あのさあ…ティアキンなんてFF16とアーマードコア6があっさり超えるからな?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
16は国内40万売れれば御の字
80万届けばハード牽引してくれてありがとう
100万売れたらブランド復活!
的な感じじゃないかな
3.名無し
アーマードコアってPSのころからマニアックソフトだし
FFはもうその要素もないデビルメイ暗い(涙)だし
よくそんなことが言えるなぁとしか
ストレートジャストミートブーメランあのさぁ返し 決まっちゃうわ
4.名無し
じゃああっさり初週から119万こえるのがハードルだよね
後だしジャンケンだからトーゼン超えられるはず
楽しみすぐるwww
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
重厚長大で暗めな大人向けゲームってもうおっさんにしか刺さらなそう
FF16に限ってはリアル中2ですら痛く感じるレベル
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFは昔なら100万じゃ少ないって感じのゲームだったんだけどな
7.名無し
あいかわらずステイ豚のメンタルはやってこない未来とソノタランドの可能性と
乙女の希望で満ち溢れているんだなぁ
いいから買えっての
8.名無し
ごめん
ゼルダ売れちゃってなんかゴメン
無意識にもステイ豚を傷つけたりしていないといいのだけど・・・
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全部できない奴かわいそう
10.名無し
FFでアクションといえばラーメンだぞ?
ラーメン ミリオンいったっけ?
闇ラーメンでティアキン超えたらビビッて液体金属盛らしてまうわ
是非 ぜひ ぜひひひ 超えてみて ひひひ♪
11.名無し
>>9
全部できるやつはまだいいがステイ豚はマジでかわいそう
12.名無し
あっさり抜くにしてはずいぶんこってりぎみだねぇ
マニアックなタイトルじゃあ無理だよ
やっすいテトリスでも売りな 100円位で まぁ、それでもあれか
13.名無し
初週10万で売れた売れたの大合唱世界で100万級とか声潰す気か?
のどぬーるスプレーバカ売れだな
14.名無し
おーい
アーマードコアとFF16のハードル種目が棒高跳びになっちまったぞ
なんてこったい そんな筋肉使ってなかったろうに
肉離れ注意
15.名無し
売上が楽しみだ
もっと踊れよステイ豚
16.
このコメントは削除されました。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アーマードコアの目標はマキブONを抜けるかどうかくらいにしといたら?
それもキツそうだけど
18.名無し
>>30
開発中以外一部に人気ゲーと微妙ゲーばっかで絶望した
19.名無し
>>16
ステイ豚お下劣だな
その調子~♪
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何と戦ってんだこいつら
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絶対無理
少なくとも売上は
好みがあるからそいつの中での評価なら越えるかもな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁPS独占にしたのは経営下手くそすぎるとは思う。(´°ω°`)
23.名無し
これはなりすましを疑うレベルでないわな
6月PS5のターンと言ってもSwitchと比べられる話ではなく、初週10万超えが連発できたら万々歳だろうにな
元よりソフトを固め打ちしてくるってことは個々の売上よりPS5そのものを売りたいのいわばまだ準備段階なんだけどね
もう何回目だ○月はPS5のターンは?つまりそう言うことだ
24.名無し
スクエニ・・・
洋ゲーつくるわ、ポリコレマンセーだわ、クソゲーつくるわ、ソシャゲ死んでるわ、サ終はえーわ、ツイッターはグローバル気取って日本軽視するわ、
やべーだろこの会社。もうアンチか無関心しかいねーんじゃねーの?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
俺はティアキンできないヤツの方が不憫だと思うぞ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSもうダメぽ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネタで言ってるんだよね?
マジなら病院行った方がいいよ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え、ACてPSが強かった時代にこれだけしか売れなかったの?オワタ!
29.名無し
アーマードコアって要するにロボット版ダクソでしょ?
