【値崩れ速報】「ドラクエ トレジャーズ」さん、ついに499円まで下がってしまう

2.名無し
トロフィーでもあれば周りにやっている人いなくても黙々と消化できるけど
コミュニケーションにも役立たないトロフィーレベルもあげれないんじゃ凡ゲーやるきしないな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレイステーション出だせばこの辺では誉められたろうになヒーローズ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外なら普通に$74.99で買えるピクリマとか、パッケージにしてほしいゲームは出さないのに
ユーザーニーズ無視ゲーはパケで出して「国内パケはダメ」みたいな実績作りをするスクエニ
中途半端すぎる特典付けて3万で売って、軽はずみに「顧客との信用」とか言う前に
もう少し見直すとこがあるかと
5.名無し
中古やん
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この価格帯まで行くともう遊んでる時間の方が貴重で遊ぶ気にならなくなる
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロックマンは売れてるし過去ブランドに需要が無い訳では無いんだよな…
商法やゲームとしての中身の問題
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
定価で2000円なら文句はないかなって感じのゲームやった
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺は定価で買ったんだぞっ・・!!スクエニのゲームなんて2度と定価で買わんからなっ・・!!
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
定価でも良かったのにこの値段なら買ってない人はぜひ買ってください
11.名無し
つまらなくはないがボリュームが少なすぎ
やれることがない
12.名無し
4000円以下でsteamに来たら買うけどな
どんなゲームか全く知らんが
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
期間限定の中古品で評価しろってのは相当頭悪いね
ドラクエさん揃ってゴミ扱いは笑えるけど
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これもステマ。
騙されるなよ、ゲオ全店舗の広告じゃないからなこれ。
15.名無し
ぺこらが即捨てたからなw
16.名無し
発売日に買った、途中で無理になってあきらめた。
プレイ時間は5時間くらいだった。
17.名無し
少し前にもあったなーどの店舗のチラシか絶対に分からない画像
18.名無し
ゲオは買取価格が300円だから利益199円か
これもうボランティアだろ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Vとコラボした時点でクソゲーと分かるから買わなかった
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
だから山積みとかじゃなくて客寄せパンダの扱いなんよ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
GEOっぽいけどレイアウトのなんかが違ってたからコラか自作じゃないかって言われてたアレな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いくら安くてもゲームが多すぎてやる時間ないわ
23.名無し
DLでこの値段なら買うかな
パケは場所取るから絶対にいらん
24.名無し
コラ画像やぞ、ベースは前回のゲオ、GWセールのチラシだが
いくつかの商品の価格が違う、ドラゴンクエストトレジャーズは前回のセールで1.480円
チラシ自体は既に終わったセールなので公式ページでもアクセス出来ないくなってるが、
今は何でもYouTubeに上げる奴がいるからな、そっちで確認出来るわ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「んほぉーこのvtuberたまんねー」
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ビルダーズのような自由度はなくバトルも単調
そもそもトレジャー(宝)を探すゲームなのに宝探ししてる感がないのは致命的
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
定番長編シリーズをディスる人って絶えないね
値崩れしてるのは本当でもそれをコラしてまで吹聴するのはどうなん
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ワイは定価で買ったけど面白かったよ。
作りは丁寧だったけどクリアまでが30時間くらいなのとクリア後要素が薄いから売る人が多いのはわかる。
2周目やろうと思う作りでもないし。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ネットやってなかったのか?定価で買うなと言われてたのはトレジャーズより前からだろ
1.名無し
買うつもりだった
Vtuberとかと変なコラボして警戒した
動画で確認した
つまんなそうだったから買うのやめた おわり
499円でもいらない 牛丼食ったほうがまし
2023年05月14日 07:07 ▽このコメントに返信