1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:22:29.10 ID:ngyV0OZY0
やっぱりDVD再生できたからか

22194


386: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 11:30:57.69 ID:5KjgEwAs0
>>1
せやな
 
普通にDVDで出来る絵 路ゲも絵 路DVD屋であったし

651: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 12:06:55.40 ID:9hF8Mxyc0
>>1
で終ってる

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:23:24.72 ID:8sNiaFJn0
DVD再生もやけど下位互換でPSのゲームできたことが一番の勝因や

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:23:56.88 ID:v5B3n3qnM
PS5←こいつがゲーム業界の天下を取れなかった理由




933: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 12:48:14.53 ID:0wKDHgC90
>>3
買いたいときに買えねーし、ソフト無いし

936: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 12:49:01.50 ID:LHEQOWMi0
>>3
Xboxを完全に打倒したんだよなあ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:24:09.90 ID:zJU8Pbyga
ワイは初期型PS2でDVD再生しようとするとメモリーカードの
セーブデータ初期化された怨み忘れてないで😡

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:24:11.60 ID:+9wnISwza
ディブイデー

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:24:13.11 ID:chsW9G6S0
せやで
ドリキャスはGDロムとくそコントローラーでコケて
ゲームキューブは出るの遅すぎ&64の失敗引きずりでコケたし

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:24:43.69 ID:ngyV0OZY0
>>6
わりと他社が勝手にコケてくれたのもあるんかな

686: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 12:11:08.73 ID:kg1MlNN/a
>>6
ネットできたからドリキャス成功世界線もみてみたいな

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:24:29.62 ID:ckvMvOwj0
3D性能定期

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:24:49.97 ID:uowQAYdUM
DVD再生できたのでかすぎるやろ
あの頃レンタルビデオ屋全盛期やし

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:25:48.12 ID:KHd1bjyoM
>>9
マジでPS2がDVDプレイヤーの価格破壊したところはあるよな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:26:32.34 ID:MkcSCblga
>>9
絵 路ビデオがすげえ身近になったよな

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:25:13.57 ID:chsW9G6S0
サターン互換しようにもサターンはデュアルCPUで
コスト高すぎてチップのせれんかったんよね

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:25:34.50 ID:YPHR7pLLd
プレステのキモいポリゴンからだいぶマシになった

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:25:57.51 ID:uOY9aTli0
この世代ネットワーク機能は少し早かったな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:26:34.89 ID:KHd1bjyoM
>>13
ドリームキャスト「おっそうだな」

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:26:52.80 ID:MkcSCblga
>>13
ドリキャスがつけちゃったからやらざるを得なかった

416: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 11:34:55.90 ID:qs1PaHOa0
>>13
でも信長の野望オンラインとかff11とかあの頃やから感動したんだよなぁ
ネット当たり前の世の中になってからやってもあれは味わえん

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:26:33.19 ID:HPmWCVjd0
ゲームキューブの方が性能は良かった

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:27:34.69 ID:4p1Ik9CG0
グラフィックの向上が最も感じられた

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:28:55.93 ID:8sNiaFJn0
>>18
下位互換あったからグラだけの糞みたいなロンチタイトルでもセーフだった感

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:28:33.12 ID:vTCMwJrL0
PS1のヒット
それを上回る性能
任天堂とセガの不人気

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:30:17.63 ID:4H1BW949a
格安DVDプレーヤーが手に入るおまけで最新ゲームまで遊べるんやからそら流行る

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:31:05.24 ID:MkcSCblga
>>25
ワイはPS1がちょうど壊れたタイミングだったっけな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:30:18.23 ID:chsW9G6S0
ドリキャスもネットワーク機能なんかぐるぐる温泉か
カプコン VS SNK FSOくらいしか使われてなかったやろ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:30:23.62 ID:uFx62WckM
PSの貯金とDVD機能か
任天堂も今ほどの強いイメージもなかったしセガはどうせセガだし

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:30:30.85 ID:u11necZY0
PS2が互換性持たせたせいでその後のゲーム機だいたい下位互換機能搭載してたよな

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:32:23.01 ID:MkcSCblga
>>29
特に箱はその傾向強かったな

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:31:40.42 ID:9lkxYXpba
switchで一番売れたゲーム あつ森 国内1000万
PS2で一番売れたゲーム ドラクエ8 国内370万

PS2ってゲーム機としては大して求められてなくてただの
DVD再生機扱いだったのバレてるからな
そもそも歴代のPS(PSPやvita等も含む)で国内500万売れた
ゲームは何一つとして存在しない
switchは国内500万以上売れたゲームがいっぱいあるのにこれだからすげえわ

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:31:42.16 ID:Rl2nU0Qb0
ぼくのなつやすみつ2~海の冒険篇~とかいうガチの名作

88: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:44:55.67 ID:G7J1p8JUp
>>36
1←良作
2←名作
3←駄作
4←凡作

こんなイメージ

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/09(火) 10:32:44.11 ID:uOdy6UR+d
XBOXさんのことも思い出してください


https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683595349/

PS2は名機!
今でもときどき引張り出します ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



PlayStation 5 (CFI-1200A01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2022-09-15


入金不要ボーナスのリストはこちら