【速報】「ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダム」の世界販売本数が1000万本突破キタ━━━⎛´・ω・`⎞━━━ッ!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレスオブザワイルドは、国内3日間の販売数は約33万本
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
1本道のFF16に期待出来るよな!
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田「いいから、FF161000万本予約しろ!」
5.名無し
PSで2000万売り上げてるエルデンリングに勝てるの?
6.名無し
>>1
俺は世界中の人がゼルダを面白いと思おうが逆の道を行く!という意地が張れるなw
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16の爆死ラインは半分の110万にしてやるか。
8.名無し
>>2
そっから発売5日で国内224万とか完全に化け物
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
お前の頭プレイステーションだな
10.名無し
FF16はゼルダの初週超えなきゃ大爆死かあんだけゼルダ煽ったんだから余裕で超えるよな?
11.名無し
>>1
コドオジやべーな 1000万売れたらゲーム面白くなるの?じゃなくて面白いから1000万以上売れる・・な?
12.名無し
FF16は7万本と予想
13.名無し
やはりエルデンリングの初動以下か
もうサードにすら勝てないんだな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
発売延期するんじゃね?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
実際面白いからな
ユーザーを裏切ってばっかりのどこぞのハードはどんどん売れなくなってるけど……
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
おい、落ち着けw
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダも化け物になったなぁ。しかも次世代機が流れに乗るまで売れ続けるんでしょ?もはや意味わからん。すごすぎる。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
分かっててボケてんだろお前www
エルデンリングをバカにしたような引用はやめとけよ、全ハードマルチ2000万本超だって凄い記録なんだからさ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
頭ゴキブリかよオメー
20.名無し
>1の人気にshit!
21.名無し
発売前から吉田胃が痛いだろうな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
エルデンレング36万本な
23.名無し
次TVゲーム総選挙やったらティアキンとブレワイでワンツーフィニッシュするんじゃね
24.名無し
>>5
ちなみにブレワイの売り上げ:
Nintendo Switch:2,981万本(2023年3月末時点)
Wii U:169万本(2019年12月末時点)
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
流れがヤバいな
映画効果でマリカがブースト始めたし他シリーズも水面下でジワってるだろう
ゼルダも新作の影響で前作伸びてるし
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
しかもマルチハード合算な……
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
FF16はティアキンに勝つ/負ける以前に
フルプライスで150万本くらい売れないと
開発費の回収すら不可能
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
この10分の1でも売れたら祝杯のつもりで作ってただろうからなぁ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
限定版のSwitchとゼルダをプレイして、現実逃避している
30.名無し
またステマか
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
今ならマリオも順位上げそう
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
事実はチカニシってか?w
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ロジハラやめろ豚が
34.名無し
>>5
エルデンリングってPS5で17万本しか売れなかったゲームじゃなかったっけ?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
予想通りだな
ステマ臭い持ち上げもなかったからな
36.名無し
クソみたいな増殖バグに処理落ちに夏休みの工作ばっかやらされるってのにな
37.名無し
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/17(水) 22:09:32.55 ID:lqEjoUvd0
これまた決算で1ヵ月で2000万本売れてるやつやん
なんなら世界で見ればポケモンSVより今も勢いがある
どうだろうね
ポケモンの日本市場って滅茶苦茶強いからなぁ
ヨーロッパ市場すべて合わせてやっと日本市場と同じくらいだし、アメリカで売上本数稼いでトントンくらいか
38.名無し
エルデンより売れてないな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
逆に糞ゴキ共の幼稚なデマばっかりw
40.名無し
国内が2割で良い割合だな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
しばらくゴキ悲報が続きそうですね😂
42.名無し
【悲報】ゼルダティアキンさん、配信者が次々と途中で脱落してしまう
43.名無し
ゴキちゃんがもうエルデンリングガーしか言えなくなっちゃった
44.名無し
>>13
エルデンリングって2週間で1200万でしょ
そのエルデン棒はポケモンSVの時点でへし折られてるでしょw
いまゼルダのせいで粉々になったけどw
45.名無し
>>1
面白そうだから初動売れるんだぞ。つまりすでに面白い。
そんで評判がいいとジワ売れするんだわ。因果関係が逆。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
来月FF16出る頃にはティアキンをクリアした人達が雑談で盛り上がってるんだろねw
てか周回重ねてるとかDLCで更に加熱してるかな?w
47.名無し
>>5
そうやって嘘つかなきゃいけない状況ってことねw
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
まて、5は2,000万としかいってない。
2,000万円の売上だと、さすがに超えてる数字になる。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
累計と三日集計と比べてるアホ?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
あのねぇ、ユーザー数からして違いすぎるからFFが発売三日でミリオンなんて100%無理に決まってるでしょ?
