【再ブースト】「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」、「ティアキン」効果でここにきて爆売れwwww!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まーーた ゼルダでイキってるのかよ?FF16が発売したらゴメンなさいしろよ? FF16の発売前の前座として考えるならゲーム市場がゼルダて賑わう→FF16で更に加速で良い流れかもな!ブーちゃんお得意のネガキャンでも良いから盛り上げろよ?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買ったよ
まだ開けてないけど🤗👍
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今作が前作の同じテイストだったから余計にやってない人はやる気出たのかもな 2本で一本のまとまり感あるからなぁ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂=マルチ売上
スペックで劣る任天堂が一人勝ちするとかゲームはスペックよりもアイデア次第だと言うのがよくわかる
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PSでは終わったけどSteamならジワ売れしてるぞ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
さすがにネタで言ってんだよな!?
マジだったら引くわ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ありがとう任天堂!
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今作はビルドで無限に時間溶けるわ
もうメイン放り出して車作りまくってるもん
ただでさえフィールド歩くのが楽しいブレワイにこんなの付け足しちゃアカン
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキンが賛否分かれる評価だったら次回作に影響するかもと危惧してた部分もあるけど、こりゃ次のゼルダも安泰だな
11.名無し
正直ブレワイが神だったからあんま期待してなかったけど
普通にハマってしまった
12.名無し
2年はいい線だな
もっと早く終る人もいるし、3年4年遊べる人もいるだろうし、飽きるのも考慮すれば平均してそうだな2本で2年は遊べる
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
なんだかんだでFFの新作と期待してたのに前座どころか完全に話題を奪ってしまってごめんなさい?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チケット使えば2本でもだいぶお得だもんな。
ただ、今から最初からやるってなったら新作始めるのだいぶ後になりそう。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
そうだな。今週からFF16発売までのブレワイの売上には勝てるかもしれないもんな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原神見て「ブレワイの上位互換www」って言ってた層元気にしてるかな…
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキン効果でブレワイが2位につけるのはまだわかる
3位のヒゲのおっさんが車乗るゲームはなんやねんほんまw
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
任天堂>マルチ売上
正しくはこうやで
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そりゃターゲット層の幅の差だろ
というか自分でマルチのタイトルって言ってるのにゲハで貶そうとするのキッツいわ
20. 名無し
あーあ、やりすぎたね任さん。
いくら何でも露骨すぎるよ…(呆れ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
そいつら原神もゼルダもどっちもプレイしてないよ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
DLCで9に踏ん切りがついた人達が買ってんじゃね?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
相乗効果って言葉も知らんのか…(呆れ
24.名無し
ファミコン、スーファミ時代はサードのシリーズ物も同じ現象があったのにね……
プレステでサードが弱体化したから当然の結果かもしれないけど
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
映画ブーストなくてもずっと上の方のどっかには居るからなぁ
ド定番ソフトとしても強すぎる
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ゲハの中でも理論とか投げ捨てて感情だけで動いてる最底辺層はマージで何も知らんぞ
だからまぁ……しゃーないね
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ハイスペックを選択した結果、低スペックの任天堂の一人勝ちになるとは誰も予想できなかった
ハイスペックマシンで任天堂と同じ事をやろうとしたら開発費も開発期間も高くなりすぎるというねw
グラに金と時間をかける前にゲーム部分に金と時間をかけろと任天堂なら言うだろうな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
PSには原神しかないんだからしゃあない
任天堂ユーザーはティアキンで満足するが、PSユーザーは原神で満足するしかない
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ハイスペックでソフト開発してるサードは戦々恐々だろうな
株主からも何でスペック低いSwitchで開発できることが、ハイスペックのPSだと開発できないんだって責められそう
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
昔のFF
これが売れなければ会社を畳む覚悟で作るぞ
今のFF
時代の最先端のグラで、これがFFだと言うのを見せつける
PSを牽引したFFすらぬるま湯でおかしくなってしまった
31.名無し
>>11
軽々とこっちの予想ハードル超えてくるんだからすごいわ
32.名無し
>>6
なんとかリングは海外のSteamで売れてるだけだよね
国内だと発売18日で国内マルチ100万本生産出荷発表以降、一年以上過ぎても公式から何の音沙汰もないし
33.名無し
>>27
特にゲームどころか情報端末の大半がスマホになってる携帯天国の日本ではなおさらスペックは意味がない
Switchレベルで携帯のグラはほぼ飽和してるからな
ジジイがグラガー4Kガーといくら吠えようが日本のメインユーザーには響かない
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンテンドーストアのダウンロードランキングなんていじり放題だからなあ
いややってるとは言わないよ?でもいじり放題だからなあw
35.名無し
>>27
普通のマーケティング能力があれば馬鹿みたいに最先端追及して高額になって客が付いてこない、くらい分かるもんなんだけどなw
高額路線で業界のシェア奪えるとか小学生でもあり得ないって理解するわ
36.名無し
>>30
いや、FF16全然最先端のグラじゃないでしょ
37.名無し
>>34
こういう妄想に憑りつかれてんだからもう壊れちゃってるなステ豚さんは
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
任天堂は64とキューブ時代それで失敗してるしな
39.名無し
>>35
PSファンボーイはいつまでもバブル引きずってるお爺ちゃんメインだからしゃーない
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前作購入してないと遊べません
じゃないのになw
ティアキンおもしろかったか
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
DL専用ソフトまで集計してDL9割のハードもあるしな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
自分ところがやってるから相手もやってると思ってるの本当怖い
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
というか本体が高い&ディスプレイ占有ってのがもう家庭向けじゃないからな
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
音楽や映像のソフトがどうなったか見てれば解るのにな。
一定の性能を越えたらユーザーは利便性を求める。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけ、ブレワイやった前提でプレイするゲームだしな、ティアキン
やってないと継続キャラ出ても「誰?」ってなる、まぁ続編は皆そうだけど
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
そこまで行ったらどのECのランキングでも同じことが言えるが
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
どうせならストーリー完璧に把握したいって感じじゃね?
