【5/19】ファミ通TO30更新

2.名無し
お、おおお、お、オレンジ!?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキン来週も弾残ってて草
4. 名無し
以降任豚発狂コメが続きます
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンの前例から考えるとゼルダは3ヶ月は持続します
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
哀れ君?哀れく~ん
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あれ?ps5のソフトって急に生産終了でもしたのか?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
TO
トゥー
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
自分が発狂しそうだからそう言って誤魔化すんだよな笑
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スプラ3もそうだったけどあれだけ売れてて売り切れてはいないんだよな。余ってるって事じゃなくて小売が売れるのを見越してそれだけ余裕を持って発注してるって事だから信用されてるって事だな。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
最高6000本台で健闘とか
どんだけ甘やかされて育ったんだよw
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎回言ってるけどマリカーおかしいだろw
13.名無し
脱Pワロタ
いろいろと脱Pが進んでいるようで平和
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
太鼓が初週緑だったからゼルダなら余裕だろ
15.名無し
> ティアキン在庫山住みじゃんwwwwww
小売がこのくらいあってもはけると思って発注したんやぞ?
売れないから発注しないPS5のソフトとは大きな差だな。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5の反撃の労務、ブラック体質の時間外労働で急死(完)
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
小売の信頼を裏切っててわろた
まーたゴミ天堂が小売殺してるよ…
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
2週目に途切れないように増産してただけなのに
本スレのヤツ今まで何見てきてたんだ?鶏頭か?
19.名無し
BotWを買った層もいるんだ。ゆっくり買う層も含めれは150万なんて余裕やろ。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
少しは学習しろよバカ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
あーほ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
あーほ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
来週くらいには突破だよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
アホがアホと言っているw
25.名無し
まあFF16出るまでの天下だからなぁ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
マジでゲハやってるんだからそれくらい分かれよ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
来月はFF、ストファイ、ディアブロの大作ラッシュでついに反撃が始まるから豚どもは震えて眠れ!
って言うてたしゼルダみたいなクソ雑魚ソフトより爆売れして盛り上がるんやろなぁ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ワロタ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
売れ残ってるんだよ
店舗の倉庫何十万本分圧迫してるか分かってんの?
大迷惑、業界の癌だよこれは
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ポケモンスプラに比べて比較的ユーザーの年齢層高そうだからもう2~3発ドカンと売れてそこから週販1万前後に落ち着く気がするけどどうなんだろうね
ポケモンスプラはなんかイベントないと買ってもらえないキッズがメイン層だけどゼルダは欲しい時に買える奴が買うイメージというか
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
スト6くらいか?微脅威は後はヲタ向けどうと言うことはない
32.名無し
ティアキンは来週にはカラになってそうだし丁度いい良い出荷
33.名無し
ディアブロ4控えてるのにゼルダ終わりそうにないすわ、、、、
34.
このコメントは削除されました。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
PS民がだが買わぬしてるのに震えるワケねーだろ!スパイダーマンが来ても日本じゃビビらねーよ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
2週あれば順次増産しそう
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
豚®「グラガーfpsガーDLガー」
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
3ヶ月は売れ続けるんだよ黙れクソゴキ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
そうだな
PSソフトは業界の癌だな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
幕下FF16が横綱ゼルダに敵うわけねーだろ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオカートまじなんなの?
いつまでうれてんだよこいつ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFガーは本人も本心はそう思ってないだろwww
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
近所のイオンがゲーム屋でもないのに店頭でゼルダ売ってたのは草ったわ
44.名無し
ティアキンは約束された神ゲーだし値崩れしないから安心して多めに入荷したんだろうね
人、それを信用と言う!
45. 名無し
>>30
触覚隠しきれてないぞ^^
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
Minecraftや世界のアソヒが売れてるのホントは嬉しくないんだよなぁ、絶対在が買ってと思うから
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
昔は町の駄菓子屋でもゲームソフト売ってたぞ。イオンなんてまだまだ当たり前過ぎる
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
年単位で定価で捌けてくタイトルだし大量入荷しても問題ないわな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
何が腐ったの?教えてぶーちゃん
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
ブランド力って信用から来るものだよな
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
お祭り騒ぎですまんなw
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアが在庫過剰?
店目線・商売目線で考えられなさそうな意見だな。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ディアブロは国内はともかく世界的に見たらめちゃくちゃ売れるやろ。PC版が
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
PSの在庫
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ヒント:ダウンロード
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
イオンは普通におもちゃコーナーにゲーム売ってるだろ。元ジャスコとかサティの店舗は知らんが
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ワンピースオデッセイとフォースポークン
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ARKも何やかんや掃けたなぁ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
それはFF16がゼルダ以上の販売本数売れるってことですよね?
初週で世界1000万本を超えるほど売れるとかFF16楽しみだなぁwww
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキンはどこも余裕持って仕入れてるだろうし半数がDL選んでる状況でこの消化率はかなり凄いと思われる
61.名無し
FFは初週50万でも売れたら「ゼルダの半分も売れた!大成功!」って言って良いと思うの
実際それすら無理っぽいけど
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
草が腐に見えたの?眼科行く?
