1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 10:14:31.28 ID:QTVqrbWLd
日本人の文化的感覚との違いを感じる

22287


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 10:14:51.11 ID:Bvd82u9Wr
グロいからだろ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 10:19:04.84 ID:yE2aGP+70
昔のゲームの海外向けのパッケージとか酷いからなw

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 10:22:35.04 ID:lif4V4wSa
ピットファイター

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 10:30:45.16 ID:37NtGiCl0
むしろ和ゲーが刀で斬りまくってるのに血ひとつ出ないほうがおかしい。
無双シリーズとかもっとスプラッターしろよ。

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 10:33:09.63 ID:HiHA+DInd
映画キャラが良すぎるし




7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 10:35:07.47 ID:ApeVIEfya
フェイタリティって対戦やってると使ってる人少ない。
みんなとっとと次の対戦やりたいから。

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 10:38:36.42 ID:RTI8hNTS0
海外だとグロとかゾンビとか笑いの対象やろ
馬鹿ゲーが売れるようなもんで
逆に感動を押し付けてくるようなものはゲーム以外でもNGらしいけど

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 10:50:56.70 ID:TjmRDp0Cp
>>8
>逆に感動を押し付けてくるようなものはゲーム以外でもNGらしいけど

ちょっと前に見たアメリカの歴代興行収入ランキング見てるとそうは思えないけどな
それは何かソースある?

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 11:05:28.25 ID:RTI8hNTS0
>>10
映画だとよく全米が泣いたとか言うけど泣く奴は馬鹿にされるとか
スポーツとかでも選手が泣いてるところとか見せるのはNGとか本人も怒るとか
実際に聞いたり見たことある
あとは家族愛のテーマとか持ち出すのは反則に近いけどありとか
友人とか恋人の馴れ合いみたいなのは幼稚とか

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 11:05:40.81 ID:FL8NfMMq0
ゲームボーイ版があるんだよな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 10:43:33.40 ID:mEXkxMXQd
Switch版が出てるのがすごい

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 11:07:12.26 ID:NSU94Kb/0
あれってリアルドラえもんとかマッチョアンパンマンみたいなもんだろ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 11:09:36.06 ID:Efp0CGEUM
本当謎。SFCとMDで出たときにはグロモードは削除(MDは隠し)
されてたんだが、わざわざ日本のSFC版を輸入してプレイしてた
アメリカ人たちがいた。
そうすれば動きがいいSFC版で、さらにグロが規制されてないんじゃないか、
って思ってね。そこまでしてグロがやりたいかよ、ってなる。

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 11:15:49.89 ID:gNvtjfYqa
新作出るらしいがそろそろ国内PC版くらいは国内解禁されるんだろうか
(デッスペリメイクみたいに)

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 11:28:08.01 ID:5NHJcFwLa
SFC時代から人気なのは知ってるし海外版買ったことあるがグロいだけ
本質の格ゲー要素はストリーファイターとかバーチャより遥かに劣るだろ
ゲームどうでも良くてグロ見たいなら映画で良いと思うんだが人気理由が意味わからん

今思ったが俺はやらないがギャルゲーとか海外の人が変に思うのと一緒かなと
AV見れば良いじゃん的な

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 11:37:45.38 ID:DDe9RaQvd
海外のゲーセンでよく対戦してたな、でもフィニッシュは
隠しコマンドだから地元の外人も出せなかったけど
あと印象に残ってるのがタイムキラーだな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 11:45:11.58 ID:mRDfS6c8p
今のモーコンはストーリーもしっかりしてるし対戦も普通に面白い
コマンドも簡単でコンボも繋げやすい

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 12:13:39.85 ID:sKMBwDL20
効果音がポコポコ!パン!とかでショボくて萎える

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 12:16:22.94 ID:9lNLMCcQr
ロボコップやランボーや
ジョーカーやターミネーターを
ゲームに出したのは素直にすごいと思った

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 12:23:08.64 ID:zcu5/cVzr
最近のモーコンは格ゲーとしても出来良いよ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 12:46:56.07 ID:H5RgnfpU0
グロがギャグになるお国柄なんじゃねえかな
供向けトゥーンアニメもそんなとこあるし
フェイタリティ集とか見てるとそう思う

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 12:49:59.32 ID:NcV/rDKfd
ゲームパスで遊んだな
Xbox本体設定を米国にするだけで落とせた

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 13:09:35.10 ID:BcOV1fynp
初代はともかく2作目の対戦を神保町のゲーセンで見た時は軽くショック受けた
モーコン愛好家同士の対戦だったが、え?これちゃんと格ゲーになってるじゃん!て
3作目でコンボが導入されてからは独自の進化し続けてるな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684458871/l50

アメリカ人はバイオレンス、ハードコア大好きですから ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

Mortal Kombat XL (輸入版:北米) - PS4
Warner Bros(World)
2016-03-01





入金不要ボーナスのリストはこちら