ナンバリングしてないからどっちからやってもいいんだけど、そんでも続編として開発されたタイトルではあるし
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
一応はそのためにキャラ名鑑が付いたんだろうけどね
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
電話もそうだな、どれだけ固定電話に付加価値をつけた所で携帯を手放すなんて事はない
50.名無し
関係ない記事ですらFF16話題を出すってさぁ
FFコンプすぎるぞぶーちゃん
ビビりすぎやろwww
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリーだけではゼルダには勝てんよw っぱ色んな遊び方があってこそゲームよ
52.名無し
>>35
日本の業界大抵そうでないか?家電なんてモロにそれじゃん。
53.名無し
>>50
PSユーザーよりも豚のほうがFF16のこと気にしてるなw
54.名無し
>>50
そりゃステイぶーちゃんはビビるやろ・・・
FF16が発売されてもFF15が売れるわけないしFF15よりFF16が売れないのも確定してるし
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
真っ先にFF16の話題だしてるPSユーザーで草
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
そりゃ気になるだろFF16コケたらPS5オワコン確定するんだから
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
ショウゴとジュノーは破局してたな…まぁブレワイの時からもうダメだったが
58.名無し
なんでFFって任天堂の主力ソフトの引き立て役になろうとしてるのだろうか
FF7Rはあつ森の前座状態だったし
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリも墓まで持っていくべき作品だぞ
ブス依存は捨てろ!バイ汚は捨てろ!
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ゴキブリのイライラ頂きました!w
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけ間違えて買ってるやつも多いだろ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
いじり放題だという証拠を出せよギリ健
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
コンプって言われて悔しかったんだ🤣
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
売らなきゃやらなくてもいい
そのまま捨ててもいいぞ
65.名無し
>>50
🔔FF16吉田「いいから毎日予約しろっつーのwww」
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
そーゆー奴はニワカだから
やはりブレワイからプレイして正解だろ、例え間違いでも
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
綺麗な映像ってのもウリではあるんだけど、そんなもんすぐ慣れちゃうんだよな
それよりゲームそのものが退屈だとプレイしなくなっちゃう
そんで次は買ってもらえない
プレステはマジでこのパターンが多すぎる
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ティアキン シリーズ最高の出だし
FF16 シリーズ最低の売上濃厚
なんとかワンダースワン版は超えられるといいね
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
週末楽しみだな
70.名無し
>>34
へーそうなんだ(棒読み)
だ か ら ど う し た の ?
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ソノタランド「せやなw」
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
ホライゾン「せやな」
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺は発売前にミズキィアを撃破して続編やってるからな。やってない人はBOWもやればいい。
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
これどうしてhorizonがその位置にいないのかが気になる
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
あのグラをどこまで面白さでごまかせるか見物だわね
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
ホライゾンが日本人に受けない理由は、アーロイがアニメ絵キャラデザしゃなく、攻撃受けたら服が破れるような要素とか入れないから。
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
いやー怖くて怖くて仕方ないよ。
ゼルダ凄いって言っても世界で1000万本、日本でも200万本オーバー程度だもん。
もちろんそんな数字FF16なら簡単に乗り越えちゃうだろうし怖いわ〜、実際に数字が出るのが怖くて仕方ないわ〜www
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
複数のハードの力を借りてもゼルダに勝てないナンとかリングって💩だよね
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
何被害者ムーブしてるねん
80.名無し
そりゃなw
本作遊んで、前作気になった未プレイヤーもいるだろうしな
てか、この神ゲーシリーズが遊べないクソゴキ哀れwwwwwwwwewwwwwwwwwweeeewwwwwwwwwww
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
それでもいかへんぞDL9割は完全にゴキブリの妄言
82.名無し
気にすんなってどうせまたパクったゲーム作ってpsで出してくれるよ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
「話題作だしやってみたいが難しいと聞くし、合う合わないがあるからな・・・」と躊躇するもんなんや。
そんな時もSteamなら安心。プレイ時間2時間以内なら返品可能です。
なので「気になるなら買って試せ。合わなきゃ返品すればいい。とにかく一度やってみ?」と購入までの心理的ハードルが低い。
ユーザーの利便性において家庭用ゲーム機と一線を画しているのがSteamよ。
そらSteamで売れるわ。
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
並んだパッケージ絵綺麗だなあ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
熟しに熟しきったPS4と他マルチで売ったのに越えられなかったナンとかリングとは何だったのか…
2023年05月19日 10:04 ▽このコメントに返信