【神ゲー】「ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom」はむしろマップが使い回しな事が凄いよな

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前作やってからだいぶ経ってるからあんま覚えてないわ
どっちにしろ初めて来た土地感しかない
3.名無し
任豚にはもうこれしかにからな
無理やり褒めてる感がスゴイ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マップ使い回しで煽ってくる奴は完全にトラップにはめられてる情弱だって自覚したら良い やれる事多すぎて時間溶けるの早い
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
マップに関してはそうだけどシステムの真新しさはそんなになくね?Xでジャンプという最悪な操作性から始まりコログのダルいだけダルい感覚にグラフィック汚くて遠景の探索できないところとか
6.名無し
総計だと天空、地上、地下の3層で前作の2.5倍くらいの広さに拡大してるらしい。
よくスイッチで動かせたもんだ。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
いや、それも含めてまぁまぁ楽しいんだけどただ5年待ってこれ?感はすごいし、前作からの流れ含めてのコレだからゲーム単体で言えばメタスコア86が妥当
8.名無し
やっと地上に降りたぜ
この手探り感がたまらない
またこの大地で発見の日々を楽しめるのかと思うとたまらなく嬉しい😆
9.名無し
>>5
遠景の探索出来ないとかエアプかよ
普通に見つけるべきものは優先して描写されてるから見えるわ
10.名無し
もしかして『Switchじゃ遠景のオブジェクトは省略されるから遠くの物は見えない!』って思い込んじゃったのかな?
オブジェクトごとに省略するかどうか選べるんだよ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかこれやったなあ、ってのが多くて新鮮味がないな
12.名無し
今作正直楽しくないんだよねぇ
新マップで綺麗なグラフィックでやりたかったわ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブスダのメタスコ賄賂伝説
今更数十年前より糞ショボいクラフトを6年かけてパクってマップ使い回しで地下がコピペ&真っ暗で任豚発狂無事死亡wwwwww
14.名無し
流用出来るとこは流用してコンスタントに出してくれる方が俺は好みかな
大きなヴァージョンアップはハード変わる時とかでいいよ
15.名無し
ガレージ大作戦のパクリだし
ガレージ大作戦のがもっといろいろできて面白かった
16.名無し
前作以上に過大評価ゲーム
17.名無し
ゴキブリが印象操作してるけど何のためにやってんだろう🧐
来週の売れ行きで歯軋りするの目に見えてるのに
18.名無し
まだ空島から地上に戻ったとこだが新要素がことごとく楽しくない
まだブレワイのがマシだったわ
19.名無し
レス欲しいのかな
寂しがり屋だね
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はじまりの空島終わって最初に地上に降りたとき、知ってるはずの場所なのに少し迷ったわ
21.名無し
>>12
いや普通に楽しいんだけど処理落ちも酷いし遠くの物がボケボケなのが残念
22.名無し
>>15
あれティアキンの10分の1も出来る事無いよ。
まあ、わかってて言ってるんだろうけど。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今考えると空なんか殆ど無いのに詐欺PVも酷かったな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
やればやるほど、「使い回し」ってほざいとるやつのエアプ感が強まるだけなんだよなぁ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
設定でBジャンプに変えれるぞ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
めちゃくちゃ面白いけど新鮮味自体はないだろ
これにエアプ認定してるやつは何様なの
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
怒りのあまり文章ぐっちゃぐちゃで草
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
WiiUの枷が外れたからな
というかポリゴンとかテクスチャの粗さをあまり意識させない絵作りが凄いわ
高解像度大容量で誤魔化すしかない人たちに見習ってほしい
29.名無し
>>17
豚がFFにやってる事と同じ事やってるんだろ
同レベルなんだし仲良くしろよ
30.名無し
なんだろうゼノブレ3と同じ流れやね
最初は信者が褒めちぎってたけど時間がたてば一般人はクソゲー判定で999円www
31.名無し
本当に凄いのはいまだに進行に影響するレベルのバグが見つかって無いことだな。
モドレコやトーレルーフの仕様でここまでしっかりしてるとは。
一体どれだけバグ取りしてたんだろ。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネトゲの追加パッケージを遊ぶ感覚だから知ってる場所が変わってたりしてワクワクする
更に斬新すぎるアイテムが加わって前作とは違う感覚で遊べる
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
同じだと思えるところがもう節穴だよね
対象のソフトの内容が全然違うのに
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
もう幻覚が見えてて草
35.名無し
使いまわしっていうけど、実際フィールド歩いてると変わりすぎて元がわからんくなるレベルで違うだろ
散々歩き回ったマップなのに迷う
36.名無し
>>29
PS豚がやってる事って褒めちぎることじゃん
何わけわからんこと言ってんの?