63.名無し
いや、DL率は50%ってもう確定しとるやんけ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
それは普通にお前が世間知らずなだけ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
2割弱の話はもういいよ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
1000万本以上売れないと天下取れませんが、FF16がそれ以上の数売るって事でいいんですか?
67.名無し
ステイ豚、商品を毎回細かく入荷するもんだと思ってて草
配送の手間考えたら一度にまとめて済ませるのが効率いいに決まってんじゃん
売れるの確定してんだし
働いたことないから変なこと言うのよねぇ 毎日自宅にステイし続けてるから
68.名無し
FF16がどんなな数字出すのか楽しみですなあ
いいから買って差し上げろよ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
笑う所?
70.名無し
ハッキリクッキリ勝負あったな
PSはロンチも失敗してソフトも売れない超絶大失敗敗北ハードだわ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
プレステのソフトは機会損失起こしてでも余らせたくないって小売の意志を感じる。
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
理想的な消化率だな
赤は販売機会の損失に繋がって良くない(初動しか売れないハードは除く)
緑はジワ売れするとしても中古市場価格が下がってそっちで買う人が増える
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ゼルダはブレワイがいまだにランクインするくらい超ジワ売れだから問題無いけど、PS4のホグワーツとPS5のStar warsのオレンジはヤバイね
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ミリオンおめでたい(´°ω°`)
さぁ来月のFFさんはミリオン行けるのかなー?
75.名無し
ステイ豚もなんか一つでもミリオン売ってみなよ
初週とか言わないよ さすがにいきなりミリオンは最近じゃすごいことだからね
76.名無し
FF16ってやっぱりPS5本体と同梱版出すんか?
77.名無し
来月任豚どもがブチギレるところがはよみたいわ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
業界のガンはソフト買わない日本のゴキブリ
79.名無し
SIEマジでもうヤバいやろ?
ジム・ライアンはじめ現在の上層部が退任したら
堰を切ったかのように色々と出てくるんじゃないの?
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
なんか日本語不自由っぽいが在の人?
81.名無し
>>74
ミリオンは無理よん
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
はいはい笑
83.名無し
>>77
来月なんかあったっけ?
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
FF16どっちがいい?
16万赤でスクエニ爆死
30万緑で小売爆死
85.名無し
>>77
お爺ちゃんFF16ちゃんとフルプライスで買ってあげなよ?
そうしないと吉田Pがまた「買えっての!」以上の迷言しちゃうよ?
86.名無し
>>83
真っ暗デビルメイクライが出る
そしていいからそれを買うってのがステイ豚の反撃の労務であり義務
87.名無し
糞ゴキ共はティアキンがブレワイのDLC程度になるようギリギリまで祈ってたけど
結局はブレワイを遥かに超える初動な上に中毒性満載の神ゲーだったねw
88.名無し
>>77
キレさすためにはFF16が初週で119万本売れないとならないのだが・・・無茶なハードルすぎ 絶対無理ゲー
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パッケージの40%が在庫とすると
111万にはダウンロードコードも入ってるし棚卸し在庫は224万に含まれていて今回の販売率には含まれてない
ダウンロードが30万、実売パッケージ100万でコード10万、店頭在庫64万、棚卸し在庫30万くらいと予想する
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキン余ってんな〜www
91.名無し
>>90
消化しちゃうんだよなぁ PSと涸れた畑と違って
92.名無し
>>90
商才なさそう 刹那市場のPSだとまぁそれもやむなしか
93.名無し
初週しかないPSの物差し みじかっ!!
94.名無し
ここに突撃できるPS信者のメンタルある意味尊敬するわ
95.名無し
ステイ豚 コメントも売り上げもボッコボコやな
雉も鳴かずば撃たれまいってあるけど ステイ豚もステイしてりゃいいのに
これ以上ヘイトあつめてどーすんの
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
無敵の人だし余裕だろ
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
なんか40%って連呼してる人たちいるけど、グラフの長さ的に30%くらいじゃね?
98.名無し
PSオワタ
99.名無し
>>96
親の介護という現実のクソゲーが迫ってきてるのに連日連夜任天堂への誹謗中傷してる中高年共だしな
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
今週分しか仕入れないとでも思ってんのかw
先を見越して大量に仕入れるんだよw
psのゲームと違って売れるからなw
101.名無し
ストリートファイター6(2023年6月2日)
Diablo4(2023年6月2日)
FF16(2023年6月22日)
6月はPS最強ラインナップがあるから
102.名無し
>>101
全部買うわ
ちなみにスイッチ持ってるけどティアキンは買わなかった
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
まさか腐るものでもないソフトの発注を毎週細かく仕入れるものと思ってらっしゃる?
失礼ですがお仕事は何をされてるので…?
