1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 13:37:27.71 ID:5JXjyaBpa
そんな意見を真に受けて小粒なゲーム作りまくってる模様・・・w

聖剣伝説リメイク
ブレイブリー2
バラン
新すばせか
アクトレイザーリメイク
ライフイズストレンジ新作
ダンジョンエンカウンター
ヨコオのカードゲーム
バビロンズフォール
トライアングルストラテジー
チョコボGP
FFオリジン
春ゆきてレトロチカ
パワーウォッシュシミュレーター
ライブアライブリメイク
ディオフィールドクロニクル
ヴァルキリー新作
SO6
ハーベステラ
タクティクスオウガリメイク
フロントミッションリメイク
ドラクエトレジャーズ
クライシスコアFF7
シアトリズム新作
オクトパス2
ダイの冒険

【悲報】名作RPG『ライブアライブ』リメイクで下ネタ大幅改変!「クソくらえ」「ガッカリですよ」


16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 14:20:03.58 ID:BLYSXPpQa
>>1
値段はインディーより高く
密度はインディーより低く
満足度はインディーより弱い
そんなのばっかじゃん

あ、ボリュームはインディーよりあるな
味のしなくなったガムを噛む時間が長いという意味で

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 17:17:59.05 ID:F8kMQqbda
>>16
パラノマサイトは良かったぞ
値段安いけど満足度あった

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 14:22:04.55 ID:cTyhuuKTd
>>1
ダイの冒険て何だよ
まるでストーリーが途中までしかないみたいじゃん

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 15:10:44.17 ID:GMUsVHwod
>>1
スクエニが学会企業みたいに見えるスレタイやめれ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 13:38:47.64 ID:L7rc39MKd
大作ゲームがゴミばっかだからまだ当たりが一応ある小粒なのからやり直せってことだよ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 13:39:38.12 ID:wy4ldWmKF
小粒なゲームを本気で作れってことだよ
いつまで大手サード面してるんだ
技術力は日本一やマーベラスあたりと大差ないのに

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 13:41:31.66 ID:i1593Co+p
ゲハは大作ゲームを任天堂ハードに出せ
としか言ってないよな
それが実行されないかぎり永遠に叩く

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 13:42:04.35 ID:t9vkIc6/0
もうそう言う時期は過ぎたんと思われ。大作が売れないのと
ソシャゲもその穴埋めになってないのなら
会社の規模を縮小するしかないんじゃない?

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 13:43:27.70 ID:mq37TUqq0
もうまともに開発の手綱握れるやつがいないのかな

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 13:48:21.47 ID:Q8NnNzLx0
面白いゲームを作るセンスが欠けてるって事ですか😭

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 13:52:58.59 ID:7klrC7Ht0
まぁクソゲー乱発してるけど新規大作を作り続けるのは重要なんだけどな
FF14と継続できてるソシャゲの収益が十分にあるうちに次の柱を
つらなきゃ5年後くらいは微妙だからな
と言っても今のスクエニ内で一般受けするゲーム作りのセンスを
持ってる奴がいるかどうかが怪しいがな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 14:04:48.40 ID:x1v8r6BCM
>>8
スクエニの新規大作ってPS3世代もPS4世代も無くね?
PS5でようやくフォースポークンが出たけど
あんな無謀なチャレンジをこれからも続けろっていうのか?

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 15:31:17.47 ID:7klrC7Ht0
>>12
資金に余裕があるうちに続けて柱を作らないと将来死ぬから仕方ない
もっともさらにクソゲー乱発し続けて世界的にクソゲーメーカーとして
スルーされるようになるのが先かどうかになるかが勝負所

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 13:53:15.38 ID:HaVxfLCZ0
小粒のゲーム出しますが15時間で終わります。
こんなゲーム望んで無いんだわ😅

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 13:53:31.24 ID:pLLAAX79r
最近は外注だらけでスクエニ開発は殆ど無いからな
小粒なソフトが多いのもそういう所が関係してるのかね

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 13:54:47.06 ID:CN3Akzncp
大型タイトルも小粒なタイトルも手抜きしてIP潰すくらいなら
もう株式会社FF14になっておけばいいと思う

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 14:10:43.82 ID:y8vIh1tx0
小粒でも外注でもいいけどクソゲーはやめろ
おもしろければ小粒でも外注でもOK

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 14:14:27.07 ID:D+mYKb4V0
最近のスクエニで最後までやったのロマサガ3HDと聖剣3リメイクぐらい

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 14:18:32.16 ID:G7m08Lv20
ロマサガとかライブアライブとか
別に大作として扱われて無かったのに

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 14:22:28.12 ID:1e3laDrgp
大量のリソースを消耗する大型タイトルでゲームの面白さを
疎かにしているうちに面白いゲームを作るセンス自体が失われてしまったからな
その状態でただコスト削減のために小粒のタイトルを作ったところで
面白くできるわけがない

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 14:29:43.92 ID:x1v8r6BCM
小粒タイトルで一番売れてるのどれなんだろう
ブレイブリー、オクトパス、SO、ライフイズストレンジあたりは
続編が出てるつまり儲かってるということだと思うが

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 14:35:33.01 ID:ZYI3O2Oja
オクトラは投げた
すばせかトラストラーメンはクリアしたが
後者ふたつはストレスあったな
ハンドはいい外注先だから大事にしてほしい

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 14:56:34.26 ID:2zZ7uK+SH
このリメイク率の高さ
恥を知れ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 15:14:06.36 ID:G7m08Lv20
小粒ソフトにソニーは金出さない

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 15:15:18.67 ID:WoQPv2FV0
パラノマサイトは面白かったし評判も良いぞ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 15:16:49.57 ID:EfyZdn4E0
小粒なゲームか大作かどうかじゃなくて
買う奴がいないPSメインにゲーム投入してるのが意味不明なんだよ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 15:19:34.69 ID:G7m08Lv20
顧客が買わなくてもソニーに開発費出させればサードは儲かるからな
先のないソニーから金を引っ張れるのは今世代最後と
サードは思ってんだろ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 15:24:55.45 ID:i1593Co+p
まともなゲームが動かないハードを作ってる会社のせいちゃうか?

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 16:56:39.48 ID:g/rd1dSx0
>>27
いくらなんでもソニーが可哀想だろ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 15:47:59.92 ID:+kfYLipa0
アクトレイザー
ライブアライブ
聖剣3
クライシスコア
オクトラ
辺りはいい出来だとは思う。

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 17:44:03.09 ID:7xgMZlXi0
小粒大粒に関わらずクソゲーや作るな

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/14(日) 17:56:33.31 ID:eqkV2uNvr
>>36
これな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684039047/

スクエニには粒の大きさに関わらず、
どんどん良作出していって欲しい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


PlayStation 5 (CFI-1200A01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2022-09-15



入金不要ボーナスのリストはこちら