだわ
26.名無し
どれも全部面白い100点って言っとけばいい
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSには原神がある!( ・`д・´)キリッ
リンクの新しい能力、またパクるかな?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大型アップデート配信後にバグ祭りだろ?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
60点はやりすぎ、かな
eurogamerの80点が一番しっくり来るわ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
任天堂のゲームを認められないと生きる価値がない…!?
31.名無し
賛否はあるものだから低いのはあって当然だけど
60はないわ。
32.名無し
メタスコアで一番信用できるレビューだと思うがな
100点つけてるレビューのが信用できねえわ
33.名無し
まったく楽しめなかったから俺も60点は妥当だと思う
34.名無し
豚が陰湿すぎる
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
60はちょっととは思うけど70ならまあ好みの問題かなって感はある
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
アンチは35点が決まりなんかね
レッドフォールに75点つけてデスストに35点つけてたとこもあったし
そこと比べると正直60点ってレビューアーの好みによっては普通につくやろと
これを逆張りって信者ヤバってなるわ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
実際このレビューアーはSNSに鍵かけるレベルでボコられてるやから認めるべきやで
任天堂を絶賛しないと業界で生きていけないんや
38.名無し
やり残し結構あるけどクリアしたら何やっても面白くないわ
クリアしたときは面白かったと思えてたんだけどな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
疑わしきは任天堂案件に限り罰するべき
ソニー関連はPVが暗いだけで発売前数ヶ月かけてネガキャンスレ立てまくってもOKがゲハの総意やで
40.名無し
60もないけど手放しで100もおかしいからな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂のゲームは100点でソニーには0点やるやついるしその逆もあるからまだましなやつだな
42.名無し
そら発言は自由だし評価も自由だけど、大多数が認めてる続編に対して、よーわからん批判したらそら反論来るでしょ
なんなら評価で揃ってきたこれからのがもっと反論くるやろw
43.名無し
舐めまわしているの気持ちわりぃ
44.名無し
馬鹿がここのコメ欄で暴れてるけど
クラック版でレビューしたからって本文にもあるし
話もそう広まってるのに、ここで騒げばその評価変わると思ってるのかね?
45.名無し
てか、このレビュワーのクラック版疑惑のティアキンのガイド記事消えてね?
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レビュー本文にクラック版て記載してんのか
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天教カルトこわw
48.名無し
記事消えてるからなんとも言えんけど、どうも「風の神殿」の攻略記事をレビューの前に公開してるやつがクラック版疑惑っぽいな
デモディスクで風の神殿行けない仕様だったかは知らんけど
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほんとにクラック版でめちゃくちゃな難癖で点数下げてんなら、任天堂はメタスコにレビュー削除してもらうべきでしょ。
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚「高得点以外は許さねぇええ!」
51.名無し
任天堂と任豚ってまんま手口がヤクザだよな
52.名無し
これが任天堂ボーナスの正体だよ
53.名無し
まあこの60点のレビュー読んで見ればわかるけど最初から最後まで全要素にケチつけてるからなw
明らかに低評価つけるのが目的でそれっぽい理由つけてるだけなの丸わかりw
過去作のゼルダと比較して過去作のが優れてるって論法で攻めようとしてるみたいだけど、過去作やった人間が読めばこいつ過去作なんてやってないなってすぐわかる
54.名無し
配信観てたけどすんげえつまらなそう
55.名無し
糞グラのタマキンに100点つけてるやつより60点のが信用できる
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
連投すげーなステイ豚
57.名無し
アイテムとスキルを提示されて「さあこれで好きなように遊んでください」ってゲームだから想像力ない人ほどツマランって感じると思うわ
そういう人は「ダンジョンや敵が適度に用意されてて、中には必ず強いボスがいて、倒したらユニークな名入りアイテムが手に入る」みたいなわかりやすいご褒美が用意されてるゲームやった方が幸せだよ
58.名無し
エルデンの時もこういうのいたような
ある程度の数集めると仕方ないのかも
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
なお本当に暗いのはゼルダの方だった模様w
60.名無し
ひどい・・・PSが独占してるFF16の吉Pもゼルダ楽しんでるのに
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
裏切り者の名を出すな
62.名無し
隙あらばFFコンプ
63.名無し
吉Pが楽しんでるゼルダを批判するとFF16を批判することにもなるぞ
言葉をつつしめ無礼者め
64.名無し
60点はないけど90点もないな
ブレワイは完璧なゲームでもなければフィードバックが無かったわけでもないだろう
それでベースが変わらず何の真新しさもないのに評論として何のツッコミも入らない方がおかしい
クラフト要素もわざと使わなきゃいけないように不自由にされてるだけで特別便利なわけでも楽しいわけでもないしな
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
おい糞虫なんでどこがパクリなのか答えねえんだ?
