コアゲーマーとは何だったのか?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアゲーマーはプロゲーマーに進化したから
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアゲーマーはファーストとモンハンとかドラクエみたいな誰でもしってるようなゲーム意外もやるやつでいいだろ
有名タイトルしかやらんやつはイナゴなんすわ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアゲーマー(自称)でただの社会人とか、近所の少しゲームの上手いにーちゃんとかそんな印象。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自称“コアゲーマー”ってPSの有名ゲーしか知らない奴だろ?
インディとか全然知らないし、ゲームじゃなくてPSが好き。。
6.名無し
コアゲーマーとは、ゲームに熱中し、積極的にプレイする人を指します。コアゲーマーはゲームに対して深い知識を持ち、ゲームの攻略法や裏技などを熟知している事が多いです。またコアゲーマーは、ゲームに対する情熱が強く、新作ゲームの発売日を望んだりプレイ中に感じた事をブログやSNSで発信することがあります。
とまぁAIに聞いたらこんな感じだ、まぁフジタみたいなやつかな?確かにあいつは情報量がありプレイも上手いがプロとは違うしな
7.名無し
人生詰んだ、もしくは自発的に詰みにいってる真っ最中のバカ共が
自分らのバカ具合を覆い隠す為に欲したカッコイイ肩書(隠れ蓑)
8.名無し
全く役に立たないくせに「ライト層(笑)」「女子供(笑)」みたいなこと言って不快を撒き散らすキモオタのことだろ
9.名無し
金も名誉も得られるプロゲーマーって言葉が広まった今、役割を終えた言葉かもしれん
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハード芸
11.
このコメントは削除されました。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS宗教にありがちな選民思想のこと
13.名無し
グランツーで全課金買う層の事じゃねーの?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
チー牛に進化したの間違いだろ?(笑)
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンスター ゲーマー
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ピカピカ光るPC使って洋ゲーやりながら俺はお前らとは違うんだブヒヒって言ってそう
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「グローバルスタンダード」を笠に選民思想を振り翳す輩の事だろ
18.名無し
売る側の視点でのコア層なら、子供が多かった第2児ベビーブーム世代のことだろ
FCからPS1、2辺りまではそんな考えもあっただろうけど、それ以降はコアと言えるほど購買力が強くなくなってきたと
コアゲーマー?中核をなすゲーマー?なんじゃそら?
無理目に考えて他人に影響力のあると言う意味で人気配信者とかになるのかね?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアゲーマーの定義はPSに汚されちゃったよな・・
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一般人とは違う、選ばれし優秀なゲーマーでしょ?
PSユーザーのことでないの?
クソぐら見ると目が潰れたり、女子供家族を見下したり。任天堂ゲームしてる人を哀れでさ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
こういうヤツのことだよ
あ~イヤだイヤだ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
それはニッチ層
23.名無し
洋ゲーを叩き棒にして知育ゲーとか言ってる奴が自称したがるワード
ゼルダぐらいやっとけっての
24.名無し
>>8
素人はいらない、熟練した俺たちだけがいればいいつって新規お断りしてジャンルを先細りさせたがる連中だからな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー公式の「万人受けのわっといなくなるゲームより、コアゲーマー向け」言うてる時点で
結局は流行り廃りの中で競わせて集金できる層を都合の良い定義で呼んでる印象あるけどな…
別にいちいちコア総称とかマウント意識とか気にせず、ゲームを「プレイ視点」で色々と楽しんでる人のが
低グラはダメ!古いゲームはダメ!和ゲーはダメ!とか言ってる自称コアなカイガイガーより余程コアゲーマー感を感じる
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
「コアなゲーマーの方々を顧客として抱えていることは、非常に大事にしたいことなのです
一般ウケは瞬間のパワーこそありますが、やはりすぐに飽きられてしまう。わっと来た方々は、わっといなくなる可能性がある」
そもそもPS公式のコアゲーマー定義に疑問があるだけど
(わっといなくならなかったユーザーも大事にしてるようには見えないし)
トップがゲームの選民選定を公言してるのが何より切ない…
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
そもそも公式から多様性()状態なのがな
なんか多様性を強調しだしてからのが閉鎖的になったように感じる
28.名無し
いつものヘビーユーザーをコアゲーマーと勘違いしてるだけだろ
29.名無し
テイルズなんかで「水着DLC」とか買ってくれるユーザーの事だろ?
世界観壊れるからオレはあんなもん買った事無いけどなww
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エースコンバット7でコントローラー一式とVRセットで揃えた人等のことだろ?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームはおもしろさより達成感とか思ってそう
2023年05月15日 00:42 ▽このコメントに返信