37.名無し
何か音楽が良いから
面白く感じてしまう
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
今年の冬にまさに「使い回しマップ」のスパイダーマン出るの楽しみだわ
ニューヨークという実在の街なだけに改変もできず少し拡張するしかないのに今こんな煽っててどうするんだろう
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
FF16「せやな」
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ホグワーツ、エルデン「せやな。」
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
むしろ本数発表されたらイキれないからな
今のうちに騒がせとけw
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ゴキブリへのブーメランになるからだろ糞虫
バイオRE4は?ホグワーツは?エルデンリングは?既視感だらけで新鮮味ないよな?反論しろ害虫
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
バビロンズフォールよかマシだろwあれ0円だぞ?w
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
動画勢には同じにしか見えんのだろうなw
45.名無し
確かに色々前作から変わってないけど結局面白いわ
スクエニ社員は全員これを1000時間プレイしてから次のオープンワールド作ってくれ
46.名無し
>>12
毎回同じネガキャンしてるのなお前
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
早く売ってPS5のAAAタイトル買え
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
何言ってるか分からない
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ゼノブレ3は一般人が多数やったといえるほど売れなかった気がする
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
前作の累計を初週で超えられなかったら爆死!って謎理論で溜飲を下げるよ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
使い回しぐらいしか言うことないって事か
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
なんでいきなり荒ぶってんだよお前…
それらのタイトルとブレワイティアキンはなんの関係もないだろ拗らせ過ぎてて気持ち悪い
53.名無し
前作マップなんておぼえてないわ、砂漠の国とかあったなあくらいや
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
病気
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
能力が入れ替わってるから同じことをしようとしても別のアプローチをしなきゃならない。ああブレワイ脳で考えてたわって結構なる。そう言う意味では新鮮だけどな。
56.名無し
それっぽい事を言った所でエアプバレバレなのがなw
お前が想定してるそれの上を前提に叩くんだ、無理かw
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
悔しさが滲み出てて草草
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
やったこと無い癖になぁ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
リアルの生活が糞なんだろ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
そうなると良いですね😊
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
たぶんなにも消化出来ずに
各担当毎にバラバラの俺達のこだわりの仕事を
継ぎ接ぎしたようなモンしか出来上がらんよ
FF病だし
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
元のブレワイを試行錯誤しながら遊んでないから
やってることもマップも同じにしか見えんのだろうね
63.名無し
信者気が狂っとるwww
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
ほんとソニー信者は狂ってるよな、いつかテロでも起こさないかと心配だ。
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前ら自分が通ってた小学校や中学校の通学路通ってみ?
地形は大きく変わらなくても建造物があるかないか
人が居るか居ないかで印象全然変わるから
外出たくないならシラネ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
そこで反論ではなく他タイトル、しかも新規ipが出てくる時点で語るに落ちてるのよ
67.名無し
>>30
あの捏造チラシまだ信じてんのか
頭沸いてんなあ
68.名無し
>>49
ミリオン超えてんだけど
買った人全員ゲーマー!って言い張る気?
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
ああ、その感覚だ 久々に地元に戻ってきた感じだわ
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
新規IPなのに既視感しかないのが
語るに落ちてる????
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
使い回しで喜ぶ任天堂信者哀れwwwwwwwwww
2023年05月14日 13:19 ▽このコメントに返信