1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:38:35.455 ID:pz4aQzoJ0
最近クソゲー引きまくってる
このストレスをどうにか発散したい

クソゲー、微妙ゲーの購入を回避する方法教えて


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:39:15.148 ID:guEcZQAX0
頑張ってクリア

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:39:44.680 ID:pz4aQzoJ0
>>2
頑張ってクリアしたら更にストレスが溜まったんだが

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:39:36.928 ID:27UMIoLsH
どれだよ




3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:39:35.621 ID:Ki7Yplr40
クソゲー公開しろ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:39:56.136 ID:0dl0Cb7Pd
買ったこと忘れる

51: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 16:05:19.772 ID:le/91+jrp
>>6
これ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:40:57.944 ID:3Uyd6cLFa
どのクソゲー?
セールでやたら安い作品買ってそう

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:42:24.091 ID:pz4aQzoJ0
>>8
ネットで名作と言われてるゲームを買ったら、クソゲーだった

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:41:02.584 ID:0aEhYYw70
忘れ去る

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:41:05.111 ID:oviAE8joM
つぎのひにうる

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:41:34.731 ID:pz4aQzoJ0
>>10
二束三文

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:41:38.082 ID:7AAvS4arM
安いやつなら記憶から消す
高いやつなら頑張る

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:42:21.304 ID:nwUlAcO80
めちゃくちゃ叩くために粗探しをモチベーションにする

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:43:05.871 ID:pz4aQzoJ0
>>13
これはやってる
一応、申し訳程度のいい所探しも兼ねて

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:43:03.365 ID:sPeU5J4g0
よっぽどプレイしたいとかじゃなくなんとなくで手を出しただけなら
買った時点で欲求はほとんど満たしてるパターンは多い
忘れて次に行く

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:43:29.718 ID:NGcOqpx80
フォースポークンからのワイルドハーツ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:43:39.443 ID:1fQzuziR0
クリアできないからクソゲー

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:43:55.041 ID:0aEhYYw70
バンドル買いしてたらゴミ耐性つくよ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:44:33.484 ID:q2B+QPBRp
昔はゲーム会社の営業がプッシュしたもんを目利きゲーム屋が
プレイしてから置いてるから、自分で選んでるようで
名作を選ばされていたようなもん
今の時代無名ジャケ買いは無謀
マジのクソゲー好き以外文句言うしその時点で負け
嫌なら現行でバリューある作品大方片してからにすべき

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:46:29.434 ID:pz4aQzoJ0
>>21
昔のゲーム会社がプッシュしてたゲームをプレイしたら、
クソゲーだったんだが?

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:55:56.373 ID:t3E5lemUp
>>27
当時もゲーム雑誌読んで目測ある程度付けてから買えば
ハズレを引いても学びは多かったがな、さすがにPS1以降は自己責任

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:44:34.702 ID:3Uyd6cLFa
感性の問題じゃん

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:49:05.595 ID:pz4aQzoJ0
>>22
設定が明らかに矛盾してたり、UIやテンポが酷かったり、
自由度が無かったりするのは、感性の問題じゃなくクソだろ

「クソ要素を無視できる感性かどうか」を、
感性の問題と呼ぶのであれば、そうかもしれないが

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:45:07.571 ID:RpeolyQy0
クソゲー可能性があるならパッケージ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:45:08.707 ID:1fQzuziR0
続けたくなくなるような凡ゲーがネタにもならんし困る

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:46:24.416 ID:DTxTe6L6a
新品で買ってんの?

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:48:17.282 ID:cSHHrX0g0
生配信して苦行を公開する

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:49:51.892 ID:DTxTe6L6a
ネットで名作と言われてるってのもいまいち具体的なもんが思い付かん
古のゲームは名作と呼ばれてるのは多いけど
それを今買って面白くないとか言ってるならそりゃそうだろとしか

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:51:02.911 ID:pz4aQzoJ0
>>31
いや、当時基準で見てもクソゲー
同時期の他のゲームや、同じシリーズの前作の方が、明らかに面白い

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:51:58.040 ID:3sEFg5qJ0
クソゲー認定できちゃう俺かっこいいとか思ってるタイプ

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/16(火) 15:54:16.685 ID:pz4aQzoJ0
>>35
世間的な評判が良くて、中身の伴ってるゲームは沢山あるよ


 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684219115/

クソゲーなんてない!(`・ω・´)




入金不要ボーナスのリストはこちら