FF16はPS版で良くて50万、PCや箱に移植された段階でミリオン行くくらいだろ。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16出る直前にニンダイやってティアキンのDLC発表する未来が視える
52.名無し
無職の任天堂信者だけどお金はウマ娘につぎ込んでるので実況動画で楽しんでます
やっぱゼルダは最高です
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダは面白いんだけど、あまり売れないタイトルだったんだけど...
遂に『超絶キラータイトル』にまで成長してしまったな
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
新作を初週で買わないような奴は信者とは呼べないし認めない。
そもそも任天堂に一円も金落とさないミジンコの分際で自分がお客さまだと思ってんの?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
え、プレステのユーザー数少な過ぎ過疎過疎ってこと?可哀想……
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
ウマはコナミとバトルが始まってるから支えてやれよ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
うん、面白いからこれからもっと売れるぞ!
58.名無し
>>54
あからさまな釣りにマジレスってw
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白いもん
前作の延長線くらいを期待してたのに……
やってみたら前作を遥かに超えちゃったんだもん
逆再生、ハンド、ブルプリ、武器合成のないブレワイには戻れない身体にされちまったよ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
任天堂の『あまり売れない』はサードで言うところの『大成功』ってラインなんだよ。
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
昔から売れてましたけど?
今はライバル不在って環境も手伝って
この規模になってるのもあるけどね
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
真面目な話、PS5がWiiUの台数超えてるなら1ヶ月で国内ミリオン行かないとやばいんだけど……
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
全世界58万本メガヒットのハードだと空前絶後の超絶大成功に値するんだよな……
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デバッグ作業とか途方もなかっただろうな…
ユーザーサイドも
新作6年もかかったのか!が
6年でよく作ったなに変わった模様
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16 国内300万本頑張れw
もう買うか買わないかw 来月か、早い過ぎるw
66.名無し
>>50
あれ?
PS5のソフトが売れてないのはFF16を遊ぶために先に買ってるからってゴキちゃん言ってたやろ・・・
FF16がPS5で50万本売れるってギャグで言ってると思うけどお前が思ってるほど面白くないぞ
67.名無し
こんな創造性のあるゲームプレイするとFF16なんてやってられないわw
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
米津玄師の新曲の映像ゲームってのが正確な感じですねw
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
なんでだよ、暗闇で召喚獣合戦したり、地面の光るエリアを凝視して避けるゲームのどこがダメなんだよ
そういうの苦手なら何も考えずボタン押してるだけでクリアできるんだぞ
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
すげえな、と思う反面、従来の謎解き型がなくなりそうな不安が。
ブレワイは好きだけど、夢島のほうが好きな自分としては微妙な感じ。
両方だしてくれるなら、なんの憂いもないんだけど。
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界で1000万はまぁ分かるわ
国内200万ってマジで凄えな…
ゼルダの初動が日本で2割超えって初なんじゃね?
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
横だけど、メジャーではなかったでしょう。
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
WiiUの時のアクティブユーザーより、PS5のアクティブユーザー少ないんじゃね?
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
発売後しばらくセーブデータが消えたりグラボ未使用でまともに遊べなかったりしたエルデンリングに比べればマシだなw
75.名無し
>>61
噛みつくとこか?
任天堂の中じゃ、TOPでなくマイナーよりだったろ。
ゼノブレみたいに、信者ウザイって方向にもってきたいの?
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
メジャーだけど売れてないイメージ。マリオ>ゼルダ=メトロイド>カービィみたいな感じ。
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
ゼルダは毎回ワゴンセールで買ってたな。
任天堂の社内的に絶対的な自信の有るソフトなので、『何故ゼルダが売れないのか』について自問自答していた感がある。
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
この面白さは動画見ただけでは分からんぞ?
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
はあ?
1986年に第一作発売して40年近く続いてるシリーズがマイナー?
頭大丈夫かね?
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出荷かあ、どれぐらい出したのかは明日分かるな
81.名無し
こうなると謎の村雨城の新作も欲しい
ゼルダに大分差をつけられてしまった
82.名無し
>>13
エルデンはまずマルチでもいいからBotWを超えてからなんかいいましょうね~
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレスオブザワイルド面白いからな
その系譜の続編ともなると必然だわな
FF15ならびにそれ以降の全作品で信用失っての16ではそれもまた必然と言える
残念ながらユーザーの期待に応えた会社と期待を裏切り続けた会社その差だよ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
え?釣りだったんですか?
本気で言ってると思ってましたよ。
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
任天堂の新型ハードに合わせて大抵ロンチで出てましたけど?
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
しかしこんな内容でもFF16のネガキャンするんやなあ、ニシ君
87.名無し
>>79
まぁでも初動でこんなに売れるシリーズではなかったのも確かやから…
88.💩💩💩 肥溜めの汚物 💩💩💩
>>3
ttps://blog.hokanko-alt.com/archives/60488090.html
造語👴
「ただし調べは任天堂!盛り放題!
