WIRED「任天堂はフロム・ソフトウェアの一歩先を行っているのだ。」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そうか?
洞窟はエルデンリングのにそっくりやなあこれと思ったが
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
遅れた作品でぬか喜びするゴキブリ哀れw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいからエルデンの革新性とは何か説明しろっつーのw
5.名無し
使い回しの手抜きに喜んでる豚w
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
天下の任天堂がフロムの一歩先じゃ困るだろ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂が次世代機でPS4並の性能だったとしても、面白さでごまかして来ると思うよ
PS5はグラ向上・ロード短縮(!?)くらいでゲームの中身が進歩しないけど…
8.名無し
一歩?
──だとしたらずいぶん短足やな
カルシウムを摂って歩く運動を心がけたらいいと思います
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂と比較できるようなメーカーがそもそも世の中に一つもないだろ、こいつは何を言ってるんだ
任天堂にもフロムにも失礼
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エアプが叩きたくて下品な形容詞で絡みにくるのがまたなんとも
プレステ好きな人達の品性を物語ってる
そしてそんなことを10年以上も前からずっとやってて、一つも進歩してないのが、また
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンはダクソ4だし、そんなに持ち上げるようなモン?
ティアキンもブレワイやった後だからあの衝撃は無いよな〜
まぁ前作登場キャラ出てきたりすると嬉しくなるけど
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
エルデンにもゼルダにも共通して言えることがある
それは、「これがやりたかった、これを求めていた」だ。
「違う、コレじゃない」しか作ってこないFFはとっくに見限ったわ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
それしつこく擦ってるのゲハだけだぞ
当のメディアも対して革新的とか言ってない
14.名無し
スイッチでしか出来ないってのが致命的すぎる
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせならホライゾンと比べれば?
爆弾や罠やバフや乗り物やパラセールがあるのはホライゾンの方じゃん、丁度連続二作品で世界観共有してるのも同じだしさ
16.名無し
そっこう飽きられてるのに、まだやってんの?
17.名無し
ブレワイとエルデンを比較してるが、
それって一歩どころか5年くらい遅れてるってことでは
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ユーザー不利益な裏金だけ金かけて中身は大昔の旧作の使い回し、ブスダがブス、糞長ロード、糞コントローラ、糞UI、面倒でつまらないショボいクラフト、地下真っ暗、スカスカ、コピペ、ガクガク、クソグラ、シンプルシリーズ以下の戦闘、空なんか殆ど無いくせにずっと詐欺PV
完全なるクソゲーにエルデンコンプ豚イライラで草ァーwww
19.名無し
>>15
ホライゾンが確実に勝ってる点は完全新規マップ、グラフィック、fps、フルボイスくらいか
主人公(ヒロイン)の可愛さはゼルダの圧勝だが
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これはフロムべた褒め記事
任天堂の一歩後ろにフロムが居るという扱いやで
そんなん日本のゲームメーカーとしてぶっちぎりでサードトップだわ
フォースポークンをドヤ顔で出したスクエニは千歩くらい後ろかな?
セガやコエテクはオープンワールド風は出しているが、エリア制で実は違うし
カプコンやコナミはその手のジャンルに弱過ぎるし
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲハ記事がいっちゃんキモい
22.
このコメントは削除されました。
23.名無し
別ゲーだから比較にならない
というより、製品を他社と比較して評価するのは評論文として下品な感じがする。
エルデンも狂ったように遊んだし、ティアキンも狂ったように遊んでる マジでそろそろ倒れるかもしれん
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フロムは“サード”メーカーとして頑張っているんだから比較するとか失礼だよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
勝手に比較対象にされて、フロムが貰い事故
26.名無し
オブジェクト干渉なんて1番難しいことを他もやるべきってそりゃ簡単にできるもんでもないだろ
それこそ⒊Dエンジン側でサポートでも入らない限り広まらないと思うぞ
今までだと特定の場所で特定の動作だけ実装みたいなので済んでたのがいきなり全マップエリアで
いろんな挙動を別の現象として見せなきゃならんからなあ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
エルデンも革新性はないダクソの焼き直しだからブレワイより古いダクソで喜んでいるお前の方が哀れだぞw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
両方やったやつがクリアー後にコメントたくさん出すんじゃね?RTAとかじゃなくて
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それでもゼルダライクという言葉よりもソウルライクという言葉が広がった
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
すまんがヒロインはどっこいどっこいだ
ゼルダが美人に見えるなら目玉腐ってる
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
外人の感覚では知らんけど、少なくとも日本人の感覚では圧倒的にゼルダの方が美人だろ?
32.名無し
>>30
リンクかわいいやろ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃんコレどーすんの🤣
2023年05月15日 23:43 ▽このコメントに返信