【速報】ディズニー×スクエニの送る真のスマブラ「Disney Domination」が衝撃リーク!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この神ゲームが遊べない任天堂信者哀れwwwwww
3.名無し
同一のゲーム性だとしたらソラのスマブラ参加は仁義を切るためだったかもね
4.名無し
>>2
哀れなコメント発見
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絵みたけど、これ売れないヤツだろwww
6.名無し
スクエニかぁ……
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ディズニーがガイコツから青い炎メラメラ?また野村がやらかしたのか?オワタ!
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
AAAは確か指標でしかなかったと言ってたよね?哀れ君
9.名無し
キャラで売れてもゲーム内容がどうなるか
スマブラはサクライが血反吐を吐いて調整してるからこそだし
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今度は何億ドブに捨てるんだろうな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カート(マリオカートベース)×ディズニー
こけたんだけど?
12.名無し
この投稿は、このゲームが2018年から開発されており、どうやら「AAA予算」を誇っていると説明している――
「AAA予算」を誇っているって、出すゲーム軒並みコケまくってるのにまだそんな金ドブ経営出来るんかこの会社
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニ「マーベルがクソなのでディズニー優先にしました」(完)
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
過去ゲーのリメイク リマスターを安売り(値段じゃなくて質)するからセーフ
15.名無し
信頼と実績のスクエニアクション?
ディズニーキャラが殴り合い?
コレジャナイをまたブッコミそう
ソラとか出しちゃうだろ? ノムがしゃしゃり出そう
きゃー
16.名無し
ディズニーも最近迷走してるよなぁ
17.名無し
ポリコレディズニーと組むならFF16で受けたポリコレ批判を反省してポリコレに配慮したゲームにしろよ
18.名無し
版権でがっぽりディズニーが予算持ってくやつじゃん
ゲーム部分の予算は限られてそう 作品をまたげばまたぐほどに
19.名無し
ドナルドダッグが白いの白人至上主義的だから黒いアヒルもいる以上
ドナルドダッグも黒いの出そうぜ
20.名無し
ここでブロックチェーンをひとつまみっと...
21.名無し
作ってもないキングダムハーツ4のPVがほとんどディズニーキャラのうつらん
東京でドラゴンがガオーってしょうもないのだっから4作りたいならコレヒットさせてね❤
って話になってるのかなって妄想
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ほとんど情報出てないのに何で神ゲーだって言えるんだよ?
23.名無し
ディズニーは、スマブラとマリカと、そのまんまパクったようなものを出してんな
意図はわからなくはないが。任天堂の作品で、任天堂が無料配布課金収益をやってないから、課金収益は暴利なんだしパクってやっちまおうって腹だろ?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ディズニーも今や任天堂以下やん
テーマパークも潰せる
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
KHのチーム入ったらテキトーにボタン連打してたらなんかそれっぽくなるクソゲーになるだけやん
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ゴーストライダーや
27.名無し
ディズニーファンを不安にさせちゃうスクエニというデバフ
結局食材をいかせない闇鍋になりそう
28.名無し
アベンジャーズとガーディアンズでスタジオ売却するレベルの大爆死したのにまだブッ込めるんか…
てか、煽り抜きでバランス調整難しいアクションとかスクエニが一番苦手な分野なのでは?
まあファン置いてきぼりの主張の強いオリジナル要素とか臭い電波シナリオとかねじ込んでなきゃええな
29.名無し
SFCでアラジンやらミッキーのマジカルアドベンチャーとか出してたカプコンの方が
格ゲーなら向いてるのに何でアクションポンコツなスクエニに作らせるんや???
30.名無し
スライディング鉄パイプするドナルドダッグかぁ
ちょっと見てみたいけど
31.名無し
バズライトイヤーってそういや映画一作目で目閉じておもちゃでパルクールしてたな
32.名無し
SWやマーベルも取り込んだおかげでディズニーってつぎはぎ感すごくなってきてるわ
チグハグ感というか トゥーンとピクサーものに統一しとけばいいのに
33.名無し
ディズニー物って配信出来んから
配信できないオンラインゲームが流行るのかな?
34.名無し
ディズニ スクエニの実力過大評価してて草
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真のって何?
36.名無し
スクエニが絡むとすべてが「クサく」なるのはなぜ…?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなのいいからディズニーはさっさとカプコンとマーベルにマヴカプ作らせろ
38.名無し
ティンカーベルは黒人ですか?
39.名無し
KHにキャラやステージのモデリングデータあるんでスクエニにやらせるの安上がりなんだろうな
安物買いの銭失い だけどな
40.名無し
ディズニー×スクエニコマンドRPGならまだ面白そうなのになぁ スーパーマリオRPGのコラボみたいで
スクエニアクションとか罠じゃん 地雷じゃん
41.名無し
ディズニーはテーマパーク作るゲーム出すのが1番理想的なんだけとな。
42.名無し
>>36
ディズニーもたいがい胡散臭いけどな
まぁ相乗効果でくっさくさにはなってるな 地雷臭スゴ
43.名無し
ゲテモノとおっさんの競演乱舞のソニーのスマブラ思い出すのは私だけでしょうか?
二匹目のドジョウが深海魚みたいなグロテスクになってた奴
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ディズニーは最近マジでオワコンだな
クルーには時流に流されないように教育してるくせに上が外の意見に流されてまくり。こんなんじゃね。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
悪役に魅力がないのはあかんな
ゴーストライダーのパチもんだろこれ
46.名無し
>>44
クルーといえば最近フロリダのディズニーランドのクルーとか家賃高騰でホームレス一歩手前の人も多いんだとか
夢の国で働いてるのに夢ないわー
47.名無し
こんな弱小企業に仕事回してくれるとか ディズニー神だな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
55キャラで足りるか?
ちゃんとポリコレ満たせる?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔々、プレイステーションオールスターバトルロイヤルというゲームがあってのう・・・スクエニがこの手のゲーム作ると大抵キャラバランスが悪くなりがち。
・・・というかスマブラの調整が変態的にすごいのか?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
真面目に聞くけどこんなん遊びたいか?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
桜井さんいないとまわらないのがスマブラの難点かな…
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
『真のプレイステーションオールスターズ』ぅううう!!!
楽しみだろ!?
53.名無し
チョコボGPのアリカに作って欲しいな
スト2EXみたいな笑えてド派手なパーティ風ガチ格ゲー期待してます
54.名無し
つ、つまんなそう
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
なおスト6
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
もう終わった企画ですよ周回遅れさん
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
発売されるまでが神ゲーだから
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オワコン×オワコン
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマブラが根強く人気なのはキャラクター人気じゃなくゲーム性によるところだしな
ディズニーも桜井にキャラ預けた方が賢明だったろうに
60.名無し
う~んスクエニがねぇ・・・
スクエニってPS病で他で出すと蕁麻疹出るんやろ?
アメリカで売りたかったら箱とPC必須やぞ
1.名無し
ディズニーのマリカーどうでした?
ほんとまんまマリカーなのにめっちゃ面白くなかったぞ。
真似しても実際ちゃんと面白いかどうかは分からんのよ
2023年05月15日 22:12 ▽このコメントに返信