( ・`д・´)キリッ
【ブス・車・ハゲ】の抱き合わせ…(´<_` )
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
何も起きないっす…
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
“FF16”も抱き合わせ版が出るぞ
91.名無し
えっFF16ってティアキンより定価高いのかよ
それだけさぞ面白さもあるんだろうな
なかったスピードワゴンだぞ
92.名無し
>>86
悔しいね
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
どんなステイ豚®も最初はニシ君からスタートだからなw
お前もなりすましだけで終わるなよw
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
ワゴンじゃないけど毎作ベストプラスみたいな廉価版が数年で出てたな
ブレワイの廉価版が出ず値崩れもせず売れ続けてるのが異常、ってか今のタイミングで前作安売りしても良い気がする…
間違いなくシリーズ35年以上経ってが全盛期やと思うわ
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
キャプテンレインボーにお願いしてみよう
96.名無し
さすがゼルダやな
凄いわ
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
1000万本売れて高評価されてるのだから凄いことなのでは?
購入して面白くなるじゃなくて購入者が喜んでるのだけどお前の語彙力大丈夫か?
98.名無し
この記録はなかなか破れないだろ
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
めでたい!より、FF16ガーだからなあ…
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
プレステさんは20万本売れておもしろくなる?
じわ売れせんのはおもしろくないからなの?
セール待ちですか?
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ロンチソフトだからしゃあない
WiiUは息してなかったからほぼSwitch本体と同時購入のみの数字
おまけにブレワイ前まで国内でそこまで人気なかったしな
102.名無し
3日で国内224万ってデータが出たことでこれで初週のパケ売り上げからDL版の比率がかなり正確に算出できるな
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国分も含む、だよね日本のは
104.名無し
>>103
ソニーはそうらしいな
ソースはPSアワード
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
出荷でパケは150万〜170万ぐらい出してるんじゃないかなあ、コング的には
なので3〜4割ってとこかな
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内で200万本オーバーしてるのに次世代機ハード全然ゲーム買われてないやんけ
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
任天堂のはそうなる
言語は対応してるからね、つまり
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃん悔しくて原神でガチャ回してそうwww
109.名無し
>>107
その理屈だと言語の入ってる国の売上全部入るけどイチャモンつけるにしても流石に頭悪すぎん?
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
1000万本売れてもゲームが面白くなるわけじゃないけど、お前がそうやって悔しがってメチャクチャ発狂するのを指差して笑うのはとても楽しい。
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
今月のソシャゲ決算は凄いことになりそうだ
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
どんぐらい含んでるんだろうな実際
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
悔しくて買い支えに走るならまだいいけど、どーせガチャすらも回さず無課金だろあいつら、、、
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
間違いなく原神のメーカーがティアキンをパクって原神2とか出すだろうなw
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな糞グラゲーを遊ぶ1000万人のニシ君哀れwwwwwww
116.名無し
>>103
今だと更にロシア分まで含まれてるかもね
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
Switch本体の品薄がかなり続いてたのですぐに爆売れしたのでなく遊んだ人が友達に勧めて更に別の友達に勧めるのループを5年間値段に然程変化せずに売れ続けてた
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
横だけどメジャーorマイナーという言葉に語弊があるね
間違いないメジャーなんだが謎解きで詰み難しいソフトと敬遠されがちでいまいち頭一つ飛び出せないシリーズだったのも間違いない事実だね
ただこうなるポテンシャルはずっと秘めてたIPでもあるね
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
中露含む、だろ?
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
皆さん、FF16と比較は止めましょう!
ダメ、比較は絶対にダメよ
121.名無し
やっぱスゲーっす
PSじゃ絶対無理な数字w
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>115
原神のグラヒック凄ぇー
123.名無し
次はFF16が結果を出す番だな
散々煽ったんだ、当然FF16はゼルダ以上に爆売れするんだよなぁ?クソゴキ
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
こらっFF16警察だっ!
FF16の事を話すな
125.名無し
タマキンが誇れるのは売り上げだけw
126.名無し
>>125
タマキンとかどこのソフトだよそれw
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
エルデンリングが誇れるのは本数だけw
128.名無し
>>1
落ち着けよゴキちゃんw
?だらけでパニクってんじゃねーかw
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>123
散々FF16現在進行中で煽ってきたのは、ニシ君だったような…
130.名無し
>>1
とりあえずお前にとって不都合な数字らしいな、何が不都合なのかは自分の胸に聞いてくれ
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>129
どっちが先に煽ったとかどっちが悪いとかどーでもいいし、目に見える数字とその結果のみで殴り合えばシンプルに決着がつくぞ。
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
資本主義社会で生きてる以上は売上誇れればそれで十分でしょ?