ロボットでもパリィとかできんの?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキン面白いしめちゃくちゃ楽しんでるけどティアキンを持ち上げて他のゲームを蔑むのは流石にキモい
ティアキンにくっついてる金魚のフンみたいなやつだな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSがこれから出るゲーム全部足しても、ゼルダ抜けそうにないと思うのは自分だけ?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ロボット版ダクソ?全然違うけど
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
あぁそれエルデンでもいた、金魚のフン
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
国内ならまさにそう、去年のポケモン1本ぶんよりもひどい、特にPS4が去年より落ち込んでいるから
35.名無し
あっさり抜けるわけねーだろ バーカ
36.名無し
ヤムチャと天津畔で誰倒すって?
37.名無し
鼻からスパゲッティを食べるんじゃないんだ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
有り得ない話ではあるが
両方買うつもりだから、それ位神ゲーだったら嬉しいわ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
なんでPSタイトルの時は同じこと言わないのカナー?不思議ダナー(鼻ほじ)
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
両方合わせて20〜30万がいいとこだろ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
流石にそれはないわ
10万が40個集まれば越せるよ
…あれ?難しいのかも?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3日で1千万本売れるの?🤭
43.名無し
売上はたいしたことないだろうけど、
ア―マードコアは好きなシリーズなんで楽しみにしてるよ
ソウルシリーズで回収した資金をつぎ込んで最高のロボゲーを作ってくれ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
というか発売三日で1000万本販売(出荷ではなく販売)の速報が来ないとダメだな
それですら引き分けだから、FF16なら1500万本販売とか言ってくれるくらいの自信があるんじゃね?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
そういう風に振る舞ってるつもりなんだろうけど、ガチで品性の低さが出てるな…。
それ続けてると、それが自分の本質になってくからやめといた方が良いよ。
もう手遅れ感あるけど。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
同じく
アレはジャンル的にもニッチなゲームだから売り上げとかどうでもいい
ただただゲーム的に面白くあればそれでいいわ
47.名無し
>>27
プレステユーザーは本気だよ本気でFF16の初週でゼルダを超えると思ってるんだから
超えなかったらエルデンリングガーに切り替わるよ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ff16はスクエニでAC6はフロムであってソニーゲーじゃないんだよな。
SONYファーストと比較したらマジで死んでる
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ゼノギアスなんかミリオン行かなかったからって打ち切られたのに、あの頃に比べてスクエニの落ちぶれ感たるやすごいな
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ゴキが不利になると決まって涌くねお前
51.名無し
>>10
へい!らっっしゃい!
お好みは?
あい!麺固め!濃いめぇ!
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
PSってかPS5独占にしたことだな。
それによってPS4のユーザーの視界からも外れていった。契約上PS以外出せないならせめて縦マルチにしておけばよかったものを
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
外人はそう思ってるんじゃね?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
お前ゴキが不利になると決まって涌くね
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
そもそも10万を1個見つけるのも一苦労なんですけど…
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ主観的評価とか精神的勝利ならあるんじゃないかな。
まさか販売本数で勝負するわけじゃないよな…ないよな?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびよ鼻からスパゲッティやぞ
ピーナッツは目で食べるやぞ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂2軍のルイージか、カービィに勝ってからにしてくれよ🤔
59.名無し
>>22
クリエイターというか開発陣営の中ではガチで「それでも高性能で最先端ハードで出してこそ意味がある」ってのにとらわれてる人がいまだにいるからな
ただ任天堂の「性能より面白さと気軽さで勝負」ってそれはそれでハードル高いのも事実だと思うよ
その上でswitchで出した方が売れただろうにってゲームが結構な数あるけど
60.名無し
買えよクソゴキ
61.名無し
FF16は一日で3000万売れるからでぇじょうぶだ
62.名無し
スイッチユーザー「ティアキンたのし~」
ファンボ「勝者気分に浸りやがって」
・・・なぜなのか
63.名無し
>>6
100万はサガの立ち位置でFFはその倍が当たり前だったんだよな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鼻からピーナッツ食べます。で夜中に変な声出た
2023年05月20日 03:21 ▽このコメントに返信