【攻略】「ゼルダティアキンは体力を優先的にあげた方がいいぞ」←これ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分のプレイスタイルや腕前に合わせて好きにしたらええ
腕に自信がないならハート2こくらい上げとくと、事故率結構下がるで
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハート2つは最優先であげた
満タンで4つは事故るから保険みたいなもの
頑張り1つで登れないなら他のルート見つけた方が早い気がする
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分は縛りプレイとかやってないから普通にやります。アドバイスありがとうw
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほんとにやべーやつと戦う用にレベル3のカチコチ料理作っといてがんばりゲージ最優先するのだ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
序盤から格上としか戦わなくなったんだけど強いのが4~5体出てくるとどうあがいても死ぬからハート上げたわ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
amiibo沢山持ってると料理や薬でドーピングしやすいんよな
8.名無し
ハート上げるなら防具の強化もセットじゃないと焼け石に水
てかハート満タンからは即死しない仕様なんで
中途半端にハート増やすと料理しこたま作らないといけなくなったりする
まぁ悪魔像でどうにでもなるから好きにすりゃいいんだけどね
9.名無し
頑張りゲージが必要になる箇所が出てくるから2周分は確保しておいた方がいいね
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
死にゲーかと思うくらいあっさり死ぬよな
11.名無し
>>10
前作に比べて魔物の攻撃力めっちゃ高いんだよな
おまけに武器没収すると前作から進化して頭にくっついた角(これも攻撃力高い)でダッシュ頭突きしてくるし
ブレワイ感覚で戦うとほんと死ぬ
12.名無し
前作より縦の動きに対する補助が強化されてるから
頑張りゲージの必要性が低くなってる
その代わり敵の攻撃力が高くなってるし俳諧してる数も多くなってる印象
13.名無し
序盤で敵つよくて苦戦してるわ
リモコンバクダンさえあれば・・とその有り難みがわかった
14.名無し
敵に近寄らずに爆弾矢つくるために
地底でバクダン収集家になってるわ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
攻略記事には大したコメントつかないのに、批判レビュー記事には1時間で100コメ以上
信者は必死やな
6年待ったんだもんなw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時間さえかければ回復アイテムはいくらでも取れるからな
一発でやられなきゃ良いってのは頭では分かるんだが
回復ケチってしまう
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガチ勢はがんばり1週でいいけど普通の人は2週あったほうがいい。バクダンサーフィンできるなら別にいらんが。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
スタミナ回復料理でゴリ押し出来んかな…
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
がんばり2周ぐらい育ててあとはハートに振っとく感じかな
とりあえず4つじゃキツイから6ぐらいまではハート増やすけど
20.名無し
リンクの冒険「マジですか!実践します。」
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
最序盤の敵でも1撃で2.5ぐらいハート持って行くからビビるよな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
攻略情報はこんなとこで読まんでもいいし……
別に速報でもないからなぁ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
シーカーストーンどこいっちゃったんだろうな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回、敵の1発が重いよな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
巷ではゼルデンリングと言われているのもちょっと分かる
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
序盤に真っ正面から殴りに行くのは無謀すぎるな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ていうかがんばりは今作要らんかった
便利が増えた分、仕様を変えてもよかったんじゃないか
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
今回は防具も高めだし、やられるようならまずは防御アップ料理食うバランスな気がする
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
序盤はカチコチ料理が超有能だったな
30.名無し
アクション苦手ならそうしたらいい
まずはスタミナ2本分目指すのがいいと思うがな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地上に降りて探索しようとする直後から何ちゃらロック系の敵に結構遭遇するし5個はないとワンパン、そこら辺の雑魚も平気で3つ以上飛ばしてくる
地上探索が始まると地下にも降りれるようになるし、それ考えるとハートはあるだけあった方が良いので、7個あたりまでハートが良いと思うわ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえずスタミナ2周にしてから体力上げ出す派ですわ
33.名無し
がんばりゲージ派かな ストーリー進まなくなったら金払って一旦体力に変換して戻す
ボスはだいたい倒し方さえわかればなんとかなる
34.名無し
>>27
がんばり無かったら熱心に祠攻略する気がなくなる
快適に動けるようになるのは大きなご褒美
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
マジで事故死防げるわアレ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
できる場所と仕様上無理な場所がある
1.名無し
俺は上げてねえわ。ボス倒したあとのハートも今回強制じゃないから取って無いなぁ。
頑張りだけかなぁ上げるの。
人それぞれでいいんじゃね?
2023年05月16日 13:47 ▽このコメントに返信