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLで70~80万本くらいか
105.名無し
ゼルダ一本で全滅したプレステのゲーム
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
もっと消化率良いのかと思ってたわ、出荷170万本ぐらいか
107.名無し
>>101
PSラインナップでいいのに最強とかつけるから笑われるんだよなぁ
うち2つはオワコン格闘とオワコンFFって で、一個は洋ゲー
それで合算でもいいから119万売ってどうぞ
108.名無し
>>103
PSソフトは生鮮食品みたいなもんだからねぇ
すぐ半額シール貼られちゃうし
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
パケが思ったより出荷されてたから、もうちょいDL少なめになったな、50〜60万ぐらい
110.名無し
FF16で最強ラインナップってどんだけソフトないんだよ PSって
111.名無し
>>110
時代が時代なら考えられない台詞だが今はもう・・・妥当になっちゃった
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジェダイサバイバーもホグレガも楽しかったしティアキンも楽しいし、ディアブロ4とFF16も楽しみだわ
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
どっちにせよ消化率とDL率関係ないしな。実売本数での発表だから。
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
PSは業界の癌扱いかよ。
確かにアイツらいつも不良在庫が山盛り残りまくってるけどさ。
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
FF16は6月末のティアキンの週販と初週の出荷本数で勝負するんだもんな(笑)
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
出荷本数なら1000万本!って言えそう
いつものヤツで
117.名無し
>>109
224万て販売本数だから
114万+DL本数でないの?
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
やだ、FF怖い、買う勇気が無い
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
ヒゲが抜けて、その辺の石ころみたいなタイトルになっちゃったよな
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
60~「80%」なのわかってる?w
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>115
それでも良い勝負になりそうだな···。
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
人のふんどしで相撲とってるけどその中で一番売れそうなディアブロは買収間近のアクブリじゃん
箱ならともかくこの時期にディアブロをPSで買うとかアホでしょ
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
俺の周りじゃティアキンはDL版買ったやつばっかりだけどな
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ステイ豚発狂コメなら大量にあるぞ
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
マイクロソフトからのおこぼれがひとつ混じってますね
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
💴💴💴💴💴 暫 定 💴💴💴💴💴 >>72
■ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom
~05/14 初週[SWI] 1,119,502本(初1)
初週消化率: 80~60%(焙茶)
初回出荷数: 約140~186万本(パケ版)
市場在庫数: 約 *28~*74万本(パケ版)
🇯🇵224万本[DL版]:84~38万本(37.5%~16.9%)
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
日本語読めないアピールはもうしなくて良いから
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>121
6月末だと流石に勢い落ちていいとこ3万ちょいとかかな
流石にダブルスコアで快勝だろ
129.名無し
>>126
馬鹿なお前に教えてやると任天堂の発表はセルスルーだ。
なのでDL率は50%程度で確定だよマヌケ。
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
お前ディアブロにも勝てないじゃん
131.名無し
>>129
対立煽りの文面でないから、DL率をぼかすため、狙ってると思う。
ゴキ陣営面白くないだろうし
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>126
仮に任天堂の発表が出荷数だとしても売上本数にDLカード含まれてるから実際はDL率4割位だろうな
セルインで消化率ゲージ最低値6割キッカリでDLカードが一枚も売れてないとしてもDL実数が38万本あるのは確定だし
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ROMは簡単に再生産出来ないからこれだけの規模売れるの予め見越して二次出荷も小まめに計画してるだろうしな。店舗によっては既におかわりしてる所もあるんじゃないか
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
ドラクエトレジャーズもやな
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
実際中古落ち早いからなPSは
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
消化率60~80%だからゴキブリは最低値の60%で考えてる
文字通り分母の桁が違うからグラフ最低値の消化率6割でDLカードが一枚も売れてないとしてもDL版が3日で38万本売れたのは揺るがないんだけどな
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
何も出来ないから独立してる兄弟に押し付けるやろうな
138.名無し
国内初週100万超えっていつ以来だ?
それでも在庫割合みても150万は出荷してるっぽいし任天堂も強気だな
まあ全作の売上からしたらこれでもではあるのだが
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキンは半年後でも値段下がってない(ブレワイから推測)から即買いできるけどFFは半年後2000円になってる可能性が高いからねえ
つーかスクのゲームを発売日に買うのはちょっと怖いわね…
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
そもそも任天堂の発表はセルスルーだ間抜け。
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
前作のブレワイは6年経った今でもランクインする安定商材だからな。
今回も大評判だし小売りも安心して仕入れられる。
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>135
PSソフトって週末でクリアしたら即中古行きだもんな。
なかなか中古に売られない任天堂ソフトと違って生鮮食品並みの寿命。
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ディアブロなんてゲーパス入りもあり得るのに、PS版買うなんてPS信者か情弱くらいだろ。
144.名無し
バイオ消えちゃったな
ホグワーツレガシーの善戦を見るに、ガッチリファンの付いたIPは強い
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ごめんな、これスイッチのソフトなんだ
PSのソフトじゃないんだ
ほんとごめん
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
無理どす。
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
意外と売れたな、ホグワーツPS4。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS大善戦で草
2023年05月19日 19:19 ▽このコメントに返信