そんだけしつこく言ってんだから事細かに言えるんだろ?
逃げんじゃねえよヘタレ。
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
今回は特許固めてるからなあ、さすがに其処までバカじゃねえだろ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
こういう連中の閲覧だけは確実に稼げるから
PS系(アンチ任天堂系)に尖ったサイトもやっていけるんだろうな
68.名無し
PS5舐め回して崇拝してそう
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
それは割ってたことを指摘されたからの可能性ないか
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
だったら鍵逃亡なんかいらんやろ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
俺も人のマイクラとか見ても全く自分でやりたいと思わないし、配信向けじゃないんじゃね
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他のゲームプレイ出来んだろ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際ゲーム体験としては前作と変わらなくて流石元々DLC予定だっただけあるなとは思った
別にそれでティアキンの評価が低いとは言わないが任天堂の評価は落ちていってるわ
スプラも2のDLCで売っておけば良かったのにと今でも思う
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
ちょっと何書いてたか曖昧だが、むしろやってる印象はあったぞ
攻略自由度の高いブレワイティアキンより、昔みたいな特定の正解を見つけ出す方を魅力に感じてるんやろなと
俺みたいな祠の攻略で、タイヤ?の使い方わからずにタイヤを足場にレールの上乗って進むとか、マグマの上に橋かけるんじゃなくて車輪ついた板を縦に置いて無理やり突破するとかそんな事面白くないって感じじゃね
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ここにいるステイ豚®︎見てるとよくわかるぞ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ゴキブリのネガキャンの三点セットやね
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
非公開にしても手遅れだよな
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ハッキリさせるために任天堂に報告して聞けばええな
みんな任天堂に教えてやろうぜ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前作と代わり映えしないのに高評価なのは、そもそもプレイしている層がしょうもないゲームでも満足できる人間だからよ。
任天堂のゲームなんかそこまで面白いなんて事もないんだから。
今どき武器の耐久あるゲームなんか面倒くさくてやってらんねえわ。
塔登ってマップ開放して、しょうもねえ拠点潰して宝箱開けてを繰り返して、祠のしょうもねえ謎解きして、なんでそんなに評価されてるのか謎。
鬼滅と同じくらい過大評価。
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
使い回しって時点で遊んでないの丸わかり
アホすぎ
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
割れがまとも?
頭大丈夫?
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
遊んでないのわかる感想ありがとうw
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
変わり映えしないw
なんでお前みたいなのは未プレイ丸わかりで語るんだろうな
笑えるわ
84.名無し
購入して最後までプレイした結果のレビューなら受け入れるべき
未購入のエアプによるレビューなら叩かれて当然かな
85.名無し
ローマ皇帝ネロが演劇や歌の大会で皇帝自ら出場して優勝した話を思い出したわ
当然優勝で批判する奴はぼこぼこにされるし途中で帰るために席を立つことも許されない
出産間近の妊婦が帰ることもできず会場で出産したらしい
86.名無し
こういうレビューは必要
こういうレビューをだけを見てゴキちゃんは精神安定をはかるんだし、
そうしないと任天堂への憎しみが溜まりに溜まって危険だからな。
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分語りっぽくなっちまって申し訳ないんだけど、一言言っていい?
俺もFF16や静丘2の為にハード買う程度にはPS派寄りの人間だが、ティアキンまだやれてないけどプレイ動画見た感じではこれ60点はあり得ねえと思ってしまった。
ブレワイならわからんでもないんだけど、探索は楽しいんだがそこまで自由度高いってほどでもなく正直やってて味気なく感じたし。ビタロックは好きだったけど。
ティアキンのクラフトピアっぽい要素、くっつける奴とか、モドレコやトーレルーフだっけ?見てるだけでもワクワクする。んでもってこの内容はエアプでしょ…。
88.名無し
ナチスン堂への批判はアウシュビッツ送りだ!
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これがあるから任天堂のゲーム非難するの怖いんだよなあ
このスレで怒ってるのもエルデンリングに35点つけたサイト絶賛しとった奴も多いやろなあ
2023年05月13日 23:28 ▽このコメントに返信