それ以外どこで勝負すんのよ?
単純に数字で決着つけりゃいいんだよ。
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFとゼルダの伝説については、FF7の頃からのライバル関係と云うか、何かと比較対象だったしな。
今回発売時期が近いのも、色々と因縁めいた関係ではある
134.名無し
最近のゲームって年月かけた割にバグまみれじゃんって多い中かけた分だけまともってのが凄い…当たり前の事なんだが
リリース後にアップで重ねてバランス整えますなんて平気で言ってるメーカーは少し考えろ
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>124
真面目な話、話題にさえ出してもらえなくなったら本当に終わるよ?
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
累計も余裕で前作超えてきそうだな
今年はゼルダにマリオ映画に任天堂が凄いな
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネガキャン頑張ったのに…ゴキちゃん😭
138.名無し
>>79
任天堂の中じゃ、TOPでなくマイナーよりだったろ
これをわざわざ書いてるのに、噛みつくか?
マリオとならんでたか?ポケモンと渡り合っていたか?
大衆がゼルダに夢中だったか?メディアに取り上げられ、社会現象とニュースになったか?
初動でミリオン超えるの当たり前だったか?
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
ゴキブリってほんとに品がないよな
品がないからゴキブリになったのか、ゴキブリになったから品がなくなったのか
140.名無し
ひえ~~ 224万も売れたのか
予約が好調だったから100万超えるかもと思ってたけど200万越えはすげーわ
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
ティアキンは謎解き型で結構頭悩ませるぞ。
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>139
ゴーストオブツシマを汚物島って連呼してた人いましたねw
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
流石にあからさま過ぎて自演に見えるくらい悔しそう
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
これが16になると胡散臭い持ち上げめちゃくちゃ増えるんだろうな。
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>136
ブレワイもティアキンに引っ張られて3000万超えそうだな。
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
そういうのがイヤだからコマンドRPGとして人気だったのにな。なぜアクションRPGになるねん。
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
元々開発が外注だからあんまり思い入れがない感じ。
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>120
コマンドRPGなら比較対象外だつたのに、よりによって同じアクションRPGだからなぁ。
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
まだ正規の中国版はリリースされてない。ちなみにbotwの方ね。審査通す気ないわ。
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>132
盛れる本数勝負は意味がない。売上高算出しないと。映画はハッキリ出るから格が上なんだよな。ゲームは見かけの生産出荷とか資本主義とは真逆の算出するから頭プーチンなんだよね。
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
しかもマルチ合算と来たもんだw
ぷらいど
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>151
プライドはどこ行った?
153.名無し
出荷じゃなくて販売なんか すごいな
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
誰もソノタランドの話してないから黙っててくれない?
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>114
工数半端無いだろうから無理だろ。
いかに楽して儲けようって奴等だぞ?
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>142
ああ、それ俺だわw
余りにぴったりだったからなあw
しかも上のゴキと違ってちゃんと韻を踏んでるしな。
157.名無し
>>138
ファミコン世代のオッサンだけどゼルダってここまで人気なかったよな。累計ではちゃんと売れてるけどここまで爆発的なブームになった事はなかった筈。ファイアーエムブレムよりかは売れてたけどマリオやポケモン程の人気は無かった。それが初週で国内100万本を易々と突破するとは…、正に大出世だよなぁ。
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダは元々海外人気が強かったけど国内でもこれだけメジャーになったの本当に感慨深いわ
時オカの頃から大好きだから嬉しい
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>156
ニシ君ってホント品がないよな
160.名無し
>>158
はあ?
昔からメジャーでしたが?メジャーでなきゃこんなにシリーズ続かないから
触覚みえてるぞwwwwww
161.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
💢💢💢🪳💢💢💢
🤭🤭🤭🤭🤣🤣🤣🤣
162.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>133
え、そんな記憶全然無いけど
163.名無し
>>160
こいつに限らんがちょっと落ち着け。158とかが言いたいのはここまでじゃなかったって話だよ。実際売れてたし看板タイトルだったが、マリオやポケモンと比べるとちょっとゲーマー寄りだっただろ
164.名無し
吉田がガチで胃が痛くなってるじゃんwお大事に
165.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>157
マリオカービィに比べるとグッズも最近まで無かったし看板ってレベルの扱いではなかったよな
166.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>160
お前頭に血が昇りすぎだよ
シリーズは続いてるけどここまで広まるゲームじゃなかったんだよ風タクとか夢島とかも面白いのに(まあだるい部分もあるが)
だから嬉しいっつってんのに流石に気持ち悪いわゴキみたいなのはお前だよ
167.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
トントンでも化け物になったな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え?1000万売れたらゲーム面白くなるの?それで何かすごいこと起きるの?どうなの?
2023年05月17日 23:03 ▽このコメントに返信